
株式会社温泉道場が運営する下記店舗では、2022年11月14日(月)の埼玉県民の日に合わせて、一部入館料の割引を実施する。
●文:月刊自家用車編集部
運転の疲れを癒せ!
株式会社温泉道場は「埼玉県内の公立小中学校がお休みになる埼玉県民の日。ぜひ、ご家族で、おふろで、楽しい時間をお過ごしいただきたい」との想いから、下記の施設の入館料を割引すると発表。家族でドライブした帰りは、ぜひとも利用してみよう!
■県民の日割引割引内容 ※開催日:2022年11月14日(月)
昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉(比企郡ときかわ町)
→未就学児/小学生/学生は入館料が100円
※学生の方は、入館時に学生証をご提示ください 
おふろcafe ハレニワの湯(熊谷市)
→未就学児/小学生は入館無料 
おふろcafe 白寿の湯(児玉郡神川町)
→大人入館料450円 
※出典:PR TIMES
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
よく読まれている記事
数多ある、ドライブを快適にするためのグッズの中から、便利なアイテムを実際に使用した上で紹介。今回は、普段あまり気にかけることが少ないであろう、ヘッドレストを活用した便利アイテムを紹介しよう。 目次 1[…]
普段使いのミニバンが、ひと晩過ごせる「旅の空間」へと変わる。ロッキー2が手掛ける「フリード+ MV」は、ホンダ・フリードをベースにしたコンパクトキャンパーだ。コンパクトながら広々としたベッド、対面でく[…]
ホンダは、ジャパンモビリティショー2025で、新型CR-Vのハイブリッドモデルを初公開した。本モデルは今冬の発売を予定しており、それに先立ち、新モデルに関する情報をホームページで先行公開する。 目次 […]
角ばったボディにスクエアなライト、大型グリルが印象的な「Filbert」は、トヨタ・タウンエースをベースにしたアメリカンクラシックスタイルのバン。無骨でどこか懐かしいデザインが、現代の車では味わえない[…]
どんなに丁寧に洗車しても、なぜかボディのツヤが冴えない――そんな経験はないだろうか。原因は、目に見えない“鉄粉”の存在かもしれない。走行中に舞い上がる鉄粉が塗装に突き刺さり、ザラついた手触りやムラの原[…]
最新の記事
- 1
 - 2
 









  