
SUBARUの人気BEV「ソルテラ」(欧州仕様車)が、ユーロ NCAPの2022年安全性能テストで、最高評価である「ファイブスター」を獲得。SUBARUがユーロ NCAPで「ファイブスター」を獲得するのは、2021年のアウトバックに続いて10度目となる。
●文:月刊自家用車編集部
子供乗員保護項目の衝突試験において最高得点を獲得
2022年安全性能テストでは、「成人乗員保護」「子供乗員保護」「歩行者および自転車保護」「安全運転支援」の4項目において安全性能が評価され、「ソルテラ」は全項目で「ファイブスター」認定の要件となる基準点を上回る点数を獲得。中でも、子供乗員保護項目の前面衝突試験と側面衝突試験において最高得点を獲得した。
「ソルテラ」は、BEV専用プラットフォームとしてトヨタと共同開発したe-SUBARU GLOBALPLATFORMを採用。衝突時の衝撃をボディ全体で分散・吸収するマルチロードパス構造により、乗員の安全性を確保している。
また、安全運転支援項目における衝突被害軽減制動制御(AEB)の対車両試験や歩行者および自転車保護項目における対自転車試験においても高得点を獲得。今回の様々な道路状況を再現したテストにおいても、「ソルテラ」に搭載されている予防安全システム「SUBARU Safety Sense」の衝突回避性能が確認された形だ。
SUBARUは「安心と愉しさ」を支える重要な要素である安全性能を総合安全の考え方のもとに今後も進化させ、2030年死亡交通事故ゼロを目指している。
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
よく読まれている記事
本誌が会場で見つけたコンパニオンさんを大紹介! 【ミツビシ】 【ヨコハマタイヤ】 【ニッサン】 【スズキ】 【スバル】 【BMW】 【ROWEN】 【HWE】 【ジーテクニック】 【ロータス】 【[…]
2023年1月13日〜15日に開催された「東京オートサロン2023」。そこで展示されていた注目車両を紹介! ベースはハイゼットジャンボ 見た目がカッコいいこちらの車両、実は軽トラックだ。 ダイハツのハ[…]
本誌が会場で見つけたコンパニオンさんを大紹介! 【カミカゼ】 【FIEVILLE】 【SHOWAガレージ】 【AZUTO】 【VALFEE】 【LEXON】 【HEARTILY】 【BYD】 【Pre[…]
本誌が会場で見つけたコンパニオンさんを大紹介! 【MAZDA】 【RENAULT】 【ALPINE】 【elf】 【ABE SHOKAI】 【慶虎】 【RE雨宮】 【EXEDY】 【ワイルドスピード】[…]
犬好きのユーザーが喜ぶようなモノづくりに励んでいるクアトロガッツが「2022年の人気犬種ランキング」を発表。第一位になった犬種は、キーケースのモデルになるそうだ。 あなたなら、どの犬と一緒にドライブし[…]
最新の記事
- 日産セントラ SE-Rがミニカーに!「ホットウィール プレミアム コレクターセット アソート」が発売!
- 改正道路交通法に対応!免許不要モデル「ZERO9 Lite」なら最高時速20キロで安心!
- 【ダイハツ/トヨタ/スバル・トール/ルーミー/ジャスティ】 いま、このクルマはなぜ売れる? 最新売れ線注目モデル研究
- 自衛隊車両が見られる大チャンス!『安心安全はたらくクルマ集合!! in モリパーク アウトドアヴィレッジ』が2月19日に開催!
- 60年代の無骨なバン!シボレーコルヴェア グリーンブライアーが2,201,100円で落札!LOT No.7「1963 Chevrolet Corvair Greenbrier」
- 1
- 2