※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
JAF(一般社団法人日本自動車連盟)山形支部(支部長 髙橋 修)は、やまがた広域観光協議会が主催し、9月14日から11月30日に開催する「高速道路を使ってGO!やまがた秋のドライブ“謎解き”スタンプラリー」に協力します。
本企画は、東北中央自動車道の利便性を広く周知するとともに、魅力ある観光スポットへの周遊促進を図ることを目的にしており、JAF会員の方、会員でない方を問わず、どなたでも参加することができます。最少で3スタンプから応募でき、スタンプを取得していくにつれ問題文が浮かび上がる「謎解き賞」にも応募が可能です。
【開催概要】
名 称 :高速道路を使ってGO!やまがた秋のドライブ“謎解き”スタンプラリー
開催期間:2024年9月14日(土)~11月30日(土)
主催者 :やまがた広域観光協議会
スタンプスポット:
〇村山エリア(グループA)
・道の駅天童温泉 ・大石田温泉あったまりランド深堀
・山寺 など全17スポット
〇最上エリア(グループB)
・産直まゆの郷 ・舟形若あゆ温泉
・まむろ川温泉 梅里苑 など全8スポット
○置賜エリア(グループC)
・上杉城史苑 ・高畠ワイナリー
・道の駅白い森おぐに など全8スポット
プレゼント:宿泊利用券や特産品など抽選で60名様
参加方法:スマートフォンで下記のアドレスまたは二次元コードから参加
https://jaf.link/yamagata-nazotokistamprally
※参加にはユーザー登録が必要です。
※スマートフォン専用サイトとなります。
人気記事ランキング(全体)
シートサイドのスペースを有効活用できるUSB付きポケット 車のシートサイドや、シートとコンソールにある隙間などはデッドスペースになっていることが多い。小銭などの小物を落としてしまうことも多く、一度落と[…]
軽トラックTN360のボディを取り去ったフルオープンマルチパーパスカーだった ホンダZの誕生と時を同じくして鮮烈なデビューを飾ったのが、個性の塊とも言えるバモスホンダである。ベースとなっているのは、主[…]
ダイハツ・アトレー広すぎる室内スペース。シートをフルフラットにすると巨大なソファのよう こちらの軽キャンパーは、広々空間で人気のダイハツのアトレーがベースとなっている。写真を見てもらえればわかると思う[…]
ショックレスリングとは? 一般の金属とは異なる原子の規則相と不規則相が存在する“特殊制振合金”を採用した金属製のリングで、シート取付ボルトやサスペンションアッパーマウントのボルトに挟み込むだけで、効果[…]
ただものじゃない、激シブかっこいいプロボックス プロボックスは街でよく見かけるポピュラーな、トヨタの商用車のひとつ。そんな地味な、いかにもビジネス用途一点張りのプロボックスがSUV風の外観と、おしゃれ[…]
最新の投稿記事(全体)
純正マットの上に敷くだけで、プラスα効果を実感 クルマのフロアマットって、車内の泥汚れなどを防いでくれる必需品だけど、汚れ防止だけじゃない進化したフロアマットがあるのをご存知? 実はこれ、エーモンから[…]
「アルピーヌ A110 R 70」:世界770台限定の「R」バージョン最終仕様 今年でブランド創立70周年となるアルピーヌ。今回実施されるラインナップ変更では、ブランド設立を記念した「アルピーヌ A1[…]
バッテリーEVにも、スバルらしいアクティブイメージをプラス 発表された新型「トレイルシーカー」は、スバルのグローバルバッテリーEVとしては2番目に登場するe-SUVモデル。スバルとトヨタが、互いに強み[…]
新商品を発売前に公開して消費者の興味を引きつける、効果的なマーケティングであるのは間違いない そもそもティザーとは、英語のTeaserで「焦(じ)らす」という意味がある。ここでいうティザー・キャンペー[…]
軽トラックTN360のボディを取り去ったフルオープンマルチパーパスカーだった ホンダZの誕生と時を同じくして鮮烈なデビューを飾ったのが、個性の塊とも言えるバモスホンダである。ベースとなっているのは、主[…]