※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
『イニシャルD』の世界観をサーキット走行、トークショー、そしてライブパフォーマンスで再現した特別なイベントです。グローバルに活躍するゲストと直接交流できる貴重な機会。本物のJDMの魅力を全身で感じて!
一般社団法人新日本自動車振興協会(以降「シン自興」)(本社:東京都江東区新木場 代表理事:稻田麻実奈)は、日本車カスタムの楽しさを国内外に広めるために、大阪のコンセプトレンタカーショップ「MR.HIRO CAR STUDIO(ミスターヒロ カースタジオ)」が富士スピードウェイで開催するJDMカーの走行とアニメカルチャーの複合イベント「MR.HIRO JDM WORLD PARTY 2024」を後援いたします。シン自興は、会場で着なくなったレーシングスーツをアップサイクルして作った車載用防災グッズ「Re:racing」を展示し、防災への意識やリサイクル啓蒙活動に取り組みます。
■MR.HIRO CAR STUDIO(ミスターヒロ カースタジオ)とは?
アニメ「イニシャルD」や映画「ワイルドスピード」をイメージする車両をレンタカーとして貸し出すことによって世界に日本車の楽しさを国内外に広めています。(住所:大阪市大正区泉尾4-12-21電話番号:06-6710-9972 www.mrhiro-jdm.com)
■「MR.HIRO JDM WORLD PARTY 2024」の特徴
日本を代表する国際格式サーキット富士スピードウェイのマルチパーパスドライビングコースに、日本のトップドライバーである谷口信輝選手、織戸学選手、日比野哲也選手、下田紗弥加選手を集め、イニシャルDのバトルを再現。その匠のドライビングテクニックを参加者はナビシートで体感できます。
そして、富士スピードウェイホテルのボールルームTHE CIRCUITに場所を移して、国際的にも人気のある有名チューナーである、RE雨宮代表・雨宮勇美氏、Veilside代表・横幕宏尚氏、TOPSECRET代表・スモーキー永田氏を招聘し観客との歓談を実施。JDM好きには貴重な体験となるでしょう。左から)谷口信輝選手、織戸学選手、TOPSECRET代表・スモーキー永田氏、Veilside代表・横幕宏尚氏、JDMのゴッドファーザー・稲田大二郎氏、RE雨宮代表・雨宮勇美氏、日比野哲也選手、下田紗弥加選手
また、日本そしてアジアで大人気の女優インフルエンサーである深田えいみが「DJ EIMI」として登場。また、DJ FUMIYA氏がイニシャルDスペシャルリミックスのDJプレイでパーティを盛り上げます。サーキット上でのエンターテインメントだけでなく、パーティーや特別ゲストといったオフトラックでの楽しみも提供するユニークなイベントです。
■サプライズアーティストも!
イニシャルDのイメージソング「Rage your dream」のスペシャルゲストによるLIVEパフォーマンスもあります。リリース第2弾にて発表!
開催概要
・名称 MR.HIRO JDM WORLD PARTY 2024
(ミスターヒロ・ジェイディエム・ワールドパーティ2024)
・公式サイト https://jdm-world-party-2024.mrhiro-jdm.com/
・日時 2024年11月19日火曜日 午前9時~午後7時30分
・会場 富士スピードウェイ | 富士スピードウェイホテル
・主催 MR.HIRO CAR STUDIO
・協賛 : 日恵株式会社、VeilSide、MR.HIRO RACING TEAM、VISION-R43
・後援(一社)新日本自動車振興協会
・内容 同乗走行、車両展示、ランチビュッフェ、トークショー、撮影&サイン会、物販催事
・事務局 J.W.P事務局
〒136-0082 東京都江東区新木場2-10-1
・E-mail event@mrhiro-jdm.com
・入場料 1人3,000~600,000円
※別途富士スピードウェイ入場料1200円がかかるコンテンツもあります
新日本自動車振興協会は、このユニークな新しいカスタムカーイベントを通じてアフターパーツ業界の活性化に貢献したいと考えています。クルマを通じて人生を楽しむ皆様のご来場を心よりお待ちしております。
人気記事ランキング(全体)
様々な用途に対応する、INNO ルーフギアケース720 SUV系のクルマのルーフによく積まれている細長いボックスを見たことはないだろうか? 実はコレ、ルーフボックスと呼ばれる人気のカー用品。中でも、カ[…]
固く締まって外せないネジ…。一体どうすれば? クルマのメンテナンスを自分で行う場合、ドライバーでネジを外すというのは基本中の基本の作業となる。もちろん、車両メンテナンス以外でも、ネジを外すという作業は[…]
便利な機能を持った、実用的なカーカーバー 今回紹介するのは、車種別の便利なカー用品を多数リリースしている、クラフトワークスのカーカバーだ。同社の特長としては、車種別にピッタリとフィットするように設計さ[…]
コンパクトボディに詰め込まれた“暮らせる”装備 ZEROの最大の特徴は、ベース車両としてハイエース(キャラバンも選択可)を採用しながらも、車内での生活をしっかり支える装備を詰め込んでいる点にある。走行[…]
普段使いにも“ちょうどいい”コンパクトカーベースのキャンピングカー キャンピングカーのベース車はワンボックスのバンや軽バンが人気だが、前者は大型で価格的にも予算オーバー。後者はウチの家族構成には小さす[…]
最新の投稿記事(全体)
発売後1ヶ月で月間販売計画の8倍を記録 プレリュードは、発売から約1カ月後の10月6日時点で累計受注台数が約2400台を記録するなど、月間販売計画の300台を大幅に上回る約8倍の好調な滑り出しを見せて[…]
軽トラベースの高規格キャンピングカーを約束する3つの“C” バディ108 C3パッケージLタイプを販売する東和モータースは、輸入キャンピングカーやフィアット•デュカトベースのキャンピングカー、国産キャ[…]
車中泊を安心して、かつ快適に楽しみたい方におすすめのRVパーク 日本RV協会が推し進めている「RVパーク」とは「より安全・安心・快適なくるま旅」をキャンピングカーなどで自動車旅行を楽しんでいるユーザー[…]
車検ステッカーは「保安基準適合」の証 クルマのフロントガラスに貼られている四角いステッカー。正式名称を「検査標章」といい、車検を通過した車両に交付される“保安基準適合”の証だ。車検を終えた際に交付され[…]
軽四輪順位は、10年連続の第1位を達成 N-BOXシリーズは、2011年12月の初代発売以来、累計販売台数は順調に増加し、2023年12月には250万台を達成。さらに、直近の年度実績でも、軽四輪車順位[…]