※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
新型EV車の魅力をプライベートな空間でじっくり体験
カーシェアサービス「エニカ」を開発・運営する株式会社DeNA SOMPO Mobilityは、2024年5月1日(水)より富山県で「エニカ ディーラーカーシェア」のサービス提供を開始します。自動車ディーラーが所有する試乗車をカーシェアとして利用できる「エニカ ディーラーカーシェア」の累計加盟店舗数は過去2年で約4倍の390店舗を突破しました。今回、富山県では初めての展開となります。「エニカ ディーラーカーシェア」は、1日単位のカーシェアを通じて、新型車の魅力をプライベートな空間でじっくり体験することができるカーシェアサービスです。私たちは、これからも自動車ディーラーとともにより多くの方に新たなクルマ体験の機会を届けていきます。

インターネットやSNSの浸透により、クルマとのタッチポイントは現実との分散が進んでいます。情報収集が気軽にできるようになった反面、乗ってみたいと思うクルマを観に自動車ディーラーへ足を運ぶことへのハードルが上がったという声が増えています。これまで自動車ディーラーでは、無料試乗やモニターキャンペーンなどの試乗機会が提供されていました。新たな選択肢として登場した「エニカ ディーラーカーシェア」は、自動車ディーラーが所有する試乗車に対し料金を支払いカーシェアとして利用できるため、気兼ねなく乗りたいクルマを体験することが可能です。若者のクルマ離れが叫ばれ続けている昨今ですが、「エニカ ディーラーカーシェア」は34歳までの若年層を中心にご利用いただいています。気になるクルマを「エニカ ディーラーカーシェア」でじっくり体験してみませんか。
富山県で乗れるエニカ ディーラーカーシェア

取扱車種:HYUNDAI IONIQ5 / TESLA MODEL Y / BYD ATTO 3
店舗名:E-bo(イーボ)
住所: 富山県富山市田中町1-7-6
URL:https://anyca.net/search/result?featured_id=20409
カーシェアのご利用は、エニカのアプリにご登録のうえお申込みください。上記は2024年5月1日時点で「エニカ ディーラーカーシェア」に登録中のクルマです。「エニカ ディーラーカーシェア」は、共同使用契約に基づき自動車ディーラーが所有する試乗車をカーシェアとして利用できるサービスです。
加盟店の声

E-bo(イーボ)チーフマネージャー 吉崎宏介さん
「まだまだEV車をしっかりと見たことも乗ったこともない方が多数の地方で、乗る機会やアプローチの仕方を考えていた時に、興味のある方にお店に来てもらうのではなく、カーシェアを通してこちらが見て乗れる機会の提供をすれば、EVに乗っていただくことの抵抗のハードルが下がるのではないかと考えました。
ブランドを限定せずいろんな車種を乗り比べることができる弊社だからこその特徴が活かすと同時に、自動車ディーラーとして点検などクオリティを万全にすることで信頼しながら乗っていただけるよう、安心できるプラットフォームでのカーシェア提供を決め、今回エニカ ディーラーカーシェアに加盟しました。
各社のEVに精通したスタッフに相談もしていただけます。フリーデリバリーにも対応していますので、お気軽にお問い合わせください。 安心して、EVの魅力をぜひご体感ください!」
エニカ ディーラーカーシェアとは

「エニカ ディーラーカーシェア」は、カーシェアサービス「エニカ」で自動車ディーラーが所有する試乗車をカーシェア利用できるサービスです。1日単位のカーシェアを通じて、新型車の魅力をプライベートな空間でじっくり体験することができます。2024年3月時点で累計170社、390店舗以上の自動車ディーラーが加盟しています。
自動車ディーラーがエニカ ディーラーカーシェアを選ぶ理由

