
株式会社NHKエンタープライズは、NHK「チコちゃんに叱られる!」が4月1日の放送から5年目を迎えることを記念し、LINE公式スタンプ『にしむらゆうじ×チコちゃんに叱られる!』を発売した。
●文:月刊自家用車編集部
こねずみで有名な『にしむらゆうじ』とのコラボレーション
株式会社NHKエンタープライズは「チコちゃんに叱られる!」が、4月1日の放送から5年目を迎えることを記念し、“永遠の5歳”チコちゃんの5年目をお祝いする「チコちゃん5thアニバーサリー」として様々な企画を行っている。
今回はその一環として、コミュニケーションアプリ「LINE」において、大人気クリエイターである、にしむらゆうじとのLINEスタンプコラボが実現した。永遠の5歳児「チコちゃん」や江戸川の黒い鳥「キョエちゃん」が、にしむらゆうじの世界観によって、ゆるく可愛く描かれている。ゆるく可愛いチコちゃんが一緒にトークを盛り上げてくれるぞ!
■にしむらゆうじについて
SNS上でのイラストやまんがの公開、LINEスタンプ販売などで多くのキャラクターを生み出し、
その中でも「ごきげんぱんだ」や「こねずみ」「ラブラビット」など「スタジオUG」の仲間たちを中心とした作品を多く発表している。
にしむらゆうじの生み出すキャラクターは見た目がかわいらしいだけでなく、表情豊かで人間味にあふれて生き生きとしている。
そこに癖になる独特の視点やワードセンスを重ねて生み出される、唯一無二の世界観に魅了される人が続出し、老若男女問わず幅広い世代に支持されている。
SNSでの活動だけでなく、書籍出版やグッズ展開、イベントなど幅広く活動を広げ、YouTubeでは、自身が監督・アニメーション原画を担当するアニメ作品を定期的に発表し、静止画表現に留まらずに幅広い媒体・表現技法へと活動の幅を広げ続けている。
自身の作品発表だけではなく、日清食品カップスープ公式キャラクターの「とうふ係のくま」や、「宇宙なんちゃら こてつくん」でWEBまんがを連載する(2021年4月〜TVアニメ化)など、新規キャラクター創出や、キャラクターコラボにも注力している。
■「チコちゃんに叱られる!」について
NHK総合で放送している人気番組。「いってらっしゃーいってお別れのとき、手を振るのはなぜ?」「かんぱーいのときにグラスをカチン、なぜするの?」5歳のチコちゃんが問いかける素朴な疑問にあなたは答えられますか?知らないでいると、チコちゃんに「ボーっと生きてんじゃねーよ!」と叱られます。すぐに誰かに話したくなる、いままで考えたこともなかった疑問と情報が満載。毎週金曜 午後7時57分〜午後8時42分放送。
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
よく読まれている記事
数多ある、ドライブを快適にするためのグッズの中から、便利なアイテムを実際に使用した上で紹介。今回は、普段あまり気にかけることが少ないであろう、ヘッドレストを活用した便利アイテムを紹介しよう。 目次 1[…]
普段使いのミニバンが、ひと晩過ごせる「旅の空間」へと変わる。ロッキー2が手掛ける「フリード+ MV」は、ホンダ・フリードをベースにしたコンパクトキャンパーだ。コンパクトながら広々としたベッド、対面でく[…]
ホンダは、ジャパンモビリティショー2025で、新型CR-Vのハイブリッドモデルを初公開した。本モデルは今冬の発売を予定しており、それに先立ち、新モデルに関する情報をホームページで先行公開する。 目次 […]
角ばったボディにスクエアなライト、大型グリルが印象的な「Filbert」は、トヨタ・タウンエースをベースにしたアメリカンクラシックスタイルのバン。無骨でどこか懐かしいデザインが、現代の車では味わえない[…]
どんなに丁寧に洗車しても、なぜかボディのツヤが冴えない――そんな経験はないだろうか。原因は、目に見えない“鉄粉”の存在かもしれない。走行中に舞い上がる鉄粉が塗装に突き刺さり、ザラついた手触りやムラの原[…]
最新の記事
- 1
 






  