※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
学生レーサーズ準備はいいかい?就活のスタートラインへGO!
5月11日(土)に株式会社エリアが主催するレーシングカート大会を開催します。
このイベントは、学生と社員が交流し新たなつながりを築くことができる
レクリエーション型企業交流会です。
カートに乗ったことが無い方でも大丈夫。興味があればOK。初心者の方も大歓迎!
カート大会終了後には食事会も予定しております。ぜひご参加ください。

開催目的
レクリエーションを通して学生と社員が直接交流し、リラックスした中で会社の雰囲気を知ってもらう機会があればと思い開催することになりました。
開催経緯
従業員のモチベーション向上の一環としてレクリエーションを毎年開催していましたが、そこに就活生を呼び株式会社エリアを知ってもらいたいと思い企画しました。

■レーシングカート大会詳細
日 時:5月11日(土) 13時~17時
募集要項:2025年卒・2026年卒
大学生、短大生、専門学生、高専生
参加費:無料(保険料込)
場 所:ソニックパーク安心院(〒872-0507 大分県宇佐市安心院町下毛985−1)
アクセス…https://www.sonicpark.co.jp/guide/access.html

■食事会詳細
日 時:5月11日(土) 18時~20時
参加費:無料
場 所:別府駅周辺の予定
■交通手段
無料送迎バスあり(別府駅~)
■申し込み方法
内容に従ってメールでの申し込みをお願いいたします
期 限:5月2日(木)17時締切
メール:you-higu@elia-jp.com(担当者:小袋)
電 話:0978-64-2485
申込内容:お名前
お電話番号
メールアドレス
学校名 学部 学年
普通自動車免許の有無
バスの利用有無



〈会社概要〉
名 称 :株式会社エリア
住 所 :〒873-0013 大分県杵築市日野1669番地9
自社HP :https://www.elia-jp.com/
採用HP :https://elia.shiraha.jp/

※注意事項等詳細につきましては受付後ご連絡いたします。
※ご提供いただいた個人情報は、弊社の採用活動以外の目的には利用いたしません。
人気記事ランキング(全体)
基本を無視すれば、無用のトラブルを引き起こすことも… 整備作業においてボルトやナットの脱着は避けて通れない基本中の基本の作業。それだけに、ソケットレンチやメガネレンチの使用頻度は必然的に高まる。が、ボ[…]
無骨さが釣り人の心に刺さる! 実用性と快適性を兼備する釣り用キャンピングカー 釣り車ともいうべき車中泊仕様のデモカーをリリースするのは大阪府堺市に本社を構え、大阪、名古屋、埼玉に店舗を展開するユーアイ[…]
「一人のため」に設計された、新時代の「ショーファードリブン」 「センチュリーはトヨタ車じゃないから」とは、随分と昔にトヨタの開発者から聞いた言葉だ。その後も同様の話はたびたび耳にする。つまりセンチュリ[…]
TMS2025で、次期マツダ2のスタディモデルを披露 MAZDA VISION X-COMPACT(マツダ ビジョン クロスコンパクト)は、マツダ2の後継モデルと目されているコンセプトモデル。 もちろ[…]
ホイールベース拡大を感じさせない、巧みなパッケージ設計が光る 2012年に登場した初代CX-5は、魂動デザインとSKYACTIV技術を全面採用した、マツダ社内では6世代商品と呼ばれているシリーズの第一[…]
最新の投稿記事(全体)
TMS2025で、次期マツダ2のスタディモデルを披露 MAZDA VISION X-COMPACT(マツダ ビジョン クロスコンパクト)は、マツダ2の後継モデルと目されているコンセプトモデル。 もちろ[…]
「一人のため」に設計された、新時代の「ショーファードリブン」 「センチュリーはトヨタ車じゃないから」とは、随分と昔にトヨタの開発者から聞いた言葉だ。その後も同様の話はたびたび耳にする。つまりセンチュリ[…]
無骨さが釣り人の心に刺さる! 実用性と快適性を兼備する釣り用キャンピングカー 釣り車ともいうべき車中泊仕様のデモカーをリリースするのは大阪府堺市に本社を構え、大阪、名古屋、埼玉に店舗を展開するユーアイ[…]
車中泊を安心して、かつ快適に楽しみたい方におすすめのRVパーク 日本RV協会が推し進めている「RVパーク」とは「より安全・安心・快適なくるま旅」をキャンピングカーなどで自動車旅行を楽しんでいるユーザー[…]
基本を無視すれば、無用のトラブルを引き起こすことも… 整備作業においてボルトやナットの脱着は避けて通れない基本中の基本の作業。それだけに、ソケットレンチやメガネレンチの使用頻度は必然的に高まる。が、ボ[…]









