※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
11月16日(土)~17日(日)に代官山T-SITEで受注会イベント、12月7日(土)に袖ヶ浦フォレスト・レースウェイにて試乗会を開催!
※Twisted Group Limitedが提供するのは、JAGUAR LAND ROVER LIMITED社のDEFENDER車両を独自に修復及びカスタマイズした車両であり、TWISTEDブランドの車両です。JAGUAR LAND ROVER LIMITED社とは一切関係がありません。
バリュエンスジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:嵜本 晋輔)は、日本国内に向けてクラシックディフェンダー※をカスタマイズし再販する「TWISTED JAPAN」において、カスタム受注販売を開始することをお知らせいたします。これを記念し、2024年11月16日(土)~17日(日)に東京 代官山T-SITEにて受注会イベントを、2024年12月7日(土)に千葉 袖ヶ浦フォレスト・レースウェイにて試乗会を開催いたします。
カスタム受注販売の開始を記念し、2つの特別なイベントを開催!
TWISTEDはクラシックディフェンダーを一度分解し、熟練の職人の手によるハンドメイドで現代技術を融合させ組み上げた洗練された車両であり、他では決して手に入らない究極のカスタムカーです。2024年3月に日本国内にて「TWISTED JAPAN」の取り扱いを開始し、この度カスタム受注販売を開始する運びとなりました。それに伴い、2024年11月から12月にかけて、受注会イベントと試乗会を開催いたします。
11月16日(土)~17日(日)に代官山T-SITEで開催する受注会イベントでは、会場でカスタム例や実車両を直接見て、テストドライブを体験していただけます。12月7日(土)の試乗会は、車で都心から1時間でアクセスできる「袖ヶ浦フォレスト・レースウェイ」にて開催し、本格的なレースコースでエンジンが違う2種類の車両を実際に試乗することができ、より鮮明に購入後の走行イメージを体験いただけるイベントを予定しています。
「TWISTED JAPAN」の強みであるカスタム受注販売のスタートを皮切りに、今後もお客さまのさまざまなこだわりやニーズに合わせた特別な価値を提供し、ご購入後の車検や修理、再カスタマイズのご相談など、お客さまの豊かなモビリティライフをサポートしてまいります。
■受注会イベント 概要
日程:2024年11月16日(土)~2024年11月17日(日)
開催時間:10:00~18:00 ※テストドライブは16:00が最終受付となります
場所:代官山T-SITE 駐車場(https://store.tsite.jp/daikanyama/floor/shop/garden-gallery/)
住所:東京都渋谷区猿楽町16-15
テストドライブ予約方法:https://forms.office.com/r/n0kF5GJysJ
■試乗会 概要
日程:2024年12月7日(土)
開催時間:10:00~17:00 ※試乗は15:40が最終受付となります
場所:袖ヶ浦フォレスト・レースウェイ(https://www.sodegaura-forest-raceway.com/access/index.html)
住所:千葉県袖ケ浦市林妙法台348-1
試乗会予約方法:https://forms.office.com/r/ayuA5yggaa
公式サイト:https://twisted.co/jp/automotive/
Instagram:https://www.instagram.com/twisted_japan/
問い合わせ先:sales@twisted-japan.com
電話番号:03-6426-5903
■バリュエンスジャパン株式会社(https://www.valuence.inc/japan/)概要
・設立:2019年9月10日
・代表者:代表取締役 嵜本 晋輔
・本社所在地:東京都港区南青山五丁目6番19号MA5
・事業内容:ブランド品、貴金属、宝石等の買取・販売
※バリュエンスジャパン株式会社は東証グロース市場上場 バリュエンスホールディングス株式会社(証券コード:9270 / https://www.valuence.inc/)のグループ企業です。
人気記事ランキング(全体)
シートサイドのスペースを有効活用できるUSB付きポケット 車のシートサイドや、シートとコンソールにある隙間などはデッドスペースになっていることが多い。小銭などの小物を落としてしまうことも多く、一度落と[…]
ベース車両はスズキ エブリイワゴン 今回紹介する軽キャンパーのベースとなったのは、スズキの「エブリイワゴン」。コンパクトさと高い実用性で、キャンパーから注目を集めている車両だ。イベントで展示されていた[…]
ただものじゃない、激シブかっこいいプロボックス プロボックスは街でよく見かけるポピュラーな、トヨタの商用車のひとつ。そんな地味な、いかにもビジネス用途一点張りのプロボックスがSUV風の外観と、おしゃれ[…]
余裕のある室内空間を効率良く活用 ホンダのステップワゴンは、最大で8名が乗車可能な人気のミニバンで、現行モデルは初代から数えて6代目となっている。スタイリッシュなエクステリアデザインと、実用性の高さか[…]
世界で1台の車がつくれるStyle_iDの豊富なメニューでカスタマイズ ジャパンキャンピングカーショー2025のホワイトハウスのブースで展示されていた1台が、フリードクロスター HV メトロキャンパー[…]
最新の投稿記事(全体)
純正マットの上に敷くだけで、プラスα効果を実感 クルマのフロアマットって、車内の泥汚れなどを防いでくれる必需品だけど、汚れ防止だけじゃない進化したフロアマットがあるのをご存知? 実はこれ、エーモンから[…]
「アルピーヌ A110 R 70」:世界770台限定の「R」バージョン最終仕様 今年でブランド創立70周年となるアルピーヌ。今回実施されるラインナップ変更では、ブランド設立を記念した「アルピーヌ A1[…]
バッテリーEVにも、スバルらしいアクティブイメージをプラス 発表された新型「トレイルシーカー」は、スバルのグローバルバッテリーEVとしては2番目に登場するe-SUVモデル。スバルとトヨタが、互いに強み[…]
新商品を発売前に公開して消費者の興味を引きつける、効果的なマーケティングであるのは間違いない そもそもティザーとは、英語のTeaserで「焦(じ)らす」という意味がある。ここでいうティザー・キャンペー[…]
軽トラックTN360のボディを取り去ったフルオープンマルチパーパスカーだった ホンダZの誕生と時を同じくして鮮烈なデビューを飾ったのが、個性の塊とも言えるバモスホンダである。ベースとなっているのは、主[…]