※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
中古車検索サイトが運営するYouTubeチャンネルとしては最大規模のチャンネルに成長
株式会社ファブリカホールディングス(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:谷口政人)の完全子会社、株式会社ファブリカコミュニケーションズ(本社:愛知県名古屋市中区、代表取締役社長CEO:谷口政人、以下「当社」)は、当社が運営する中古車検索サイト「車選びドットコム」の公式Youtubeチャンネルの登録者数が20万人を突破したことをお知らせいたします。

公式YouTube:https://www.youtube.com/c/kurumaerabicom
「車選びドットコム」は中古車検索サイト「車選びドットコム」の公式YouTubeチャンネルで、新車や中古車の購入を検討されている方に向けた自動車情報番組を更新しています。
2020年11月に開設し、視聴者のニーズに応じたコンテンツの充実を図り、多くの方から支持された結果、2024年4月で登録者数が20万人を突破いたしました。これは、中古車検索サイトが運営するYouTubeチャンネルとしては最大の登録者数となり※、累計視聴回数は4月30日現在で約1億回にのぼります。
※中古車検索サイトが運営するYouTubeチャンネルにおいて(自社調べ)
また、同じく当社が運営しているYouTubeチャンネル「CARPRIME(カープライム)」では、クルマの新しい魅力を発見・探究する番組をお届けしています。こちらのチャンネルの登録者数は2024年4月現在で19.3万人、当社が運営する2つのYouTubeチャンネルを合計すると約40万人もの方にご登録をいただいております。
引き続き、最新のクルマ情報や、懐かしの旧車の魅力を発信し、視聴者の方々のカーライフをさらに豊かにするための情報をお届けしてまいります。
- 「車選びドットコム」人気の動画
視聴回数が100万回を超える人気動画をご紹介します。
日産 GT-R 2024年モデルは史上最高の洗練された乗り味?! 土屋圭市が最終モデルの完成度を試乗検証!2022年モデルとの違いを工藤貴宏 藤木由貴が徹底解説!
(2023年6月1日公開)
新型クラウンは今までと別モノ?! 土屋圭市が試乗して驚愕!沢すみれも感激!工藤貴宏が徹底解説
(2022年12月20日公開)
【 FL5 vs FK8 】土屋圭市が新旧 シビックタイプR をサーキットで比較!気になるタイムは? 橋本洋平 相沢菜々子が内外装を解説
(2022年9月27日公開)
驚異の2年待ち【 ランドクルーザー 300 】土屋圭市と相沢菜々子が徹底解説!人気が大炸裂の最強SUVを試乗!
(2021年11月11日公開)
- YouTubeチャンネル概要
「車選びドットコム」は、中古車検索サイト「車選びドットコム」の公式YouTubeチャンネルです。毎週火・木曜日19時に新車や中古車の購入を検討されている方に向けた自動車情報番組を更新しています。
「ドリフトキング」こと土屋圭市さんがメインMCを務め、車両解説にモータージャーナリストの工藤貴宏さん、女性目線でレビューを行うゲストの方をお迎えし、最新のクルマ情報や、懐かしの旧車の魅力を発信しています。
公式YouTube:https://www.youtube.com/c/kurumaerabicom
メインMC 土屋 圭市(つちや けいいち)
元レーシングドライバー。レース中に多用するドリフト走行に注目を浴びて”ドリフト・キング”と呼ばれ、国内外のレースにおいて数々の勝利を飾る。また、ドリフト走行を世に広めた人として海外からも注目され、ワイルド・スピードシリーズの第3作目にあたる、”ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT”では、テクニカル・アドバイザーとして参加。
- 限定車両を多数掲載中!中古車検索サイト「車選びドットコム」とは
