
ゴディバ ジャパンは、クリスマスに向けた特別なコレクション「ゴディバ × ジョジョの奇妙な冒険」を、2022年11月1日(火)より、全国のゴディバショップ、ゴディバ オンラインショップ、GODIVA caféおよび全国のコンビニエンスストアにて数量・期間限定販売する。
●文:月刊自家用車編集部
食べたら「ンまああ〜いっ」チョコレート。
2021年はPUIPUIモルカー×ゴディバ×ZOZOTOWNコラボの限定コラボアイテムが人気となったゴディバのコラボ企画。2022年は人気漫画「ジョジョの奇妙な冒険」とのコラボで、クリスマスに向けた特別な限定チョコレートの期間限定発売が発表された。
「ゴディバ×ジョジョの奇妙な冒険」コレクションの限定チョコレートは、アニメ「ジョジョの奇妙な冒険」に登場する象徴的なアイテムをかたどったチョコレートと、主人公たちを描いたカレタイプのチョコレートとなっており、パッケージは全てオリジナルのデザイン。
「ゴディバ×ジョジョの奇妙な冒険(12粒入)」のパッケージには、金色にあしらわれた双方の周年記念ロゴとともに、主人公6名、ストーリーの象徴的なアイテム、ゴディバのチョコレートがデザインされている。
「ゴディバ×ジョジョの奇妙な冒険(6粒入)」は「G」と「J」のイニシャルの前でジョジョ立ちをする主人公たちが描れている。カレタイプのフィリング入りチョコレート6粒入と、カレタイプのチョコレート6粒入が、色違いのパッケージで登場する。(店舗により取扱い商品が異なる。)
ゴディバ × ジョジョの奇妙な冒険 (12粒入)
第一部「ファントムブラッド」
劇中のキーアイテム「石仮面」をかたどったホワイトチョコレートと、主人公「ジョナサン・ジョースター」を描いたダークチョコレートフィリング入りのダークチョコレート。食べると吸血鬼の凄まじい力が手に入るかもしれない。食べた同乗者が「URYYY」と言い出したら危険。
第二部「戦闘潮流」
物語のカギを握る「エイジャの赤石」をかたどったホワイトチョコレートと、主人公「ジョセフ・ジョースター」を描いたチェリーフィリング入りのダークチョコレート。石仮面とエイジャの赤石を同時に食べた場合、究極生命体へと変貌できるかどうかは不明。
第三部「スターダストクルセイダース」
主人公「空条承太郎」のトレードマークである「手のマーク」をかたどったブラッドオレンジフレーバーのホワイトチョコレートと、承太郎を描いたコーヒーフィリング入りのダークチョコレート。運転中、もしも渋滞に巻き込まれてしまったら、これを食べて「やれやれだぜ」と言ってみよう。
第四部「ダイヤモンドは砕けない」
主人公「東方仗助」が身に付ける「碇マーク」のアクセサリーをかたどったレモンフレーバーのホワイトチョコレートと、仗助を描いたカスタードフィリング入りのミルクチョコレート。「グレートですよこいつはァ」という声が聞こえてきそう。
第五部「黄金の風」
主人公「ジョルノ・ジョバァーナ」が身に付ける「てんとう虫のモチーフアクセサリー」をかたどったホワイトチョコレートと、ジョルノを描いたキャラメルフィリング入りのミルクチョコレート。食べると生命エネルギーに溢れるかもしれない。食べすぎると周りの動きがスローに見えてしまう可能性も。
第六部「ストーン オーシャン」
主人公「空条徐倫」のトレードマークである「蝶のモチーフ」をかたどった紫芋フレーバーのホワイトチョコレートと、徐倫を描いたミルクチョコレートフィリング入りのミルクチョコレート。男性であろうと女性であろうと、運転中にオラオラしてはいけない。そんな気分になったらこれを一粒。
ゴディバ × ジョジョの奇妙な冒険 (6粒入)
作品の主人公たちを描いたカレタイプのフィリング入りチョコレートを詰め合わせ。今回は、ガッツの「G」ではなく、ゴディバの「G」だ。
ゴディバ × ジョジョの奇妙な冒険 (6粒入)
全国のコンビニエンスストアにて取り扱うのがこちら。カレタイプのチョコレートで、絵柄も少しだけ異なる。
(左)ジョナサン・ジョースター、(中)ジョセフ・ジョースター、(右)空条承太郎 第一部〜第三部の主人公たちは ダークチョコレート。
(左)東方仗助、(中)ジョルノ・ジョバァーナ、(右)空条徐倫 第四部〜第六部の主人公たちはミルクチョコレート
「ゴディバ × ジョジョの奇妙な冒険」商品概要
- 商品名
ゴディバ×ジョジョの奇妙な冒険 - 販売期間
2022年11月1日(火)~2023年1月5日(木) - 取扱店
全国のゴディバショップ
※現在のお取扱い店舗はhttps://www.godiva.co.jp/boutique/storelist/にてご確認ください。
ゴディバ オンラインショップ(https://www.godiva.co.jp/onlineshop/)
GODIVA café 全店舗(東京、飯田橋、銀座、みなとみらい、日本橋、大宮、二子玉川)
全国のコンビニエンスストア
※一部お取扱いの無い店舗がございます。 - 種類および価格(
ゴディバ × ジョジョの奇妙な冒険 (6粒入)1,620円
ゴディバ × ジョジョの奇妙な冒険 (12粒入)4,320円
ゴディバ × ジョジョの奇妙な冒険 (6粒入) ※全国のコンビニエンスストア取扱い864円
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
よく読まれている記事
ドライブで欠かせないカーエアコン。快適さを保つ一方で、燃費が悪化することは多くのドライバーが感じているだろう。特にガソリン価格が高騰している昨今、エアコンをどう使うかは財布にも直結する問題だ。では、車[…]
最近、フロントガラスの右上に貼られた車検ステッカーをよく見かけるようになった。以前はルームミラーの裏側、つまり中央付近が一般的だったはずだが、今では右ハンドル車なら右上が“正しい位置”とされている。こ[…]
手の届くキャンピングカーとして人気の軽キャンパーは、車体がコンパクトゆえに室内をいかに広く、快適な空間に転換できるかがビルダーの腕の見せどころ。その適例の一つが軽トラックベースの軽キャブコン+ポップア[…]
OMCが手掛ける「北斗対座モデル」は、人気モデル「北斗」をベースに、二人旅に最適化した対座ダイネットを備えたコンパクトキャンピングカーだ。常設二段ベッドと個室トイレルームを装備し、ペットとの旅にも対応[…]
自動車のメンテナンスだけでなく、日常生活においてもよくあるのが、固く締まったネジが外せないというトラブル。ヘタに外そうとするとネジがナメてしまい、余計に泥沼にハマってしまうことも…。そんな問題を一発で[…]
最新の記事
- 1
- 2