※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
トイファクトリーとディズニーによるキャンピングカーの発表は今回が3台目。販売開始は8月21日から、先着販売にてスタート。

ハイエースベースのキャンピングカー製造台数が国内首位であり、キャンピングカーの新しい楽しみ方を提案する株式会社トイファクトリー(本社:岐阜県可児市、代表取締役:藤井昭文)は、
ミッキー&フレンズをデザインした、キャンピングカーのニューモデル「DA VINCI 5.4 <Disney> Dream Traveller」を限定⽣産20台で販売いたします。

テーマは「ロードトリップ」
ミッキー達と一緒なら、どこに行っても”楽しいこと”しか待っていない!
ミッキー&フレンズと冒険の旅へ。夢と希望に満ちたロードトリップへ出かけよう。
ロードトリップ、ロート66をテーマにした世界観を軸に、旅の途中で立ち寄ったダイナーカフェで休憩するようなシチュエーションをイメージし、ミッキー&フレンズのアートを施した、ワクワクの詰まったキャンピングカーです。
限定キャンピングカーは、ドナルドをテーマカラーにした「ブルー」、プルートをテーマカラーにした「イエロー」、2つのバリエーション展開。


「DA VINCI 5.4 <Disney> Dream Traveller」は、
ドナルドをテーマにしたブルーカラーが特長的な、<with Donald>限定生産10台。
プルートをテーマにしたイエローカラーが特長的な、<with Pluto>限定生産10台。
の合計20台限定生産です。
どちらも、ロードトリップ/ルート66/ダイナーカフェをイメージしながらも、全体的に彩度を抑えたデザイン設計を行い、ディズニーが大好きな大人達が楽しく旅を楽しめるような、落ち着く空間に仕上げました。

ライセンスに関して
本商品は、ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社との契約により、株式会社トイファクトリーが企画・製造・販売するものです。
車両展示スケジュール

8月7日(水)より開催される「Disney THE MARKET in 日本橋三越本店」に合わせ、日本橋三越本店 本館1階 室町口特設会場 にて、車両を展示発表いたします。
また同日、EURO-TOY相模原でも、同時に車両展示発表を行います。
(輸入車キャンピングカー専門店 EURO-TOY相模原の詳細はこちら https://www.euro-toy.jp/company/#shop)
その後、DA VINCI 5.4 <Disney> Dream Traveller の車両は、トイファクトリー直営店舗にて随時展示していく予定です。
車両詳細情報・販売開始について

