※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。

株式会社 Direct Stock Japan(代表取締役:山本剛 本社:大阪府高槻市)の運営するハイエース買取専門店ボロボロエースカウカウでは、主に走行距離の長いハイエースの所有者を対象にAmazonギフト券をプレゼントするキャンペーン「ハイエース マイレージ倶楽部」を実施する。
ボロボロエースカウカウは、中古車輸出企業である同社が、日本では使用済みとなったり、価値の低くなった古いハイエースを買取し、海外に直接輸出するビジネスを展開している。
同社の主な輸出先である東アフリカ等の発展途上の国々では、耐久性に優れていて、コンディションの良い日本の中古ハイエースが大変人気の車種となっていて、乗り合いタクシーや、マイクロバスとして、主に大人数の輸送手段として活躍している現状がある。
中古車業界においては、ハイエースが海外でとても人気があることは周知の事実であるが、このことは日本国内の一般のハイエースユーザーにはあまり知られておらず、国内において過走行になったハイエースは、廃車同然で処分されるケースも珍しくない。
同キャンペーンは、少しでも多くのハイエースユーザーに、ハイエースの本来の価値を知ってもらい、海外の需要も反映された適切な価値で売却してもらう事を目的として、同社が企画した内容となっている。
キャンペーンの具体的な内容は以下の通り。
【倶楽部会員登録特典】
- 走行10万キロ※ハイエース所有者・・・登録により500円分のAmazonギフトをプレゼント
- 走行20万キロ※ハイエース所有者・・・登録により1000円分のAmazonギフトをプレゼント
- 走行30万キロ※以上のハイエース所有者・・・登録により1500円分のAmazonギフトをプレゼント
※ハイエースの売却に関するお得な情報を受け取る事ができる
※直近車検時の走行距離表示により走行距離を判断する
※会員特典は1年間のみ。入会より1年後に自動で退会となる
【登録条件】
- ハイエース マイレージ倶楽部の公式LINEアカウントにお友達登録
- 走行距離計表示値が表示されている自動車検査証または自動車検査証記録事項の表示の写真を公式アカウントにて提示
- 会員費用、登録費用は無料
【キャンペーン対象】
- 5年落ち以上かつ、走行距離が10万キロ以上のハイエース、レジアスエース(ワゴン、バン、コミューター)の所有者が対象
【会員登録方法】
- 以下のキャンペーンサイトより、ハイエースマイレージ倶楽部の公式LINEに進みお友達登録をする。
- LINEで、走行距離表示のある自動車検査証または、自動車検査証記録事項を写真で送る
【キャンペーンサイト】
URL: https://directstock.co.jp/mileage-club/
【キャンペーン期間】2024年5月10日(金)〜 2024年7月10日(水)
【会社概要】
会社名:株式会社Direct Stock Japan
所在地:大阪府高槻市柱本1-1-8
代表者:代表取締役 山本剛
設立:2018年12月17日
URL:https://directstock.co.jp/
業務内容:中古車買取、輸出、メディア運営
公的資格:古物売買許可証番号 622032304053
日本自動車購入協会(JPUC)正式加盟店:約款21KH10053
人気記事ランキング(全体)
車内には、活用できる部分が意外と多い カーグッズに対して、特に意識を払うことがない人でも、車内を見渡せば、何かしらのグッズが1つ2つは設置されているのではないだろうか。特に、現代では欠かすことができな[…]
ホイールベース拡大を感じさせない、巧みなパッケージ設計が光る 2012年に登場した初代CX-5は、魂動デザインとSKYACTIV技術を全面採用した、マツダ社内では6世代商品と呼ばれているシリーズの第一[…]
ホンダの電動スポーツは「プレリュード」だけじゃない Super-ONE Prototypeは、「e: Dash BOOSTER」をグランドコンセプトに、日常の移動を刺激的で高揚感あふれる体験へと進化さ[…]
カッコよくなっても、実用面の堅実さはしっかりと継承 低く伸びやかなボンネットから続くボディラインは、フロントウインドウからルーフ、リヤエンドまで優雅な曲線を描く。これは、生活に溶け込んだクルマという従[…]
●SUVの「死角」を減らす注目アイテム 人気のSUVだが、その車高の高さやボディサイズがもたらす「死角」は、ドライバーにとって常に付きまとう課題だ。カローラクロスも例外ではなく、運転席から遠い左前輪付[…]
最新の投稿記事(全体)
無骨さが釣り人の心に刺さる! 実用性と快適性を兼備する釣り用キャンピングカー 釣り車ともいうべき車中泊仕様のデモカーをリリースするのは大阪府堺市に本社を構え、大阪、名古屋、埼玉に店舗を展開するユーアイ[…]
車中泊を安心して、かつ快適に楽しみたい方におすすめのRVパーク 日本RV協会が推し進めている「RVパーク」とは「より安全・安心・快適なくるま旅」をキャンピングカーなどで自動車旅行を楽しんでいるユーザー[…]
基本を無視すれば、無用のトラブルを引き起こすことも… 整備作業においてボルトやナットの脱着は避けて通れない基本中の基本の作業。それだけに、ソケットレンチやメガネレンチの使用頻度は必然的に高まる。が、ボ[…]
●先進のプラグインハイブリッドシステムを採用 「SEALION 6」の最大の特徴は、BYDが独自に開発した高効率プラグインハイブリッドシステム「DM-i(デュアル・モード・インテリジェンス)」を搭載し[…]
●SUVの「死角」を減らす注目アイテム 人気のSUVだが、その車高の高さやボディサイズがもたらす「死角」は、ドライバーにとって常に付きまとう課題だ。カローラクロスも例外ではなく、運転席から遠い左前輪付[…]












