※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
機能・デザインともに“タフ”なハードクーラー
コールマンは、頑丈さと保冷力を兼ね備えたタフな機能・デザインが特長のハードクーラー「コンボイシリーズ」の3モデル(28QT/55QT/65QT)を2024年4月上旬より昭島店&EC限定で再発売いたします。本シリーズは2023年の初登場以来、ご好評につき在庫切れ状態が続いておりましたが、この度、満を持しての再入荷となります。

- 「コンボイシリーズ」の特長
 
①連泊・真夏のキャンプにも使える抜群の保冷力
ボディだけでなくフタ部分にも厚みのある断熱材を使用していることで外部からの熱の影響を受けにくいうえ、フタの固定には密閉力が高く、冷気を逃しにくいゴム製ラッチを採用。いずれのサイズも連泊や真夏のキャンプ・BBQでも使用可能な抜群の保冷力を発揮します。

②持ち運びしやすいロープストラップ仕様
食材やドリンクを入れたクーラーボックスは重くなり、持ち運びしづらいのがネック。コンボイシリーズは滑りにくく、手のひらも痛くなりづらいグリップ付きのロープストラップが付いているため、駐車場からサイトなどへの運搬も楽々です。また、最大容量の65QTモデルにはホイールも付いているため1人での持ち運びも可能です。

③頑丈なボディでタフに使える
大人も座ることができる頑丈なボディなのでチェアやサブテーブルとしても使用できるほか、車内での衝撃などにも負けません。

④ボトルオープナー(栓抜き)付き
他のプラスチック製クーラーにはなかったボトルオープナー(栓抜き)がフタの内側に付属しています。

- 3種類のサイズ展開
 
<コンボイ 65QT>
最大5日間の保冷力があり、大人数でのキャンプや部活動などのスポーツシーンにもおすすめのシリーズ最大容量です。この容量では氷やドリンクを入れると非常に重たくなり持ち運ぶのが大変ですが、シリーズで唯一ホイールが付いているため、車の乗り入れができないような場所でも1人で楽に運搬することが可能です。

<コンボイ 55QT>
最大4日間の保冷力があり、連休での連泊のキャンプでも安心。2Lのペットボトルを10本入れることができ、4~5人のファミリーキャンプやBBQなどに最適な容量です。両側に握りやすいロープストラップが付いているので、重量がある場合には2人で一緒に持ち運びもしやすいです。

<コンボイ 28QT>
最大3日間の保冷力があります。コンパクトですが、2Lのペットボトルを6本入れることができるので、ソロ/デュオキャンプやピクニックなど手軽なデイレジャーにも使いやすい容量です。ロープストラップを肩にかけて持ち運ぶことができるため、他の荷物が多い場面でも便利です。

リリース本文は以下のURLよりご覧ください。
http://www.coleman.co.jp/wp-content/uploads/2024/05/2024-Coleman-Convoy.pdf
■ニューウェルブランズ・ジャパン合同会社
・職務執行者:社長 中里 豊
・従業員数:412名(2024年1月1日現在)
・住所:〒108-0023 東京都港区芝浦4-9-25 芝浦スクエアビル
1976年より、コールマン各種製品の企画・製造、輸入および国内販売を行っています。
■コールマンHP:http://www.coleman.co.jp/
・YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/user/ColemanJAPANtv
・X(旧Twitter)https://x.com/Coleman_Japan?s=20
・フェイスブック https://www.facebook.com/ColemanJapan/
・インスタグラム https://instagram.com/coleman_japan/
人気記事ランキング(全体)
車内には、活用できる部分が意外と多い カーグッズに対して、特に意識を払うことがない人でも、車内を見渡せば、何かしらのグッズが1つ2つは設置されているのではないだろうか。特に、現代では欠かすことができな[…]
ホイールベース拡大を感じさせない、巧みなパッケージ設計が光る 2012年に登場した初代CX-5は、魂動デザインとSKYACTIV技術を全面採用した、マツダ社内では6世代商品と呼ばれているシリーズの第一[…]
ホンダの電動スポーツは「プレリュード」だけじゃない Super-ONE Prototypeは、「e: Dash BOOSTER」をグランドコンセプトに、日常の移動を刺激的で高揚感あふれる体験へと進化さ[…]
カッコよくなっても、実用面の堅実さはしっかりと継承 低く伸びやかなボンネットから続くボディラインは、フロントウインドウからルーフ、リヤエンドまで優雅な曲線を描く。これは、生活に溶け込んだクルマという従[…]
●SUVの「死角」を減らす注目アイテム 人気のSUVだが、その車高の高さやボディサイズがもたらす「死角」は、ドライバーにとって常に付きまとう課題だ。カローラクロスも例外ではなく、運転席から遠い左前輪付[…]
最新の投稿記事(全体)
無骨さが釣り人の心に刺さる! 実用性と快適性を兼備する釣り用キャンピングカー 釣り車ともいうべき車中泊仕様のデモカーをリリースするのは大阪府堺市に本社を構え、大阪、名古屋、埼玉に店舗を展開するユーアイ[…]
車中泊を安心して、かつ快適に楽しみたい方におすすめのRVパーク 日本RV協会が推し進めている「RVパーク」とは「より安全・安心・快適なくるま旅」をキャンピングカーなどで自動車旅行を楽しんでいるユーザー[…]
基本を無視すれば、無用のトラブルを引き起こすことも… 整備作業においてボルトやナットの脱着は避けて通れない基本中の基本の作業。それだけに、ソケットレンチやメガネレンチの使用頻度は必然的に高まる。が、ボ[…]
●先進のプラグインハイブリッドシステムを採用 「SEALION 6」の最大の特徴は、BYDが独自に開発した高効率プラグインハイブリッドシステム「DM-i(デュアル・モード・インテリジェンス)」を搭載し[…]
●SUVの「死角」を減らす注目アイテム 人気のSUVだが、その車高の高さやボディサイズがもたらす「死角」は、ドライバーにとって常に付きまとう課題だ。カローラクロスも例外ではなく、運転席から遠い左前輪付[…]












  