※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
マツダのフラッグシップCX-80と、700万円台のライバルたちを徹底比較
株式会社三栄(本社所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木賢志)は、2024年10月30日より『2025年 国産&輸入SUVのすべて 』を発売いたします。
モーターファン別冊 ニューモデル速報 統括シリーズ Vol.163は、「2025年 国産&輸入SUVのすべて」です。全51車種もの国産&輸入最新SUVを、車種ごとに定型フォーマットで詳しく解説。内外装の豊富な写真やインプレッション、バリエーション展開などを、各車横並びで比較検討できる情報量の多い保存版の1冊です。SUVの購入を検討している方はもちろん、最新SUV情報をあらゆる角度から知りたいあなたにおすすめします。
(三栄公式ウェブ:https://shop.san-ei-corp.co.jp/shop/g/g505123/)
モーターファン別冊 2025年 国産&輸入SUVのすべて
発売日:2024年10月30日
定価:990円(本体価格:900円)
JANコード:9784779651236
三栄公式ウェブ:https://shop.san-ei-corp.co.jp/shop/g/g505123/
●スズキからまったく新しいコンパクトSUVが登場した。アグレッシブなスタイリングと走りの良さで評価の高い「フロンクス」を徹底解剖する。
●マツダの最上級SUV、CX-80が登場。712万円のフラッグシップモデルを、同価格帯のランドクルーザー250、ヴェルファイア、RX、Q5と詳細比較。
●最新の国産&輸入SUV全51台をフォーマットに則って徹底解説。試乗レポートから使い勝手チェックまで、かゆいところに手が届く豊富な情報量でお届けする。
●CONTENTS
2 スタイルと走りを磨いた新種のクーペSUV
珠玉のコンパクト
SUZUKI FRONX
6 マツダのフラッグシップ登場で、高級SUV市場はどうなる??
CX-80と700万円のライバルズ
MAZDA CX-80/トヨタ・ランドクルーザー250/
トヨタ・ヴェルファイア/レクサスRX/アウディQ5
10 さらに上質な乗り味に進化
NEW 三菱アウトランダー
最新国産&輸入SUV51車種 完全ガイド
国産SUV
12 マツダCX-80
16 マツダCX-60
18 マツダCX-5
20 マツダCX-3
22 マツダCX-30
24 マツダMX-30
26 ホンダ CR-V e:FCEV
30 ホンダZR-V
32 ホンダ・ヴェゼル
34 ホンダWR-V
36 トヨタ・ランドクルーザー250
40 トヨタ・ランドクルーザー70
44 トヨタ・ハリアー
46 トヨタRAV4
48 トヨタ・カローラクロス
50 トヨタ・ヤリスクロス
52 トヨタ・ライズ
54 レクサスLBX
56 レクサスUX
58 レクサスNX
60 日産アリア
64 日産エクストレイル
66 日産キックス
68 三菱アウトランダー
70 三菱エクリプスクロス
72 三菱トライトン
74 スバル・レヴォーグ レイバック
76 スバル・クロストレック
78 スバル・アウトバック
80 スバル・フォレスター
82 スズキ・ジムニーシエラ
84 スズキ・クロスビー
86 ダイハツ・ロッキー
88 ホンダ CR-V e:FCEV 開発責任者 生駒浩一インタビュー
羽ばたく可能性
輸入SUV
94 ジープ・アベンジャー
98 ジープ・コンパス
100 ジープ・レネゲード
102 MINIカントリーマン
106 BMW X2/iX2
108 BMW X1/iX1
110 メルセデス・ベンツGLA
112 メルセデス・ベンツGLB
114 アウディQ4 e-tron
116 アウディQ3
118 アウディQ2
120 フォルクスワーゲン T-Cross
122 フォルスクワーゲン T-Roc
124 プジョー2008
126 シトロエンC3エアクロスSUV
128 ルノー・アルカナ
130 ルノー・キャプチャー
132 ボルボXC40/EX40
134 三菱スターキャンプ/プレゼントコーナー
モーターファン別冊 2025年 国産&輸入SUVのすべて
発売日:2024年10月30日
定価:990円(本体価格:900円)
JANコード:9784779651236
三栄公式ウェブ:https://shop.san-ei-corp.co.jp/shop/g/g505123/
■株式会社三栄について
三栄は70年以上の歴史の中で自動車、レース関連の雑誌を中心に刊行を続け、その活動のなかで蓄えられた様々なリソースや業界内外との多様なネットワーク、専門性の高い知識とアーカイブを武器に、スポーツ、ファッション、アウトドアなど様々なジャンルに裾野を広げてきました。雑誌やイベント等を通じて、ブランド力を高め、ウェブや映像でもコンテンツを大きく展開しています。
代表取締役:鈴木賢志
創業:昭和22年10月
設立:昭和27年9月17日
資本金:9,800万円
従業員:141名
〒163-1126
東京都新宿区西新宿6-22-1
新宿スクエアタワー26F
三栄公式ウェブ:https://san-ei-corp.co.jp/
2024年10月30日
株式会社三栄
人気記事ランキング(全体)
洗ってもツヤが戻らない理由は「見えない鉄粉」にあった どんなに高性能なカーシャンプーやコーティング剤を使っても、ボディ表面のザラつきが消えないときは鉄粉汚れが原因の可能性が高い。走行中のブレーキングで[…]
給油の際に気付いた、フタにある突起… マイカーのことなら、全て知っているつもりでいても、実は、見落としている機能というもの、意外と存在する。知っていればちょっと便利な機能を紹介しよう。 消防法の規制緩[…]
ピラーに装着されたエンブレムやバッジの謎とは? 今のクルマはキャビン後部のCピラーには何も付けていない車両が多く、その部分はボディの一部としてプレーンな面を見せて、目線に近い高さのデザインの見せ場とな[…]
ブレードバッテリー搭載軽EVが、ワールドプレミア ジャパンモビリティショーで参考出品される軽EVは、BYDにとって初めての海外専用設計モデルで、日本の軽規格に準拠している。BYDの企業理念である「地球[…]
走行中の制限を解除することでいつでもTV画面を表示可能に 最新の純正AVシステムやディスプレイオーディオは高機能だが、安全上の理由から走行中はテレビ表示やナビ操作が制限されてしまう。せっかくの高機能モ[…]
最新の投稿記事(全体)
フロントエンジン車の課題克服 この「Mコンセプト」が生まれた背景には、ベースとなったGRヤリスをはじめとするフロントエンジン車が抱える、サーキット走行における構造的な課題がある。 GRヤリスのような車[…]
最新改良で、使い勝手や安心機能がアップデート トヨタ最小ミニバンとして、誰もが安心して快適に過ごせる”やさしいクルマ“を基本的価値として進化してきたシエンタ。 今回も日常での使い勝手や安心機能がきめ細[…]
進化したデザインと快適性、“やさしさ”で磨かれた走り 西暦2011年。ハイブリッドカーがまだ高価だった時代に、手の届く価格で登場した初代アクアは、低燃費世界一を実現し“身近なエコカー”という新しい価値[…]
走行中の制限を解除することでいつでもTV画面を表示可能に 最新の純正AVシステムやディスプレイオーディオは高機能だが、安全上の理由から走行中はテレビ表示やナビ操作が制限されてしまう。せっかくの高機能モ[…]
ピラーに装着されたエンブレムやバッジの謎とは? 今のクルマはキャビン後部のCピラーには何も付けていない車両が多く、その部分はボディの一部としてプレーンな面を見せて、目線に近い高さのデザインの見せ場とな[…]











