※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
【EV改造を加えた2tトラックの試験走行実施のお知らせ】
ヤマト・インダストリー株式会社(代表取締役:重岡幹生、本社:埼玉県川越市)は、
2024年4月6日付日本経済新聞掲載の記事及び、2024年4月8日SBSホールディングス株式会社による発表の通り、SBSホールディングス株式会社(代表取締役:鎌田正彦、本社:東京都新宿区)、株式会社IAT(代表取締役:劉剣、本社:愛知県岡崎市)と協業し、EVに改造した中古2tトラックの試験走行を3月18、19日に「幸田サーキットyrp桐山」(愛知県幸田町)で実施しました事をお知らせ申し上げます。

現在当社は、SBSグループ及び、当社資本業務提携先であるIATグループと共に、トラック改造EVの開発と量産化を推進しておりますが、この度、SBSグループからご提供いただいた廃棄予定の車両(2012年式いすゞ2tエルフ)をEVに改造し、実用化に向けたテストを行いました。
このテストの最終日にはSBSグループのご担当者様もお招きし、高い評価を頂きました。
尚、量産を前提とした小型ディーゼルトラックのEV改造は、国内初の取り組みとなります。

今後も、量販に向けてSBSグループと連携を一層強化し、まずは使用開始から10年以上が経過した三菱ふそう1.5tキャンターのEV改造から着手する予定です。これにより、SBSグループをはじめ、日本の物流・流通各社におけるEV化比率の向上、及び環境負荷の低減に貢献してまいります。
加えて当社と致しましては、業務資本提携先であるIATグループが設計開発したEV改造キットを物流・流通市場へ展開するにあたり、まずは関東エリアから事業化に着手します。今後の事業拡大に向けては、EV改造・整備を行うパートナー企業を全国に広く募集していく計画です。
以上
<ヤマト・インダストリー㈱>
URL:https://www.yamato-in.co.jp/
<㈱IAT>
※SBSグループ概要及び今回の発表内容については、下記リンクをご参照ください。
URL: https://www.sbs-group.co.jp/
記事:https://www.sbs-group.co.jp/sbshlds/news/20240408/
◆本件に関するお問い合わせ先
ヤマト・インダストリー株式会社 管理本部 IR・広報担当
e-mail: yi-web@yamato-in.co.jp
人気記事ランキング(全体)
コンパクトなサイズのディスプレイ。取り付けは超カンタン どうしても必要というワケではないが、なんとなく気になるグッズやアイテム、皆さんもあるのではないだろうか? 今回紹介するのは、自車の車速や方角など[…]
シートサイドのスペースを有効活用できるUSB付きポケット 車のシートサイドや、シートとコンソールにある隙間などはデッドスペースになっていることが多い。小銭などの小物を落としてしまうことも多く、一度落と[…]
ベース車両はホンダのフリード ベースとなる車両はホンダのフリード。街乗りでも違和感がないうえに、広い車内スペースが、アウトドアでも大活躍する車だ。 小回りが効くサイズ感で運転しやすいフリード。しかしな[…]
ホンダ N360(1966〜1968) 半人前扱いだった軽自動車を若者の憧れに変身させた、二輪車で培った高性能技術。 民主的、という言葉を自動雑誌で使うのは勇気がいる。けれど、ホンダN360という軽自[…]
車のラゲッジルームは「汚れるのが当たり前」を解決するラゲッジルームマット 筆者は釣りや水辺で魚を獲ったりするするのが趣味で、釣り道具などを積んでいくためラゲッジルームは常に汚れがち。釣りをした後の道具[…]
最新の投稿記事(全体)
無骨だけどおしゃれ! 広々としたスペースを確保した2名乗車•就寝の潔い設計! ジャパンキャンピングカーショー2025で旧型ディフェンダーのような顔つきの軽キャンパーを発見。埼玉県でキャンピングカーの製[…]
ホンダ N360(1966〜1968) 半人前扱いだった軽自動車を若者の憧れに変身させた、二輪車で培った高性能技術。 民主的、という言葉を自動雑誌で使うのは勇気がいる。けれど、ホンダN360という軽自[…]
走行性能の強化に加え、インフォテインメントシステムまわりも大幅な進化 スバル・アウトバックは、乗用車の快適性とSUVの機能性を融合させたクロスオーバーSUV。歴代モデルはその強みを磨き上げ続けたことで[…]
特徴的なフロント「オーシャン・エックス」 BYDから日本導入第4弾となる「シーライオン7」が発売された。ちなみに「7」という数字は車格を示しており、シーライオン7は、全長4830×全幅1925×全高1[…]
コンパクトなサイズのディスプレイ。取り付けは超カンタン どうしても必要というワケではないが、なんとなく気になるグッズやアイテム、皆さんもあるのではないだろうか? 今回紹介するのは、自車の車速や方角など[…]