※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
宗谷総合振興局庁舎敷地内(駐車場)に最新のEV・FCV・PHVが大集合します!!

道では「省エネ・新エネ促進行動計画」を策定し、ゼロカーボン北海道の実現に向けた省エネルギーの促進及び新エネルギーの開発・導入について、地域住民や事業者の方々と一丸となった取組を推進しています。
この度、宗谷総合振興局では、この取組の一環として、企業やご家庭単位でも取り組め、脱炭素社会の実現に向けて大きな効果が期待される「次世代自動車」について、その性能や活用方法を知ることにより、身近に感じていただくことを目的とした展示・試乗会を次のとおり開催いたします!
来場無料(試乗会含む)・来場者限定プレゼントもご用意しておりますので皆様のご来場お待ちしております!!
○ 開催日時
令和6年(2024年)9月1日(日) 10:00 ~ 16:00
○ 開催場所
宗谷総合振興局駐車場内 [稚内市末広4丁目2-27]
○ 開催内容
・次世代自動車展示会
・次世代自動車試乗会 【事前申込受付中!詳細は、以下のとおり】
・縁日ブース(スーパーボールすくい、かき氷、わたあめ 他)
○ 試乗会参加募集人数
30名様限定(詳細は以下のとおり)
○ 試乗会参加募集期間
令和6年(2024年)8月1日(木)~8月26日(月)
○ 試乗会応募方法 【抽選発表:8月28日(水)順次】
・試乗可能車(7台)のうち、第1希望~第3希望までご選択いただきますが、
”抽選”となりますので予めご了承ください。
・お申し込みは、下記URL先の応募フォームから直接ご応募ください。
・詳細は、応募フォームまで↓
応募フォームURL: https://www.harp.lg.jp/oYvs0Jc5
主 催:北海道宗谷総合振興局
協 力:旭川トヨタ自動車(株)稚内店、旭川日産自動車(株)稚内店、
北海道マツダ販売(株)稚内店、横田モータース(株)、稚内三菱自動車販売(株)
お問い合わせ:産業振興部商工労働観光課指導保安係(TEL:0162-33-2926)


※本イベントは、次世代自動車の外部給電システムを活用し実施します。
人気記事ランキング(全体)
様々な用途に対応する、INNO ルーフギアケース720 SUV系のクルマのルーフによく積まれている細長いボックスを見たことはないだろうか? 実はコレ、ルーフボックスと呼ばれる人気のカー用品。中でも、カ[…]
固く締まって外せないネジ…。一体どうすれば? クルマのメンテナンスを自分で行う場合、ドライバーでネジを外すというのは基本中の基本の作業となる。もちろん、車両メンテナンス以外でも、ネジを外すという作業は[…]
普段使いにも“ちょうどいい”コンパクトカーベースのキャンピングカー キャンピングカーのベース車はワンボックスのバンや軽バンが人気だが、前者は大型で価格的にも予算オーバー。後者はウチの家族構成には小さす[…]
軽トラックから生まれた本格派キャンパー バロッコは「軽キャンパーでありながら本格的なモーターホームを作る」というコンセプトから生まれている。ベースはダイハツ・ハイゼットトラックだが、ただ荷台にシェルを[…]
軽キャンパーでも広がる快適空間 軽自動車をベースにしたキャンピングカーと聞くと、どうしても手狭なイメージを持ちがちだ。しかしピッコロキャンパー+のポップアップルーフ仕様は、その印象を大きく覆してくれる[…]
最新の投稿記事(全体)
「12R」は、最高出力200PSを誇り、フルバケットシートなどの専用装備を備えた200台限定のメーカーコンプリートモデルになる。 「ロードスター 12R」は商談予約抽選を実施 両モデルとも、スーパー耐[…]
パワートレーンは、アイシンの売上の約6割を占める中核事業 アイシンは、トヨタなどに部品を納入する、いわゆるティア1と呼ばれるサプライヤーだ。取り扱う製品はパワートレーンをはじめ、サンルーフなどの車体関[…]
●熟成を極めたルーテシアにエスプリ・アルピーヌが登場 1990年に仏・ルノーが世に送り出したのが初代ルーテシア(本国名:クリオ)だ。歴代モデルが欧州カー・オブ・ザ・イヤーを2度も受賞しており、日本でも[…]
プロフェッショナルアングラー三宅さんの、釣り仕様カスタムデリカD:5 今回取材した「デリカビレッジ2025」というイベントは、デリカファンミーティングin関西と題し、兵庫県・三木市のかじやの里メッセみ[…]
普段使いにも“ちょうどいい”コンパクトカーベースのキャンピングカー キャンピングカーのベース車はワンボックスのバンや軽バンが人気だが、前者は大型で価格的にも予算オーバー。後者はウチの家族構成には小さす[…]