「車選びドットコム」は中古車掲載台数20万台以上を誇る中古車のポータルサイトです。「車選びドットコム」にしか掲載していない車両も多数。車両毎、最大100枚の車両画像が登録されていますので、現車確認せずとも、隅々までおクルマの状態を確認いただけます。 また中古車相場や中古車統計レポート、自動車カタログなど、中古車探しに役立つ情報が満載です。ユーザーの皆様がより便利に楽しく、ご希望にそった中古車を見つけることができる機能を取り揃えています。
公式サイト:https://www.kurumaerabi.com/
公式X(旧Twitter):https://twitter.com/kurumaerabicom
公式Instagram:https://www.instagram.com/kurumaerabi.com_official/
- 会社概要
【株式会社ファブリカホールディングス】
代表者:代表取締役社長CEO 谷口政人
本社所在地:東京都港区赤坂1−11-30 赤坂1丁目センタービル 9F
設立:1994年11月
株式:東証スタンダード市場(コード番号:4193)
コーポレートサイト:https://www.fabrica-hd.co.jp/
【株式会社ファブリカコミュニケーションズ】
代表者:代表取締役社長CEO 谷口政人
本社所在地:愛知県名古屋市中区錦3-5-30 三晃錦ビル8F
事業内容:業務支援システム開発・販売事業、インターネットメディア事業、WEBマーケティング事業、自動車整備・レンタカー事業
出資比率:株式会社ファブリカホールディングス100%
コーポレートサイト:https://www.fabrica-com.co.jp/
| <本件に関するお問い合わせ先> | 
| 株式会社ファブリカコミュニケーションズ インターネットサービス事業部 TEL:03-5544-9102 E-mail:carme-press@fabrica-com.co.jp | 
人気記事ランキング(全体)
車内には、活用できる部分が意外と多い カーグッズに対して、特に意識を払うことがない人でも、車内を見渡せば、何かしらのグッズが1つ2つは設置されているのではないだろうか。特に、現代では欠かすことができな[…]
ブラック加飾でスポーティ感を演出した、日本専用の上級グレードを投入 2022年より海外で展開している6代目CR-Vは、国内向けモデルとしてFCEV(燃料電池車)が投入されているが、今回、e:HEVを搭[…]
洗ってもツヤが戻らない理由は「見えない鉄粉」にあった どんなに高性能なカーシャンプーやコーティング剤を使っても、ボディ表面のザラつきが消えないときは鉄粉汚れが原因の可能性が高い。走行中のブレーキングで[…]
家族のミニバンが、心地よい旅グルマへ 「フリード+ MV」は、ホンダのコンパクトミニバン「フリード+」をベースにしたキャンピング仕様。もともと使い勝手の良い車内空間をベースに、旅にも日常にもフィットす[…]
新型エルグランドのデザインコンセプトは「The private MAGLEV」 エルグランドは、広い室内と高級な内装を両立させた「プレミアムミニバン」のパイオニアとして1997年の初代モデルから好評を[…]
最新の投稿記事(全体)
カッコよくなっても、実用面の堅実さはしっかりと継承 低く伸びやかなボンネットから続くボディラインは、フロントウインドウからルーフ、リヤエンドまで優雅な曲線を描く。これは、生活に溶け込んだクルマという従[…]
今年の10台はコレ! 日本カー・オブ・ザ・イヤー (JCOTY)は、自動車業界における権威ある賞として40年以上の歴史があり、ご存知の方も多いことだろう。 そんな日本カー・オブ・ザ・イヤーの今年の10[…]
気づくとキズだらけ…。「えっ…どうして!?」 車内を見渡すと、カーナビやシフトパネル、インパネなどに光沢のある樹脂素材が多数使用されているのに気づく。買ったばかりのときはきれいな光沢があったのだが、気[…]
「ビッグ3」が反対した法律「マスキー法」と、ホンダの逆転劇 世界で最も早く自動車が普及するモータリゼーションが起きたアメリカでは、1960年代にはその弊害が問題化していました。1940年代からカリフォ[…]
タイヤの基本点検テクニック タイヤは安全に直結する最重要なパーツ。摩耗が限界まで進んでいたり空気圧が適正でないと、乗り心地ウンヌン以前に危険なので、キッチリとチェックしておきたい。 また、タイヤは足回[…]













 
  