※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
講習会参加募集中!
JAF愛知支部(支部長 今枝 実)は、秋の全国交通安全運動期間中である9月23日(月・祝)24日(火)に、イオンモール木曽川(愛知県一宮市木曽川町)にて「イオンモールで学ぶ交通安全教室」(協力:愛知県警察、愛知県 県民安全課)を開催し、交通安全を啓発します。
23日(月・祝)は1階イベントスペースにてファミリー向けの交通安全コンテンツを展開し、24日(火)は昼間にも関わらず照度が「魔の時間(※交通事故が多く発生する時間帯)」と同等である”立体駐車場の薄暗い空間”を利用し、講習会を実施します。
24日(火)の講習会では、立体駐車場の薄暗い空間を利用して薄暮時を再現し、17時~19時の「魔の時間」の危険性を学ぶことができます。早めライト点灯、反射材の有効性、暗闇で目立つ色の実験など、日没時の走行で気を付けることを伝授します。
また希望者には講習後にマンツーマンの車庫入れ講習も実施します。(およそ30分)
「イオンモールで学ぶ交通安全教室」イベント詳細
23日(月・祝)ファミリーで交通安全を学ぼう!
■会場
イオンモール木曽川 1階イベントスペース ノースコート
■時間
10:00~15:00
■体験コンテンツ
【一般社団法人日本自動車連盟 JAF愛知支部】
・子ども安全免許証
・クイックキャッチ(俊敏性測定器)
・リフレクボックス(反射材の効果体験)
・JAFサービスカーのプルバックカーを使ったエコドライブ体験
【愛知県 防災安全局県民安全課】
・歩行シミュレーター体験
・飲酒ゴーグル体験
【一宮警察署】
・白バイ展示 ※雨天時は中止
24日(火)暑さもしのげる!立体駐車場で講習会
■会場
イオンモール木曽川 第1立体駐車場3階
■時間
10:00~15:00(各回30分)
(1)10:00~ (2)10:30~ (3)11:00~ (4)11:30~ (5)13:00~ (6)13:30~ (7)14:00~ (8)14:30~
■体験コンテンツ
【一般社団法人日本自動車連盟 JAF愛知支部】
・講習会(要予約)
お昼の明るい時間帯に、立体駐車場の薄暗い空間を利用して薄暮時を再現し、17時~19時の「魔の時間(※交通事故が多く発生する時間帯)」の危険性を学びます。早めライト点灯、反射材の有効性、暗闇で目立つ色の実験など、日没時の走行で気を付けることを伝授します。
また希望者には講習後にマンツーマンの車庫入れ講習も実施します。(およそ30分)
【愛知県警察 交通総務課】
・VRゴーグル体験
■講習会の予約・お問い合わせ
電話番号 052-872-3867
JAF愛知支部事業課
営業時間10:00~17:00(土日祝除く)
下記リンク先からも応募できます。
【共催】JAF愛知支部、イオンモール木曽川
【協力】愛知県 防災安全局県民安全課、一宮警察署、愛知県警察 交通総務課
人気記事ランキング(全体)
こだわりの内装、そして充実装備を搭載した快適空間 岡山に本社を置く、軽キャンパー専門のショップ、クレストビークル。同社は、クオリティの高い内装と、実際に使ってみて実感できる利便性の高い充実装備で、ユー[…]
なぜ「軽」で、なぜ「ワゴン」なのか。日常という名の大切な場所 「RS1プラス」を語る上で、まず理解すべきはその土台、つまりベース車両の選択にある。先行モデルの「RS1」が商用車ベースのエブリイバンを採[…]
ふたりの旅をとことん快適にするバンコンの完成形 バンコンは使い勝手と価格のバランスから人気の高いカテゴリーだが、「TR540S Join」はその中でも異彩を放っている。2人旅に特化することで、車内空間[…]
コンセプトとベース車両の選択 「コンパクト バカンチェス-N ひとり旅」の根幹をなす思想は、”ひとりのための最高の空間”を、日常使いも可能なコンパクトな車体で実現することにある。このコンセプトを具現化[…]
街にも自然にも溶け込む“二刀流”キャンパー キャンピングカーは特別な存在。そう思い込んでいる人は多い。しかし、デリカD:5「Dキャンパー」はその常識を軽やかにひっくり返してくる。ベース車両となるデリカ[…]
最新の投稿記事(全体)
「MAZDA CX-60」をベースとしたラリー車両「MAGIC TY MAZDA CX-60」 開発現場が“ラリー会場”に変わるとき、何が起きるのか!? マツダが直列6気筒ディーゼルエンジンを搭載する[…]
置くだけ簡単のシリコン製スマホスタンド 現代人にとってスマートフォンはほぼ必需品である。乗車時においても、ナビゲーション機能やハンズフリーでの通話、音楽を流すなど、筆者にとってはなくてはならない存在だ[…]
大人の空間を詰め込んだ、上質な軽キャンパー 「ミニチュアクルーズ ATRAI」は、軽自動車とは思えないほどの上質さと機能性を併せ持つキャンピングカーだ。ベースはダイハツのアトレー。外観はコンパクトなが[…]
1ランク上を目指した610系は、影の薄いブルーバード サメという凶暴さを象徴する魚類の名前で呼ばれる車種というのは、4代目の「日産・ブルーバードU(610系)」です。 4代目の610系ブルーバードは、[…]
クルマ好きの遊び心をくすぐるイエロー 特別仕様車「“Original Edition”」は、「Morizo Garage」をテーマに、東京オートサロン2024で展示されたコンセプトモデルを再現したモデ[…]