※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
5月28日(火)、2023年度の自動車アセスメント(※1)において、優れた成績を収めた車種を賞する「自動車アセスメント表彰式」を開催します。
表彰式では、「ファイブスター大賞」(※2)の発表・表彰を行うとともに、同車種の評価において衝突試験を実施した実際の試験車両の展示を行います。
(報道関係者は事前登録制、一般入場は無料)
※1:国土交通省とナスバ((独)自動車事故対策機構)が実施
※2:当該年度に最高評価を受けた中で最高得点を獲得した車種
1.名 称:令和6年度自動車アセスメント表彰式 ~ファイブスター大賞発表~
2.日 時:令和6年5月28日(火)14:00~16:00(予定)
3.会 場:AKIBA_SQUARE(屋内スペース)
東京都千代田区外神田4-14-1秋葉原UDX 2F
4.式次第
・主催者挨拶(14:00開演予定)
・評価内容の説明
・自動車安全性能2023ファイブスター賞表彰
・自動車安全性能2023ファイブスター大賞発表・表彰(14:30頃予定)
・ファイブスター大賞受賞者プレゼンテーション
・受賞車種のメーカーへの質疑応答
5.参加方法
①観覧のみご希望の方:当日会場にお越しください。(事前登録不要)
②取材ご希望の方:取材を希望される報道関係者の方は、会社名、部署名、氏名(ふりがな)、連絡先(メールアドレス、電話番号)及び会場参加・Web参加のいずれかを明記した電子メールを下記アドレスまで送付願います。
申込後、事務局より会場の詳細及びWeb配信等のURLをご案内いたします。なお、会場への参加希望者が多数の場合、収容人数の都合による各社2名迄とさせていただく場合がございます。
メールによる申込締切:令和6年5月24日(金)16:00迄
取材申込先
令和6年度自動車アセスメント表彰式事務局宛
E-mail:assessment2024@stage.ac
Tel:03-5966-5782 平日9:00~17:30
6.式の模様は下記URLにて当日中に録画配信する予定です。
https://www.youtube.com/user/nasvaassess
7.参考
<前年度の様子>

<展示車両のイメージ>


人気記事ランキング(全体)
車内には、活用できる部分が意外と多い カーグッズに対して、特に意識を払うことがない人でも、車内を見渡せば、何かしらのグッズが1つ2つは設置されているのではないだろうか。特に、現代では欠かすことができな[…]
ブラック加飾でスポーティ感を演出した、日本専用の上級グレードを投入 2022年より海外で展開している6代目CR-Vは、国内向けモデルとしてFCEV(燃料電池車)が投入されているが、今回、e:HEVを搭[…]
洗ってもツヤが戻らない理由は「見えない鉄粉」にあった どんなに高性能なカーシャンプーやコーティング剤を使っても、ボディ表面のザラつきが消えないときは鉄粉汚れが原因の可能性が高い。走行中のブレーキングで[…]
家族のミニバンが、心地よい旅グルマへ 「フリード+ MV」は、ホンダのコンパクトミニバン「フリード+」をベースにしたキャンピング仕様。もともと使い勝手の良い車内空間をベースに、旅にも日常にもフィットす[…]
新型エルグランドのデザインコンセプトは「The private MAGLEV」 エルグランドは、広い室内と高級な内装を両立させた「プレミアムミニバン」のパイオニアとして1997年の初代モデルから好評を[…]
最新の投稿記事(全体)
ワイルドでタフ。北米で人気を集めるスバルのワイルド仕様 アメリカでは広大な国立公園などの中に、大自然を縫って走る長大な未舗装のトレイルロードが各地にあり、そこを走ること自体に挑む、文字通りのアドベンチ[…]
スバルが目指すBEVの未来像。次期型レヴォーグのデザインを示唆するのか? 電気自動車(BEV)でスバルの次世代パフォーマンスカーを目指したのが、Performance E-STI concept。 「[…]
市販車として、なるべく手ごろな価格を目指す WRCやスーパー耐久でのスバルWRX-STIの活躍に胸を高鳴らせたファンにアピールするのは、ガソリンエンジン車の「Performance B-STI con[…]
コペンの後継モデル「K-OPEN」 ジャパンモビリティショー2025で、ダイハツは新たなコンセプトカー「K-OPEN」を初公開した。かつて「コペン」で軽オープンスポーツの楽しさを提案した同社が、次世代[…]
四輪すべてにモーターを配置する、クアッドモーター4WDを採用 「MITSUBISHI ELEVANCE Concept」は、クルマで過ごす時間の上質さを追求した、電動クロスオーバーSUVのコンセプトモ[…]













