ゴールドカラーのベンツやハマーに乗っていることで有名なラッパーのSHOさん。スタイルだけでなく楽曲も非常に個性的なのだが、その中のひとつに「安全運転」という曲がある。ドライバーなら誰しも、運転中にイラッときた経験はあると思うが、そんな気持ちをSHOさんが見事に代弁してくれているのがこの「安全運転」なのだ。ハンドルを握りながら苛立ちを感じたら、まずはこの曲を車内で流して欲しい。聞き終えたときには、きっと晴れやかな気分になっているはずだ。
●文:月刊自家用車編集部
車はGOLD、免許はBLUE、安全運転なDriver。SHO
違反によりゴールド免許を剥奪され、ブルー免許となってしまったことへの悲しみを表現するSHOさん。しかし、考え方を変えれば、車をぶつけた事故はないということに気付き、少しだけ気を持ち直す。さらには安全運転を心掛けるに至った理由として、周囲の車の危険な動きをラップに乗せて我々に届けてくれる。これは、数多のドライバーの気持ちの代弁であり、優しさに溢れた注意喚起なのだ。
SHOさんは、自身の経験をもとに、聞く人の安全に気を配る。奇抜な見た目とは裏腹に、中身は非常に真面目な優しい男性なのだ。そこで、読者の方々に提案なのだが、ドライブをする際の1曲目は「安全運転」にしてみてはいかがだろうか。SHOさんの悲しみと優しさを感じれば、運転中にイラッとしてしまうことは確実に減るはずだ。
「安全運転」の気になる歌詞はこちら
安全運転 SHO
安全運転する俺Driver
https://ameblo.jp/sho0619/entry-12740256434.html
免許点数残り少ないや
GOLD免許剥奪マジないな
BLUE免許 BLUE免許
安全運転する俺Driver
免許点数残り少ないや
GOLD免許剥奪マジないな
BLUE免許 BLUE免許
免許取上げ1回俺はある
車はないと俺はマジで泣く
一時停止 信号無視 点数無くなる
白バイ パトカー 横に警察
明確 GOLD免許マジ俺は剥奪
せっかく点数戻ったのにまた無くなる
まあいいや車の事故一度もない
それより前を走る車を俺は信用しない
タクシー止まる前 ちゃんとハザードだせ
車線変更ちゃんとウィンカーだせ
都内のタクシー何度もぶつかりそうになったぜ
だから車間距離あけるようになったね
安全運転する俺Driver
免許点数残り少ないや
GOLD免許剥奪マジないな
BLUE免許 BLUE免許
安全運転する俺Driver
免許点数残り少ないや
GOLD免許剥奪マジないな
BLUE免許 BLUE免許
ぶつけてない 点数ない マジありえない
守りたいBLUE免許取られたくない
赤信号斜め左矢印
俺は左曲がりその先に警察がいるし
また捕まり斜め左OK 左はNG
斜め左と左だけの矢印ややこしい
ひっかけ問題 捕まえ放題 俺はカモになり
複雑な信号 東京都内はマジで気をつけよう
青信号 GO 進むことが出来る
黄色信号 STOP 危険ならば行ける
赤信号 STOP 絶対車止めろ
安全運転 GOLD免許また取り返そう
安全運転する俺Driver
免許点数残り少ないや
GOLD免許剥奪マジないな
BLUE免許 BLUE免許
安全運転する俺Driver
免許点数残り少ないや
GOLD免許剥奪マジないな
BLUE免許 BLUE免許
HIP HOPアーティストSHOさんはこんな人
1982年6月19日生まれ、飛騨高山出身。元アルペンスキー日本代表という経歴を持つ異色のHIP HOPアーティスト。THE BLACK WALL STREETのメンバーとして、8つのステージを経験し、アメリカNo1ヒップホップマガジン「THE SOURCE」の誌面も飾るという、アジア人としては異例の快挙を成し遂げる。EXILEのAKIRAや歌手のAIなど、日本音楽業界にもファンが多く、いくつものメディアに取り上げられてきた。
海外での人気ぶりは一層増しており、ドイツに行った際はファンに囲まれて動けなくなるほどだった。YouTubeチャンネルの登録者数は26万人を超え、世界的に影響力を持つアーティストである。
※本記事の画像はYou Tubeチャンネル「SHO STIME」の動画キャプチャより
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
よく読まれている記事
給油の際に、給油口のフタの裏にある突起のようなものに気づいたことはないだろうか? 実はコレ、とても便利な機能をもっているので、次回の給油で是非活用してみてほしい。 目次 1 知っているようで、実は見落[…]
パンクなどの応急処置の際に利用する車載ジャッキ。飽くまでも緊急用で、メンテナンスでの使用はNG。この、便利ではあるが、使い方を間違えると事故の原因にもなるツールの、正しい使い方と、絶対にやってはいけな[…]
冬は車内の温度が極端に低くなるため、適切に車内を温める必要がありますが、そんなとき頼りになるのがカーエアコン。しかし、正しい使い方を知らずに利用すると、逆に快適さを損なってしまうこともあります。今回は[…]
「ETC2030年問題」という言葉、聞いたことがありますか? 2030年までにセキリュティシステム規格の大幅変更により、現在使われているETC車載機器の一部が使えなくなってしまうという問題です。「20[…]
普段クルマに乗っているときに遭遇する問題のひとつとして、フロントガラスが曇ってしまうことが挙げられます。この現象は単なる不便さを超え、視界が制限されて交通事故につながる可能性もあります。ガラスの曇りは[…]
最新の記事
- 1
- 2