※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
マツダのフラッグシップCX-80と、700万円台のライバルたちを徹底比較
株式会社三栄(本社所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木賢志)は、2024年10月30日より『2025年 国産&輸入SUVのすべて 』を発売いたします。
モーターファン別冊 ニューモデル速報 統括シリーズ Vol.163は、「2025年 国産&輸入SUVのすべて」です。全51車種もの国産&輸入最新SUVを、車種ごとに定型フォーマットで詳しく解説。内外装の豊富な写真やインプレッション、バリエーション展開などを、各車横並びで比較検討できる情報量の多い保存版の1冊です。SUVの購入を検討している方はもちろん、最新SUV情報をあらゆる角度から知りたいあなたにおすすめします。
(三栄公式ウェブ:https://shop.san-ei-corp.co.jp/shop/g/g505123/)
モーターファン別冊 2025年 国産&輸入SUVのすべて
発売日:2024年10月30日
定価:990円(本体価格:900円)
JANコード:9784779651236
三栄公式ウェブ:https://shop.san-ei-corp.co.jp/shop/g/g505123/
●スズキからまったく新しいコンパクトSUVが登場した。アグレッシブなスタイリングと走りの良さで評価の高い「フロンクス」を徹底解剖する。
●マツダの最上級SUV、CX-80が登場。712万円のフラッグシップモデルを、同価格帯のランドクルーザー250、ヴェルファイア、RX、Q5と詳細比較。
●最新の国産&輸入SUV全51台をフォーマットに則って徹底解説。試乗レポートから使い勝手チェックまで、かゆいところに手が届く豊富な情報量でお届けする。
●CONTENTS
2 スタイルと走りを磨いた新種のクーペSUV
珠玉のコンパクト
SUZUKI FRONX
6 マツダのフラッグシップ登場で、高級SUV市場はどうなる??
CX-80と700万円のライバルズ
MAZDA CX-80/トヨタ・ランドクルーザー250/
トヨタ・ヴェルファイア/レクサスRX/アウディQ5
10 さらに上質な乗り味に進化
NEW 三菱アウトランダー
最新国産&輸入SUV51車種 完全ガイド
国産SUV
12 マツダCX-80
16 マツダCX-60
18 マツダCX-5
20 マツダCX-3
22 マツダCX-30
24 マツダMX-30
26 ホンダ CR-V e:FCEV
30 ホンダZR-V
32 ホンダ・ヴェゼル
34 ホンダWR-V
36 トヨタ・ランドクルーザー250
40 トヨタ・ランドクルーザー70
44 トヨタ・ハリアー
46 トヨタRAV4
48 トヨタ・カローラクロス
50 トヨタ・ヤリスクロス
52 トヨタ・ライズ
54 レクサスLBX
56 レクサスUX
58 レクサスNX
60 日産アリア
64 日産エクストレイル
66 日産キックス
68 三菱アウトランダー
70 三菱エクリプスクロス
72 三菱トライトン
74 スバル・レヴォーグ レイバック
76 スバル・クロストレック
78 スバル・アウトバック
80 スバル・フォレスター
82 スズキ・ジムニーシエラ
84 スズキ・クロスビー
86 ダイハツ・ロッキー
88 ホンダ CR-V e:FCEV 開発責任者 生駒浩一インタビュー
羽ばたく可能性
輸入SUV
94 ジープ・アベンジャー
98 ジープ・コンパス
100 ジープ・レネゲード
102 MINIカントリーマン
106 BMW X2/iX2
108 BMW X1/iX1
110 メルセデス・ベンツGLA
112 メルセデス・ベンツGLB
114 アウディQ4 e-tron
116 アウディQ3
118 アウディQ2
120 フォルクスワーゲン T-Cross
122 フォルスクワーゲン T-Roc
124 プジョー2008
126 シトロエンC3エアクロスSUV
128 ルノー・アルカナ
130 ルノー・キャプチャー
132 ボルボXC40/EX40
134 三菱スターキャンプ/プレゼントコーナー
モーターファン別冊 2025年 国産&輸入SUVのすべて
発売日:2024年10月30日
定価:990円(本体価格:900円)
JANコード:9784779651236
三栄公式ウェブ:https://shop.san-ei-corp.co.jp/shop/g/g505123/
■株式会社三栄について
三栄は70年以上の歴史の中で自動車、レース関連の雑誌を中心に刊行を続け、その活動のなかで蓄えられた様々なリソースや業界内外との多様なネットワーク、専門性の高い知識とアーカイブを武器に、スポーツ、ファッション、アウトドアなど様々なジャンルに裾野を広げてきました。雑誌やイベント等を通じて、ブランド力を高め、ウェブや映像でもコンテンツを大きく展開しています。
代表取締役:鈴木賢志
創業:昭和22年10月
設立:昭和27年9月17日
資本金:9,800万円
従業員:141名
〒163-1126
東京都新宿区西新宿6-22-1
新宿スクエアタワー26F
三栄公式ウェブ:https://san-ei-corp.co.jp/
2024年10月30日
株式会社三栄
人気記事ランキング(全体)
ベース車両はトヨタのノア トヨタ・ノアの最大の魅力は、広い室内空間と高い実用性にある。3列シートを備え、7人または8人乗りの設定があり、多人数での移動に適している。スライドドアを採用しているため、狭い[…]
車の足元は暗くて見にくい、そんな時のコンパクトライト 車の座席の下は暗くて、何か物を落とすと見つけにくい。例えば夜、足元に小銭を落とした際などは、車内はとても暗くて、次の日の明るい時間にならまいと見つ[…]
ベース車両はフィアット デュカト デュカトの最大の特徴は、その広大な室内空間にある。ボディサイズはハイエースやキャラバンよりも大きく、余裕のある居住スペースを確保できるため、本格的なキャンピングカーの[…]
大人数でもOK! ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。大型の荷室は、快適な車中泊空間や収納スペース、キッチンやベッドなどのレイアウトに柔軟に対応可能。カスタムの幅が広く、[…]
ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。堅牢な作りと高い信頼性で知られる商用バンの代表格。カスタムの幅が広く、アウトドアを中心としたユーザーに、非常に人気の高い車だ。 ハイエ[…]
最新の投稿記事(全体)
専用カラー「トスカーナグリーン」で特別感を演出 フィアットのマルチパーパスビークル「ドブロ」は、フィアットらしい親しみのあるエクステリア&インテリアで人気のミニバンモデル。 実用的なキャビンレイアウト[…]
インプレッサ:モデル概要 現在の国内スバルラインナップの中では、エントリーモデルとなっているインプレッサ。6代目となる現行型は先代まで設定されていたセダン系が廃止され、5ドアハッチバックのみのラインナ[…]
ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。カスタムの幅が広く、アウトドアを中心としたユーザーに、非常に人気の高い車だ。 ハイエースはなんと言ってもクラス最大級の荷室の広さが魅力[…]
ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。カスタムの自由度が高く、車中泊キャンパーやアウトドアアクティビティなどを楽しむユーザーなどから、非常に人気の高いモデルとなっている。 […]
1Lあたりの航続可能距離は23.2km(WLTCモード)。最大約30kmの純電動走行にも対応 シトロエンC4は、独創的なスタイリングの魅力に加え、独自のサスペンションシステムやアドバンストコンフォート[…]