※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
東京都・豊島区とネクステージが災害協定を締結BYD AUTO 池袋との災害時における電気自動車を活用した電力供給を実現
株式会社ネクステージ(代表取締役会長兼社長:広田靖治、本社:愛知県名古屋市中区、以下「ネクステージ」)は、東京都・豊島区と「BYD AUTO池袋との災害時における電気自動車を活用した電力供給に関する協定」を締結しました。

左から 株式会社ネクステージ ディーラー事業本部執行役員本部長 吉田 芳穂、高際 みゆき豊島区長
今回の協定でネクステージは、令和5年8月にオープンした当社運営のBYD AUTO池袋において、災害発生に伴う大規模な停電発生時に、豊島区内の避難所等にBYDの車両を一時貸与し、BYDの車両を通じて電源供給を行うことを発表しました。災害時の協力に留まらず、今後、豊島区内で開かれる防災フェスへの参加や、救助センター開設運営の防災訓練への参加、防災イベントでのBYD車両の展示なども行うことで豊島区との更なる地域連携を深めます。
今回の協定は今年1月に発生した令和6年能登半島地震を受け、災害時にネクステージでも近隣住民の方に対して何か支援できることがないかと社内で協議を行い締結にいたりました。
本日豊島区役所にて実施した協定式では、ネクステージ ディーラー事業本部 執行役員 本部長の吉田 芳穂、高際 みゆき豊島区長らが出席し、挨拶や締結内容の確認などを行いました。
ネクステージは災害時の取り組みとして、災害が発生した際にネクステージが運営する店舗を防災拠点の役割として地域住民への提供を行っています。今回の協定に限らず、今後も有事の際に店舗周辺の住民に対して安心した生活を行っていただけるよう、積極的に防災の取り組みを実施していきます。
人気記事ランキング(全体)
ポップアップで広がる空の部屋。家族旅を快適にするミニバンキャンパー「セレナ P-SV」 ミニバンの実用性とキャンピングカーの機能性。その両方をバランスよく融合させたのが、日産ピーズクラフトが手がける「[…]
侮るなかれ、さまざまな効果が得られる空力パーツ 先日、知り合いからユニークなカーグッズを紹介された。細長いプラスチックパーツが12個並べられているパッケージ。一見すると、どんな用途でどのように使用する[…]
頑健だが「色気のない三菱車」。そんなイメージを覆して大ヒット車に 三菱自動車工業という会社が誕生したのは、1970年のこと。ただし、その前身である三菱重工の歴史を遡れば、坂本龍馬が作った海援隊にルーツ[…]
コンパクトボディに快適空間を凝縮。夫婦旅に最適な「北斗 対座モデル」 キャンピングカー選びにおいて重要なのは、自分たちのライフスタイルに合った1台を見つけること。家族4人でワイワイ出かけたい人もいれば[…]
トラブル時にも対応可能。万が一に備えて安心ドライブ 車に乗っていると、どうしても避けられれないトラブルに遭遇することがある。どれだけ用心していても、不可抗力で発生することもある。例えば、釘やネジを踏ん[…]
最新の投稿記事(全体)
老舗ビルダーのハンドクラフト技術が注がれた「旅を芸術に変える」キャンピングカー 「Pablo」は、ピカソの自由な発想と加藤モーターのハンドクラフト技術を融合させ、「走るキャンバス」として車体全体をデザ[…]
ドレスアップ&実用性に優れる「らしい」アイテムをセットで提供 キャラバン用として導入される「SOTOASOBIパッケージ」は、アウトドアシーンで映えるデザインと機能性を両立させているアクセサリーパッケ[…]
3列シート7人乗りを実現したミッドサイズSUV インドネシアのミツビシ・モーターズ・クラマ・ユダ・インドネシアで生産される新型デスティネーターは、「The Confidence Booster for[…]
最も危険な凍結路面での安心ドライブをサポート iceGUARD 8は、冬用タイヤの新技術コンセプト「冬テック」を初採用したモデル。冬テックは、冬の路面との「接触」を最大化する技術で、「接触の密度(氷と[…]
高出力モーターと新AWD制御で意のままの走りを実現 アンチャーテッドはスバルグローバルバッテリーEVラインナップの第3弾となるモデル。発表済みのソルテラ改良モデル、新型トレイルシーカーに続くスバルBE[…]