※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
クラブオフィシャルパートナーである株式会社イエローハット協力のもと、試合当日はスペシャルマッチ限定のステッカー配布などさまざまなイベントを実施いたします。
各イベントの詳細については、「観戦ガイド」にてお知らせいたします。
対象試合
9月21日(土)18:00キックオフ(15:00開場予定)
2024明治安田J1リーグ第31節 柏レイソル戦
会場
県立カシマサッカースタジアム
イベント内容
1)スペシャルマッチ限定 ハットにゃんステッカープレゼント!
イエローハット公式Xでもおなじみの人気マスコット「ハットにゃん」の応援ステッカーを、先着4,000名様にプレゼントいたします。
■実施場所
スタジアム場外NIPPON STEELゲート付近
■実施時間
15:30~18:00(開場30分後~前半キックオフ)まで
数量には限りがございますので、なくなり次第終了となります。
2)ハットにゃん「秋の全国交通安全運動」PR
9月21日(土)〜9月30日(月)まで実施される「秋の全国交通安全運動」を応援するハットにゃんが登場。交通ルールやマナーのクイズを通して交通安全をPRします。
■実施場所
1回目:カシマDANDANひろば
2回目:メインスタンド2階コンコース中央 特設ステージ
■実施時間
1回目:14:15~14:30
2回目:16:50~17:00
※2019年の様子です。
「イエローハット社名の由来」
通学時に児童がかぶる「黄色い帽子」。それが「イエローハット」の社名の由来です。
そこには、自動車産業に携わる企業として、人とクルマの心地よい共存関係と、すべての方へ「交通安全」を願う想いが込められています。
「ハットにゃん」
人とクルマが安心して暮らせる社会を願って作られた、イエローハットのオリジナルマスコットキャラクター。
3)鹿BIG、どこでも鹿BIG「イエローハット賞」
「イエローハット スペシャルマッチ」開催を記念して、試合当日に実施する来場者プレゼント企画「鹿BIG」とオンラインプレゼント企画「どこでも鹿BIG」に「イエローハット賞」が登場します。「鹿BIG」には恒例の「ユニフォーム着用ハットにゃん」のぬいぐるみに、スペシャルバージョンの「秋の全国交通安全運動 ハットにゃん」のぬいぐるみを加えた2匹セットをプレゼント。「どこでも鹿BIG」では、イエローハットハットトリック賞でおなじみのテンガロンハットのプレゼントがありますので、ぜひご応募ください!
■来場者プレゼント企画「鹿BIG」
ハットにゃんオリジナルぬいぐるみセット(交通安全運動ver&ユニフォームver)5名様
■オンラインプレゼント企画「どこでも鹿BIG」
イエローハットオリジナル テンガロンハット 2名様
「鹿BIG」、「どこでも鹿BIG」の応募方法や各種イベントの詳細については、「観戦ガイド」でお知らせいたします。
観戦ガイドはこちら
柏戦チケット購入は「鹿チケ」で!※JリーグIDの登録が必要となります。
お問い合わせ
鹿島アントラーズコールセンター
お問い合わせフォーム
support@antlers.co.jp
※お問い合わせには順次返信しておりますが、時間がかかる場合がございます。
人気記事ランキング(全体)
シートサイドのスペースを有効活用できるUSB付きポケット 車のシートサイドや、シートとコンソールにある隙間などはデッドスペースになっていることが多い。小銭などの小物を落としてしまうことも多く、一度落と[…]
軽トラックTN360のボディを取り去ったフルオープンマルチパーパスカーだった ホンダZの誕生と時を同じくして鮮烈なデビューを飾ったのが、個性の塊とも言えるバモスホンダである。ベースとなっているのは、主[…]
ダイハツ・アトレー広すぎる室内スペース。シートをフルフラットにすると巨大なソファのよう こちらの軽キャンパーは、広々空間で人気のダイハツのアトレーがベースとなっている。写真を見てもらえればわかると思う[…]
ショックレスリングとは? 一般の金属とは異なる原子の規則相と不規則相が存在する“特殊制振合金”を採用した金属製のリングで、シート取付ボルトやサスペンションアッパーマウントのボルトに挟み込むだけで、効果[…]
ただものじゃない、激シブかっこいいプロボックス プロボックスは街でよく見かけるポピュラーな、トヨタの商用車のひとつ。そんな地味な、いかにもビジネス用途一点張りのプロボックスがSUV風の外観と、おしゃれ[…]
最新の投稿記事(全体)
純正マットの上に敷くだけで、プラスα効果を実感 クルマのフロアマットって、車内の泥汚れなどを防いでくれる必需品だけど、汚れ防止だけじゃない進化したフロアマットがあるのをご存知? 実はこれ、エーモンから[…]
「アルピーヌ A110 R 70」:世界770台限定の「R」バージョン最終仕様 今年でブランド創立70周年となるアルピーヌ。今回実施されるラインナップ変更では、ブランド設立を記念した「アルピーヌ A1[…]
バッテリーEVにも、スバルらしいアクティブイメージをプラス 発表された新型「トレイルシーカー」は、スバルのグローバルバッテリーEVとしては2番目に登場するe-SUVモデル。スバルとトヨタが、互いに強み[…]
新商品を発売前に公開して消費者の興味を引きつける、効果的なマーケティングであるのは間違いない そもそもティザーとは、英語のTeaserで「焦(じ)らす」という意味がある。ここでいうティザー・キャンペー[…]
軽トラックTN360のボディを取り去ったフルオープンマルチパーパスカーだった ホンダZの誕生と時を同じくして鮮烈なデビューを飾ったのが、個性の塊とも言えるバモスホンダである。ベースとなっているのは、主[…]