※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
Makuakeプロジェクトページが9月30日11時よりオープン
ダイレクトメール・宅配便の発送代行サービスやEC事業者をサポートするフルフィルメントサービスを行うダイレクトメール事業と、クルマの楽しさや魅力を発信する自動車メディア「MOBY」をはじめ自社メディアサイトの運営などのインターネット事業を手掛けるディーエムソリューションズ株式会社(本社:東京都武蔵野市 代表取締役社長:花矢 卓司 以下「DMソリューションズ」)は、株式会社マクアケが運営する、アタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」にて、自社運営カーケアブランド「RHET.(レト)」のブランド第4弾製品となる車用コーティングスプレーのプロジェクトを、9月30日12時より開始いたします。
2022年11月、アタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake」にて1500万円以上を売り上げた、ブランド第一弾商品「カーボンナノチューブコーティング」は、その後、Amazonへと販路を拡大。第二弾商品「カーシャンプー」と合わせて発売後1年で合計販売数1.5万個を達成した人気商品となりました。
ブランド第四弾商品、およびコーティングスプレーとしては2商品目となる「カーボンナノチューブコーティング プラス グラフェンチタン」は、従来成分であるカーボンナノチューブとシリコンに加え、チタン、グラフェン、カルナバ、シリカを配合。従来製品でも好評だった艶や撥水性はもちろん、RHET.史上最高の施工性にこだわりました。
9月30日のプロジェクトページ公開に先立って、RHET.公式LINEをお友だち登録している方を対象に、初日購入限定クーポンの配布を行っています。さらに、LINEをお友だち登録している方を対象に、抽選で500名様に最新GoProなどが当たるプレゼントキャンペーンも実施予定です。
プレゼントキャンペーンの詳細は、プロジェクト開始後に公式LINEでお知らせいたします。
「かざらない経験を」をテーマに掲げた、カーライフスタイルブランド「RHET.」は、心から楽しめる経験、続けられる経験を、クルマとともに広げていくために生まれました。
プロも認める高品質なアイテムを“すべてのクルマユーザーへ開かれたものにする”ため、今後も品質と扱いやすさの両立を目指した製品開発に取り組んで参ります。
<RHET. 新コーティング関連ページ>
Makuakeプロジェクト
https://www.makuake.com/project/rhet_02
※9月30日11時まではプレオープンとなります
ティザーサイト
https://lp.rhet.jp/makuake/teaser_pj02.html
<RHET. SNSアカウント>
公式LINE
https://line.me/R/ti/p/@135dypft
公式Instagram
https://www.instagram.com/rhet.official
■会社概要
会社名:ディーエムソリューションズ株式会社
所在地:〒180-0005 東京都武蔵野市御殿山1-1-3 クリスタルパークビル2F
設立:2004年9月
■運営サイト
- MOBY(https://car-moby.jp/)
- MOBY中古車検索(https://used-car-moby.jp/usedcar/)
- モビコレ(https://car-moby.jp/media/)
- Collect.(https://www.dm-s.co.jp/collect/)
- ウォーターサーバー比較(https://www.flair-water.jp/)
- ウォーターサーバーjp(https://waterserver.jp/)
- pureLi(https://pureli.jp/)
- BeeMe(https://beeme.jp/)
人気記事ランキング(全体)
ドリンクホルダーを拡張できる便利アイテムを発見 筆者はいつもコーヒーや炭酸飲料などが好きで、ほぼ毎日のように飲んでいる。ドライブ中にも眠気覚まし的によく愛飲している。車にはドリンクホルダーがいくつか設[…]
ワゴンのように使えるキャンピングカー Camper-Rの最大の特長は、キャンピングカーでありながらワゴン車のような自然な使い勝手を持つ点にある。乗車定員は5名で、セカンドシートには柔らかなボディホール[…]
救急車ベースという新発想──バンコンの常識を超える室内高 「ヤアズ」のベース車両は、日産NV350キャラバンのスーパーハイルーフ・スーパーロング・ワイドボディ仕様。もともとは救急車として使用される特別[…]
ベース車はホンダ N-VAN e: ! 大空間が魅力のEV軽キャンパーだ 今回紹介する軽キャンピングカーは岡モータース(香川県高松市)のオリジナルモデル、ミニチュアシマウザーCP。ジャパン[…]
ホイールに付いた黒い頑固な汚れの原因はブレーキダスト 新車で購入した際はピカピカだった自慢のホイール。しかし、時を経てよく見てみると、黒い汚れが固着しているのに気づく。洗車しても全然落ちないほど頑固な[…]
最新の投稿記事(全体)
マット調のブラックカラーとブラック加飾で、特別感を演出 「THE LIMITED-MATTE METAL」は、2.5Lプラグインハイブリッドシステムを搭載するエステートRSをベースに、ブラックカラーと[…]
救急車ベースという新発想──バンコンの常識を超える室内高 「ヤアズ」のベース車両は、日産NV350キャラバンのスーパーハイルーフ・スーパーロング・ワイドボディ仕様。もともとは救急車として使用される特別[…]
初期のCVTは、駆動プーリーのみで変速比幅は狭かった ベルトやチェーンで動力を伝達する方法は古くから行われていた。この方式で変速までも行おうと考案されたのがCVTだ。 オランダのDAF社は1959年、[…]
ドリンクホルダーを拡張できる便利アイテムを発見 筆者はいつもコーヒーや炭酸飲料などが好きで、ほぼ毎日のように飲んでいる。ドライブ中にも眠気覚まし的によく愛飲している。車にはドリンクホルダーがいくつか設[…]
トヨタの水素技術とインフラの継続的な開発を担う、重要なキーモデル トヨタは「モータースポーツを起点としたもっといいクルマづくり」とカーボンニュートラル社会の実現を目指し、これまで日本のスーパー耐久シリ[…]