現在9割の自動車ディーラーが集客に危機感を感じています。時代の変化により従来型集客活動が低迷し、若年層へのアプローチを課題視しています。* 1「エニカ ディーラーカーシェア」の利用者は、半数以上が34歳までの若年層で、約7割がクルマ購入検討者です。*2「エニカ ディーラーカーシェア」の導入で、試乗車を使った新たな集客活動による来店・商談機会の創出、若年層を含む新規・既存顧客との関係構築、試乗車の維持費軽減につなげることが可能です。自動車ディーラーの「乗ってみてほしい」に応えられるからこそ、選ばれています。
*1 2024年3月27日発表 自動車販売に関するディーラー動向調査
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000069.000044125.html
*2 2024年3月時点
▼自動車メーカー・ディーラーの方からの問い合わせ
エニカとの連携・導入にご関心のある自動車関連企業の方は、下記よりお問い合わせください。
https://anyca.net/p/dealercarshare/
カーシェアサービス「エニカ(Anyca)」について
エニカはブランドコンセプト「クルマが変われば、思い出が変わる」のもと、新型車・高級車含む1,300以上の豊富な車種に乗れるカーシェア&レンタカーサービスです。エニカには個人、ディーラー、運営会社所有のクルマなどの登録があり、個人間カーシェアではオーナーがクルマを使わない間にシェアすることで、維持費の軽減が期待できます。2023年12月には、会員登録者数84万人、累計登録台数4万4,000台を突破しました。
●Web:https://anyca.net/
●iOS:https://apps.apple.com/jp/app/id982410763
●Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.dena.ride
株式会社DeNA SOMPO Mobilityについて
“あらゆる人のカーライフに選択肢を”をミッションに、会員登録者数84万人のカーシェアサービス「エニカ(Anyca)」の開発・運営をしています。個人・ディーラー・自治体などが所有するクルマを生活者へカーシェア提供するCtoCおよびBtoC事業のほか、自動車販売に関わるBtoB事業をおこなっています。カーシェアを通じて利用と所有の垣根をなくし、人とクルマの新しい繋がりをつくっています。
会社名:株式会社DeNA SOMPO Mobility
代表者:代表取締役社長 馬場光
設立日:2019年3月1日
所在地:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア
人気記事ランキング(全体)
ポップアップで広がる空の部屋。家族旅を快適にするミニバンキャンパー「セレナ P-SV」 ミニバンの実用性とキャンピングカーの機能性。その両方をバランスよく融合させたのが、日産ピーズクラフトが手がける「[…]
侮るなかれ、さまざまな効果が得られる空力パーツ 先日、知り合いからユニークなカーグッズを紹介された。細長いプラスチックパーツが12個並べられているパッケージ。一見すると、どんな用途でどのように使用する[…]
頑健だが「色気のない三菱車」。そんなイメージを覆して大ヒット車に 三菱自動車工業という会社が誕生したのは、1970年のこと。ただし、その前身である三菱重工の歴史を遡れば、坂本龍馬が作った海援隊にルーツ[…]
コンパクトボディに快適空間を凝縮。夫婦旅に最適な「北斗 対座モデル」 キャンピングカー選びにおいて重要なのは、自分たちのライフスタイルに合った1台を見つけること。家族4人でワイワイ出かけたい人もいれば[…]
トラブル時にも対応可能。万が一に備えて安心ドライブ 車に乗っていると、どうしても避けられれないトラブルに遭遇することがある。どれだけ用心していても、不可抗力で発生することもある。例えば、釘やネジを踏ん[…]
最新の投稿記事(全体)
老舗ビルダーのハンドクラフト技術が注がれた「旅を芸術に変える」キャンピングカー 「Pablo」は、ピカソの自由な発想と加藤モーターのハンドクラフト技術を融合させ、「走るキャンバス」として車体全体をデザ[…]
ドレスアップ&実用性に優れる「らしい」アイテムをセットで提供 キャラバン用として導入される「SOTOASOBIパッケージ」は、アウトドアシーンで映えるデザインと機能性を両立させているアクセサリーパッケ[…]
3列シート7人乗りを実現したミッドサイズSUV インドネシアのミツビシ・モーターズ・クラマ・ユダ・インドネシアで生産される新型デスティネーターは、「The Confidence Booster for[…]
最も危険な凍結路面での安心ドライブをサポート iceGUARD 8は、冬用タイヤの新技術コンセプト「冬テック」を初採用したモデル。冬テックは、冬の路面との「接触」を最大化する技術で、「接触の密度(氷と[…]
高出力モーターと新AWD制御で意のままの走りを実現 アンチャーテッドはスバルグローバルバッテリーEVラインナップの第3弾となるモデル。発表済みのソルテラ改良モデル、新型トレイルシーカーに続くスバルBE[…]