※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
JAF(一般社団法人日本自動車連盟)山形支部(支部長 髙橋 修)は、やまがた広域観光協議会が主催し、9月14日から11月30日に開催する「高速道路を使ってGO!やまがた秋のドライブ“謎解き”スタンプラリー」に協力します。
本企画は、東北中央自動車道の利便性を広く周知するとともに、魅力ある観光スポットへの周遊促進を図ることを目的にしており、JAF会員の方、会員でない方を問わず、どなたでも参加することができます。最少で3スタンプから応募でき、スタンプを取得していくにつれ問題文が浮かび上がる「謎解き賞」にも応募が可能です。
【開催概要】
名 称 :高速道路を使ってGO!やまがた秋のドライブ“謎解き”スタンプラリー
開催期間:2024年9月14日(土)~11月30日(土)
主催者 :やまがた広域観光協議会
スタンプスポット:
〇村山エリア(グループA)
・道の駅天童温泉 ・大石田温泉あったまりランド深堀
・山寺 など全17スポット
〇最上エリア(グループB)
・産直まゆの郷 ・舟形若あゆ温泉
・まむろ川温泉 梅里苑 など全8スポット
○置賜エリア(グループC)
・上杉城史苑 ・高畠ワイナリー
・道の駅白い森おぐに など全8スポット
プレゼント:宿泊利用券や特産品など抽選で60名様
参加方法:スマートフォンで下記のアドレスまたは二次元コードから参加
https://jaf.link/yamagata-nazotokistamprally
※参加にはユーザー登録が必要です。
※スマートフォン専用サイトとなります。
人気記事ランキング(全体)
街にも自然にも溶け込む“二刀流”キャンパー キャンピングカーは特別な存在。そう思い込んでいる人は多い。しかし、デリカD:5「Dキャンパー」はその常識を軽やかにひっくり返してくる。ベース車両となるデリカ[…]
コンセプトとベース車両の選択 「コンパクト バカンチェス-N ひとり旅」の根幹をなす思想は、”ひとりのための最高の空間”を、日常使いも可能なコンパクトな車体で実現することにある。このコンセプトを具現化[…]
軽自動車は「いつか欲しい」憧れの存在だった 多くの商品の進化の過程は、経済発展にともなう庶民の欲望の変遷にシンクロしている。「いつか欲しい」と憧れる貧しい時代に始まり、やがて手が届くようになると「もっ[…]
1ランク上を目指した610系は、影の薄いブルーバード サメという凶暴さを象徴する魚類の名前で呼ばれる車種というのは、4代目の「日産・ブルーバードU(610系)」です。 4代目の610系ブルーバードは、[…]
置くだけ簡単のシリコン製スマホスタンド 現代人にとってスマートフォンはほぼ必需品である。乗車時においても、ナビゲーション機能やハンズフリーでの通話、音楽を流すなど、筆者にとってはなくてはならない存在だ[…]
最新の投稿記事(全体)
「拭かないスタイル」で注目される新世代の洗車場が、奈良県に初進出 「D-Wash」は、「洗車+のライフスタイル空間へ」をコンセプトに、「拭かないスタイル」を推奨する洗車ブランド。 全ての洗車に使用され[…]
ボルボの主力モデルがビッグマイナーを実施 ボルボのミッドサイズSUV「XC60」は、これまで世界で150万台以上を販売してきた、ボルボの屋台骨を支えるモデル。現行モデルは2017年に日本に導入され、日[…]
セダン/ツーリングで合計710台を用意 今回発表の限定車「BMW 3シリーズ誕生50周年記念特別限定車」は、BMW 3シリーズ誕生から50周年を記念した日本専用の限定モデル。通常では選択できない数々の[…]
シンガポール発の「IJOOZ(アイジュース)」とのコラボレーションも実施 「ジープ ラングラー アンリミテッド サハラ ホセ」は、アンリミテッド サハラグレードをベースとした限定車(100台)。ボディ[…]
「MAZDA CX-60」をベースとしたラリー車両「MAGIC TY MAZDA CX-60」 開発現場が“ラリー会場”に変わるとき、何が起きるのか!? マツダが直列6気筒ディーゼルエンジンを搭載する[…]