
さまざまなカーグッズの中から4つの人気ジャンルを選んでオススメのアイテムを紹介する企画の第4弾!今回は専用機ならではの多彩な機能を搭載し、車種を選ばず手軽に取り付けられるなど注目のポータブルナビ5選をお届けする。
●文/写真:浜先秀彰 ●まとめ:月刊自家用車編集部
関連記事はこちら
無線LANで内蔵データを自動更新、フルスペック搭載のユピテル史上最強モデル6月にリリースされたばかりの最新、最上級モデル。3.6インチの大型タッチパネルディスプレ[…]
情報量の豊富さに驚き! 無料でも不満のない本格ナビ性能を発揮【Yahoo! カーナビ】価格:無料(アプリ内課金あり)ほとんどの機能を無料で使用でき、バ[…]
関連記事はこちら<#01>鮮明な前方映像も録画可能! 3つのカメラを搭載した独自モデル360°カメラ搭載ドラレコの先駆けである「d[…]
<#01>基本性能が充実していて使いやすい! 最新地図と親切なルートガイドで初めての場所も安心
シリーズ最新、最上級となるCN-G1500VD最大の特徴は地図表示やルートガイドが充実していることだ。「全国どこでも市街地図」により、日本全国100%のエリアで道路の形状や建物の形などが詳細に描かれた市街地図を利用可能。しかも地図上に現れる方面看板はピクト表示などを含む新デザインを反映し、イラスト案内図についてもカラーレーンなどを再現している。2022年版の最新地図を収録して効率的なルートガイドができ、2025年7月末までは地図データの無料更新が行える。
このほかにもVICS WIDE情報を活用した「渋滞回避ルート探索」、運転に注意すべきポイントを知らせる「安全・安心運転サポート」など役立つ機能を数多く備えている。
【注目ポイント】
<#02>ゴリラならではの信頼性と扱いやすさ
<#03>9型大画面&フルセグ搭載のハイスペックモデル
<#04>7万9000件以上の警報、警告データを収録
<#05>実車映像だからルートガイドがリアル
※価格は編集部調べ
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
よく読まれている記事
ホンダはコンパクトミニバン「FREED(フリード)」「FREED+(フリードプラス)」のクロスオーバースタイルのグレード、CROSSTAR(クロスター)に、より引き締まったデザインで個性のある上質な特[…]
自動車アフターパーツ総合メーカーのデータシステムから、HDMI変換ケーブルAV003が発売された。これは、車載ナビに装備されているHDMIタイプE端子を一般的なHDMIタイプA端子に変換できるケーブル[…]
旅先で見られる美しい景色をドライブの目的にしている人も多いのではないでしょうか。美しい景色を収めた写真は旅の思い出にもなって、旅に出る醍醐味のひとつですよね。 道の駅のなかには、眺めが抜群な「絶景道の[…]
米国レクサスは現地時間の6月8日の午後8時(米国東部時間)に新型SUVワールドプレミアすることを6月6日に公表した。日本時間は6月9日午前9時となる。 「GX」は薄型ヘッドランプ+スピンドルグリル。「[…]
市販カーナビで高い人気を誇る独特の形態が「フローティングスタイル」。2DINサイズの本体に大型のディスプレイユニットを組み合わせることで、大画面を搭載しながらも多くの車種への適合を実現している。今回は[…]
最新の記事
- 【レクサスNX】現行型/先代 徹底比較 いま狙うならば、どちらがベストバイ?
- 後部座席用にディスプレイを後付け! 好きな映像を楽しめる高画質モニターがパイオニアから登場
- 「行きたいところに行き、帰ってこられる」2.4Lターボハイブリッド搭載レクサス新型「GX」、3.5LV6ツインターボも!
- EV走行距離が約12%アップ!シトロエンの人気SUV「C5 AIRCROSS SUV」がパワーアップして発売開始!
- カロッツェリアのフリップダウンモニターなら、あなたの車にも後付けできる!
- 1
- 2