車両を展示発表する8月7日に合わせて、特設サイトにて車両詳細情報を公開いたします。
<Disney> Dream Traveller特設ページ
https://toy-factory.jp/disney_dream_traveller※8/7の詳細情報公開前は、ティザー公開となります。
販売開始:8月21日(水)~
販売方法:各10台ずつ、合計20台限定生産。先着順とさせていただきます。
注文方法:トイファクトリー岐阜本店/トイファクトリー湘南店/EURO-TOY相模原
上記いずれかにて注文申込書にご記入ください。
販売価格や車両詳細については、8月7日の情報公開をお待ちください!
【会社概要】
岐阜県可児市に本社を置くトイファクトリーは、ハイエースベースのキャンピングカー製造台数が国内首位の製造メーカーです。自動車メーカーが保証する自動車本来の安全性を崩すことなく架装された当社のキャンピングカーは、様々な独自技術が施されています。車中泊の快適性の指標となる寒暖の気温差を押さえる「ボディ高断熱施工」から弊社キャンピングカーの特徴でもある「エアロウィンドウ」、大手電機メーカーと共同開発した高効率ソーラー発電システムや家庭用インバータークーラーが車載された「クールコンプシステム」など、当社のキャンピングカーは、車中泊旅行を快適に過ごす為、数々の装備を業界に先駆けて採用してきました。
またキャンピングカーのみならずドクターカー、ペット仕様モデルなど特殊車両まで、細部にわたりご使用いただくお客様それぞれのニーズに合わせて製作。2021 年春放映の情熱大陸では、トイファクトリーのものづくり姿勢や、キャンピングカーに対する想いなどが特集され多くの反響をいただきました。
2022年9月にはステランティスジャパンとフィアットプロフェッショナル正規ディーラー契約を締結し、2023年にはフィアットデュカトをベース車両とした新型キャンピングカーを発表。各方面で話題となっております。
商号:株式会社トイファクトリー
代表者:代表取締役 藤井昭文
所在地:〒509-0213岐阜県可児市瀬田800-1(トイファクトリー・インターナショナルは沖縄所在)
設立:1995年8月
【事業内容】
・キャンピング車両製作販売・特殊車両、福祉車両製作販売・自動車内外装製作・ヨーロッパ車両輸入販売・RV用品・パーツ輸入販売・自動車レンタルサービス・自転車販売、レンタルサービス・車検、整備
・フィアットプロフェッショナル正規ディーラー
【URLリンク】
<Disney> Dream Traveller特設ページ https://toy-factory.jp/disney_dream_traveller
※8/7の詳細情報公開前は、ティザー公開となります。
TOY-FACTORY https://toy-factory.jp/
EURO-TOY https://www.euro-toy.jp/
公式Instagram https://www.instagram.com/toy_factory_official/
公式Facebook https://www.facebook.com/toyfactory.jp
人気記事ランキング(全体)
シートサイドのスペースを有効活用できるUSB付きポケット 車のシートサイドや、シートとコンソールにある隙間などはデッドスペースになっていることが多い。小銭などの小物を落としてしまうことも多く、一度落と[…]
ダイハツ・アトレー広すぎる室内スペース。シートをフルフラットにすると巨大なソファのよう こちらの軽キャンパーは、広々空間で人気のダイハツのアトレーがベースとなっている。写真を見てもらえればわかると思う[…]
軽トラックTN360のボディを取り去ったフルオープンマルチパーパスカーだった ホンダZの誕生と時を同じくして鮮烈なデビューを飾ったのが、個性の塊とも言えるバモスホンダである。ベースとなっているのは、主[…]
余裕のある室内空間を効率良く活用 ホンダのステップワゴンは、最大で8名が乗車可能な人気のミニバンで、現行モデルは初代から数えて6代目となっている。スタイリッシュなエクステリアデザインと、実用性の高さか[…]
四輪ラインナップの中核として期待され生まれた「1300」 「ホンダ・1300」は、1969年に発売されたホンダの小型乗用車です。 1960年代のはじめ、オートバイメーカーとしてすでに世界的な地位を確立[…]
最新の投稿記事(全体)
“蓄電できる軽キャンパー”を愛犬家のためにインプルーブメント 『愛犬くん』は、その名のとおりペットと一緒に楽しめる軽キャンパーとして誕生。販売するのは『給電くん』や『給電ベース』など“蓄電できる軽キャ[…]
純正マットの上に敷くだけで、プラスα効果を実感 クルマのフロアマットって、車内の泥汚れなどを防いでくれる必需品だけど、汚れ防止だけじゃない進化したフロアマットがあるのをご存知? 実はこれ、エーモンから[…]
「アルピーヌ A110 R 70」:世界770台限定の「R」バージョン最終仕様 今年でブランド創立70周年となるアルピーヌ。今回実施されるラインナップ変更では、ブランド設立を記念した「アルピーヌ A1[…]
バッテリーEVにも、スバルらしいアクティブイメージをプラス 発表された新型「トレイルシーカー」は、スバルのグローバルバッテリーEVとしては2番目に登場するe-SUVモデル。スバルとトヨタが、互いに強み[…]
新商品を発売前に公開して消費者の興味を引きつける、効果的なマーケティングであるのは間違いない そもそもティザーとは、英語のTeaserで「焦(じ)らす」という意味がある。ここでいうティザー・キャンペー[…]