※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
BYD SEALシリーズの8月の登録台数は196台で、輸入BEV「No.1」を獲得*2
● BYD乗用車の8月の登録台数は298台*3
2025年3月(353台)に次ぐ過去2番目の台数を記録
● BYD乗用車の今年1月からの累計登録台数は1,484台*3、前年同期比+112%の伸び
● BYD SEALシリーズの8月末までの累計受注台数は425台*4と引き続き好調
● BYD SEALシリーズの受注内訳はRWD(後輪駆動):70%、AWD(四輪駆動):30%*5
■8月の登録実績について
BYD Auto Japan株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:東福寺 厚樹、略称:BAJ)が販売する乗用車の8月の総登録台数*3が298台となり、2024年3月の353台に次ぐ2番目の記録になりました。8月の総登録台数のうち、BYD SEALシリーズ*1が占める割合は66%と発売以降、引き続き高い注目と人気を集めています。
8月の登録実績の大きな牽引役になったBYDのフラッグシップ・モデルBYD SEALシリーズの内訳は、後輪駆動のBYD SEALが62%で、四輪駆動のBYD SEAL AWDが38%でした。さらにBYD SEALシリーズの8月の登録実績が、国内で販売している全ての輸入BEVランキングで初めて「月間登録台数No.1」の座を獲得しました。
TVCMの放映および全国キャラバンの継続的な実施、四輪駆動モデルのBYD SEAL AWDのデモカー配備が進んだことなどが奏功して、全国のお客様のBYDに対する関心は、引き続き高いレベルを維持しています。
■お客様の期待を超えたBYD SEAL
BYD乗用車のフラッグシップ・モデル BYD SEALシリーズの累計受注台数は、6月25日の発表・発売から約2カ月間で430台に達しました。当初目標の1,000台*6の折り返し点付近までに到達できた主な要因は、お客様の期待を超えるクルマとしての出来に加え、長澤まさみさんによる「ありかも、BYD!」全国TVCM効果と、BYD SEALシリーズに特化した「PERFECT or NOT ? 答えは試乗で」と題したTVCMおよびマーケティング活動が大きく貢献しています。既販モデルのBYD DOLPHINやBYD ATTO 3同様、BYD SEALの受注に至ったお客様からは、以下のような、全てのBYD乗用車に共通する「期待を超えた」3つの購入理由が挙がっています。
1.期待を超える「価格」
2.期待を超える「装備」
3.期待を超える「走り」
■今後の全国キャラバン開催日程と開催場所について
BAJでは引き続き、BYD乗用車を実際に「見て」「触って」「乗れる」体験型キャラバン「Hello! BYD Caravan」を下記会場で開催してまいります。今年の3月以降、すでに全国18カ所で開催してきた同キャラバンは、各会場で大変好評を得ており、BYDの認知向上に大きく貢献しています。なお、直近開催予定の会場は、下記の通りです。
開催日程と開催場所(予定)*7
9/7(土)~8(日)東京代々木公園(代々木公園イベント広場)
9/20(金)~22(日)北海道札幌(さっぽろ創世スクエア HTBエントランスホール)
9/21(土)~22(日)大分JR大分駅前広場(北口)
*1 BYD SEAL(RWD:後輪駆動)/ BYD SEAL AWD(四輪駆動)の2モデル
*2 出典:JAIA(日本自動車輸入組合)調べ
*3 出典:JAIA(日本自動車輸入組合)調べ、BYD ATTO 3、BYD DOLPHIN、BYD SEAL 計3モデルの総登録台数
*4,5 BYD Auto Japan株式会社調べ
*6 BAJでは現在、BYD SEAL導入記念キャンペーンとして、先着1,000台を対象にした特別価格を適用中
*7 開催日時と場所は予告なく変更になる場合があります。詳しくはBYDホームページをご参照ください。
※本リリースの掲載内容は画像を含め、2024年9月9日(月)現在の情報です。内容は変更になる場合がございますので、予めご了承ください。
製品に関するお問い合わせ:
BYD Auto Japan株式会社 お問い合わせフォーム :https://byd.co.jp/contact/
Copyright(C)2024 BYD Company Ltd. All rights reserved.
人気記事ランキング(全体)
シートサイドのスペースを有効活用できるUSB付きポケット 車のシートサイドや、シートとコンソールにある隙間などはデッドスペースになっていることが多い。小銭などの小物を落としてしまうことも多く、一度落と[…]
軽トラックTN360のボディを取り去ったフルオープンマルチパーパスカーだった ホンダZの誕生と時を同じくして鮮烈なデビューを飾ったのが、個性の塊とも言えるバモスホンダである。ベースとなっているのは、主[…]
ダイハツ・アトレー広すぎる室内スペース。シートをフルフラットにすると巨大なソファのよう こちらの軽キャンパーは、広々空間で人気のダイハツのアトレーがベースとなっている。写真を見てもらえればわかると思う[…]
ショックレスリングとは? 一般の金属とは異なる原子の規則相と不規則相が存在する“特殊制振合金”を採用した金属製のリングで、シート取付ボルトやサスペンションアッパーマウントのボルトに挟み込むだけで、効果[…]
ただものじゃない、激シブかっこいいプロボックス プロボックスは街でよく見かけるポピュラーな、トヨタの商用車のひとつ。そんな地味な、いかにもビジネス用途一点張りのプロボックスがSUV風の外観と、おしゃれ[…]
最新の投稿記事(全体)
純正マットの上に敷くだけで、プラスα効果を実感 クルマのフロアマットって、車内の泥汚れなどを防いでくれる必需品だけど、汚れ防止だけじゃない進化したフロアマットがあるのをご存知? 実はこれ、エーモンから[…]
「アルピーヌ A110 R 70」:世界770台限定の「R」バージョン最終仕様 今年でブランド創立70周年となるアルピーヌ。今回実施されるラインナップ変更では、ブランド設立を記念した「アルピーヌ A1[…]
バッテリーEVにも、スバルらしいアクティブイメージをプラス 発表された新型「トレイルシーカー」は、スバルのグローバルバッテリーEVとしては2番目に登場するe-SUVモデル。スバルとトヨタが、互いに強み[…]
新商品を発売前に公開して消費者の興味を引きつける、効果的なマーケティングであるのは間違いない そもそもティザーとは、英語のTeaserで「焦(じ)らす」という意味がある。ここでいうティザー・キャンペー[…]
軽トラックTN360のボディを取り去ったフルオープンマルチパーパスカーだった ホンダZの誕生と時を同じくして鮮烈なデビューを飾ったのが、個性の塊とも言えるバモスホンダである。ベースとなっているのは、主[…]