※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
荷物を雨から守る実用性と、無骨なデザイン性を両立

株式会社カーメイト(本社:東京都豊島区)は、ルーフキャリアブランド「INNO(イノー)」より、クロスカントリ―SUV(以下クロカンSUV)に似合うルーフボックス「INNO ルーフギアケース720」を4月2日(火)に発売いたしました。
ラングラーやランドクルーザー、ジムニーを代表とするクロカンSUVは、車両のデザインが角張っており、ルーフラックやバスケットなどを活用するスタイルが見られます。しかし、荷物が雨に濡れてしまう不安などから、クロカンSUVの車両デザインに似合うルーフボックスを発売しました。詳細は以下をご覧ください。
※ラギット(Rugged):粗削りな、無骨な、ごつごつした、などを意味する
製品特長
- カクカクとしたクロカンSUVに似合う、無骨さ満載のルーフボックス

これまでの流線型やシンプルなデザインのルーフボックスとは異なり、クロカンSUVの車両イメージに合わせて無骨なデザインに。凹凸を施したカバーは、ボックスの強度をアップしながら堅牢さと力強さを演出します。
- スクエア形状と新構造により、効率良く収納
スクエアな形状にすることで角まで荷物を入れやすくなります。また、ロック付きのバックルを採用することでルーフボックスの内側にゆとりができ、約330Lの容量を実現しました。

- 四つ角のバンパーにより立てかけ保管が可能に
一般的な流線型ルーフボックスは、立てかけて保管することができません。本製品は、スクエア形状と四つ角にある傷防止バンパーにより、車に装着しない時には、横向き・縦向きどちらにも立てかけて保管することが可能です。バンパーは、傷が目立ちにくくなるよう粗いシボを採用したことで、デザインにもメリハリを効かせています。


- カバーの開閉を楽にするサイドハンドル付き
背の高い車両でルーフボックスに荷物を積み込む際、車両に足をかけて作業するため、体を支える手の置き場に困ることがあります。そこで、側面にハンドルを設置し、体を支えながらカバーの開閉ができるようにしました。ルーフから外したあとは、一人での持ち運びも可能にします。



-プロモーション動画-
★詳細は以下、製品名のリンク(公式オンラインストア)よりご覧ください。
製品スペック

・製品名:INNO ルーフギアケース720
・品番:BRQ720MBK
・カラー:マットブラック
・価格:オープン
・発売日:2024年(令和6年)4月2日
・サイズ:全長 1800x全幅 840x全高 280(mm)
・容量:約330L
・製品重量:15kg
・最大積載量:50kg
・左開き(反転可能)
関連プレスリリース・製品情報
・INNO ルーフボックス 314
https://www.carmate.co.jp/news/press/202104/brt314mbk.html
・INNO(イノー)Webサイト
読者様お問い合わせ先
カーメイト
TEL:03-5926-1212
URL:https://www.carmate.co.jp/
人気記事ランキング(全体)
奥まで届く薄型設計で内窓掃除が快適に 近年の車はフロントガラスの傾斜が鋭角になり、従来の内窓ワイパーでは掃除しづらいケースが増えている。特にプリウスなど一部車種ではダッシュボード付近に大きなモニターや[…]
ポップアップルーフがもたらす圧倒的な開放感 まず注目したいのは、ポップアップルーフによって実現した最大2000mmという室内高。この高さがあることで、室内で立ったまま着替えたり、作業したりすることがで[…]
引っ張るだけでOK、瞬時にセット完了 ロール式サンシェードの最大の魅力は、その操作の簡単さにある。取り付けは非常にシンプルで、工具も必要なくサンバイザーに専用パーツを固定するだけ。その状態でロール部分[…]
夏の猛暑も怖くない、ロール式サンシェードが作る快適空間 夏のドライブで誰もが感じる悩みは、車内の暑さだ。炎天下に駐車すれば、シートやダッシュボード、ハンドルが触れないほど熱くなる。さらに紫外線による内[…]
2代目ローレルは、ケンメリスカイライン(4代目)とシャシーを共有する兄弟車だった 2代目のローレルは1972年の4月に発売されました。この頃のローレルの日産内の立ち位置は“高級GT”といった感じで、ス[…]
最新の投稿記事(全体)
バッテリートラブルは夏場でも多く発生する バッテリートラブルって、寒い冬場に起きるものだと思っているユーザーが多いのではないだろうか。だが、実はエアコンなどをフル稼働させる夏場のほうがバッテリーを酷使[…]
夏の猛暑も怖くない、ロール式サンシェードが作る快適空間 夏のドライブで誰もが感じる悩みは、車内の暑さだ。炎天下に駐車すれば、シートやダッシュボード、ハンドルが触れないほど熱くなる。さらに紫外線による内[…]
暗所の映像も鮮明に記録。2つのカメラにSTARVIS技術搭載センサーを採用 ドライブレコーダーのトップブランド、コムテックが新たにリリースした新機種、ZDR-850Rは、前後2つのカメラで全方位を記録[…]
座るだけでクールダウン 夏のドライブが快適になる最新カーシート 夏の車内は、ただでさえ暑い。長時間の運転や渋滞に巻き込まれたとき、背中やお尻の蒸れが不快感を倍増させる。そんな夏の悩みを一気に解消するの[…]
大阪の商人らしい、「商いのうまさ」で誕生したコンパーノ コンパーノは、ダイハツが戦前から築き上げてきた商用車メーカーとしての地位から、乗用車市場へと本格的に参入する転機となった記念すべきシリーズモデル[…]