※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
高性能・高品質・高コスパポータブル電源に注力!

EP3000-48V 詳細ページ:https://www.pecron.jp/products/ep3000-48v
E1500LFP 詳細ページ:https://www.pecron.jp/products/e1500lfp
PECRON公式サイト:https://www.pecron.jp
- 高い安全性
EP3000-48Vは、電気自動車にも用いられるリン酸鉄リチウムイオン電池を採用し、発火や爆発が起こりにくい、優れた安全性と安定性を実現しました。 - 6倍の長寿命化
リン酸鉄リチウムイオンバッテリーを搭載したEP3000-48Vは、充放電サイクル3,500回後も残存量は80%以上を維持、従来三元系バッテリーを使用したポタ電の約6倍の長寿命が実現しています。

- 独立したDC電源
EP3000-48VはUSB-A、USB-C出力ポート、XT60出力ポートを備えて、単独でもDC電源として利用できます。

- E1500LFP/E3600LFPに対応
E1500LFPが最大2台のEP3000-48Vと接続でき、容量を1,536Whから7,680Whへ増加させることができます。
E3600LFPが最大4台のEP3000-48Vと接続でき、容量を3,072Whから15,360Whへ増加させることができます。
※ PECRON E3600LFPポータブル電源が未発売。

- 世界最先端のBMS搭載
BMS安全管理システムを使用することで、EP3000-48Vを短絡、過電流、過熱、過冷却、過電圧、低電圧などから保護します。

- 持ち運び便利
かさばる発電システムを一気に持ち運ぶ必要がなく、接続を解除すると1つ1つを簡単に移動することができます。

- 多様な充電方法
EP3000-48Vは、部屋のコンセントや車のシガーソケット、ソーラーパネルなど、さまざまな方法で充電することができます。

- ほとんどの家電を動かせ
E1500LFPと2台のEP3000-48Vを接続すれば、容量が7680Whまで拡張することができます。しかも、AC出力2200Wと高出力なので、冷蔵庫や洗濯機などの大型家電や、扇風機、電気毛布なども長時間稼働させることができる。

- EP3000-48VとEB3000-24Vの比較
型番 | EP3000-48V | EB3000-24V |
対応機種 | E1500LFP/E3600LFP | E2000LFP |
容量 | 3072Wh(51.2V 60Ah) | 3072Wh(25.6V 120Ah) |
バッテリー種類 | リン酸鉄リチウムイオン電池 | リン酸鉄リチウムイオン電池 |
サイクル寿命 | 3,500回以上 | 3,500回以上 |
充電作動温度 | 0°C~45°C | 0°C~45°C |
放電作動温度 | -20°C~45°C | -20°C~45°C |
ACアダプター入力 | 約8~9時間 | 約8~9時間 |
ソーラーパネル入力 | 最大出力動作電圧(Vmp):12~95V 開回路電圧(VOC) <95V 最大400W、最大15A | 最大出力動作電圧(Vmp):12~95V 開回路電圧(VOC) <95V 最大400W、最大15A |
DC出力 | XT60出力ポート 12V/30A *1 USB-A出力ポート 18W *1 USB-C出力ポート 100W *1 | XT60出力ポート 12V/30A *1 USB-A出力ポート 18W *1 USB-C出力ポート 100W *1 |
寸法 | 441x312x200mm | 441×312×200 mm |
本体重量 | 約26kg | 約26kg |
EP3000-48Vは、2024年4月8日(日)よりPECRON公式サイトにて単体およびE1500LFPポータブル電源とのセット限定で割引価格でご購入いただけます。

- PECRONについて
会社名:PECRON TRADING (HK) CO., LIMITED
所在地:RM 023,9/F BLK G KWAI SHING IND BLDG(Stage 2)42-46 TAI LIN PAI RD KWAI CHUNG NT Hong Kong
代表者:史為新
事業内容: ポータブル電源とソーラーパネルの開発・製造・営業
PECRON公式サイト:www.pecron.jp
E-mail:marketing.jp@pecron.com
Facebook:https://www.facebook.com/pecronjp
Instagram:https://www.instagram.com/pecron_jp
X (旧Twitter):https://twitter.com/pecronjapan
Youtube:https://www.youtube.com/@pecronjapan
お問い合わせフォーム:https://www.pecron.jp/pages/contact
人気記事ランキング(全体)
夏の猛暑も怖くない、ロール式サンシェードが作る快適空間 夏のドライブで誰もが感じる悩みは、車内の暑さだ。炎天下に駐車すれば、シートやダッシュボード、ハンドルが触れないほど熱くなる。さらに紫外線による内[…]
引っ張るだけでOK、瞬時にセット完了 ロール式サンシェードの最大の魅力は、その操作の簡単さにある。取り付けは非常にシンプルで、工具も必要なくサンバイザーに専用パーツを固定するだけ。その状態でロール部分[…]
たった1秒でサンシェード。ロール式で驚きの簡単操作 ワンタッチサンシェードは、サンバイザーにベルトで固定しておけば、あとはシェードを引き下ろすだけ。駐車するたびに取り出す必要はない。収納もワンタッチで[…]
奥まで届く薄型設計で内窓掃除が快適に 近年の車はフロントガラスの傾斜が鋭角になり、従来の内窓ワイパーでは掃除しづらいケースが増えている。特にプリウスなど一部車種ではダッシュボード付近に大きなモニターや[…]
2代目ローレルは、ケンメリスカイライン(4代目)とシャシーを共有する兄弟車だった 2代目のローレルは1972年の4月に発売されました。この頃のローレルの日産内の立ち位置は“高級GT”といった感じで、ス[…]
最新の投稿記事(全体)
バッテリートラブルは夏場でも多く発生する バッテリートラブルって、寒い冬場に起きるものだと思っているユーザーが多いのではないだろうか。だが、実はエアコンなどをフル稼働させる夏場のほうがバッテリーを酷使[…]
夏の猛暑も怖くない、ロール式サンシェードが作る快適空間 夏のドライブで誰もが感じる悩みは、車内の暑さだ。炎天下に駐車すれば、シートやダッシュボード、ハンドルが触れないほど熱くなる。さらに紫外線による内[…]
暗所の映像も鮮明に記録。2つのカメラにSTARVIS技術搭載センサーを採用 ドライブレコーダーのトップブランド、コムテックが新たにリリースした新機種、ZDR-850Rは、前後2つのカメラで全方位を記録[…]
座るだけでクールダウン 夏のドライブが快適になる最新カーシート 夏の車内は、ただでさえ暑い。長時間の運転や渋滞に巻き込まれたとき、背中やお尻の蒸れが不快感を倍増させる。そんな夏の悩みを一気に解消するの[…]
大阪の商人らしい、「商いのうまさ」で誕生したコンパーノ コンパーノは、ダイハツが戦前から築き上げてきた商用車メーカーとしての地位から、乗用車市場へと本格的に参入する転機となった記念すべきシリーズモデル[…]