
12月16日(金)メルセデス・ベンツとメルセデス・ベンツ正規販売店契約を締結しているシュテルン世田谷は、メルセデス・ベンツとして世界初のショールームフォーマットを採用したハイエンドモデル専売拠点「スターズ@メルセデス・ベンツ銀座」を新たにオープンした。また12月16日(金)〜18日(日)の3日間、オープニングフェアを開催する。
●文:月刊自家用車編集部
高級ブランドが並ぶ銀座にオープン
「スターズ@メルセデス・ベンツ銀座」は、メルセデス・ベンツのハイエンドモデルの中でも「メルセデス・マイバッハ」、「メルセデス AMG」、「Gクラス」を専門に取り扱う世界初のショールーム型店舗となっている。
それぞれの世界観と最新情報を提供するため、大型デジタルサイネージや可変式ウォールを活用し、柔軟に入れ替えるという、メルセデス・ベンツ初のショールームフォーマットを採用。Salon Privé(サロン・ プリヴェ)と名付けられた完全予約制のプライベートコンサルティングエリアは、ブランドの世界観の中で展示車を見ながらゆっくりと商談できる特別な空間を演出。予約をすれば試乗車も乗ることが可能となっている。
現在メルセデス・ベンツ社は、世界で最も魅力的なクルマを作る、というブランドのコアに注力した戦略を展開しており、「スターズ@メルセデス・ベンツ銀座」で取り扱う「メルセデス・マイバッハ」、「メルセデス AMG」、「Gクラス」は、この戦略を担う重要な商品群と捉えられている。日本は重要なマーケットであり、今後のさらなる成長を見据え、メルセデス・ベンツとして世界初となるショールームフォーマットを採用したハイエンドモデル専売拠点を、高級ブランドが集い、伝統と革新を合わせ持つ世界有数の街「銀座」において開設することとなった。
今後も、全国205拠点の正規販売店及び167拠点のサーティファイドカー拠点と協力し、販売の更なる強化と顧客満足度の一層の向上に全力を尽くしていくという。
スターズ@メルセデス・ベンツ銀座 概要
拠点名:スターズ@メルセデス・ベンツ銀座
(Stars@Mercedes-Benz GINZA)
所在地:〒104-0061東京都中央区銀座5-11-1
電話番号:03-4564-5111
営業時間:10:00-18:00
定休日:水曜日
敷地面積:233.23㎡(約70.55坪)
新車展示台数:2台
法人名:株式会社シュテルン世田谷
法人所在地:〒194-0004東京都町田市鶴間七丁目2番1号
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
よく読まれている記事
本誌が会場で見つけたコンパニオンさんを大紹介! 【ミツビシ】 【ヨコハマタイヤ】 【ニッサン】 【スズキ】 【スバル】 【BMW】 【ROWEN】 【HWE】 【ジーテクニック】 【ロータス】 【[…]
2023年1月13日〜15日に開催された「東京オートサロン2023」。そこで展示されていた注目車両を紹介! ベースはハイゼットジャンボ 見た目がカッコいいこちらの車両、実は軽トラックだ。 ダイハツのハ[…]
本誌が会場で見つけたコンパニオンさんを大紹介! 【カミカゼ】 【FIEVILLE】 【SHOWAガレージ】 【AZUTO】 【VALFEE】 【LEXON】 【HEARTILY】 【BYD】 【Pre[…]
本誌が会場で見つけたコンパニオンさんを大紹介!【パート1】〜【パート5】を一気に総ざらい。追加ショットも掲載! 【ミツビシ】 【埼玉自動車大学校】 【スズキ】 【VielSide】 【ニッサン】 【ジ[…]
本誌が会場で見つけたコンパニオンさんを大紹介! 【MAZDA】 【RENAULT】 【ALPINE】 【elf】 【ABE SHOKAI】 【慶虎】 【RE雨宮】 【EXEDY】 【ワイルドスピード】[…]
最新の記事
- 日産セントラ SE-Rがミニカーに!「ホットウィール プレミアム コレクターセット アソート」が発売!
- 改正道路交通法に対応!免許不要モデル「ZERO9 Lite」なら最高時速20キロで安心!
- 【ダイハツ/トヨタ/スバル・トール/ルーミー/ジャスティ】 いま、このクルマはなぜ売れる? 最新売れ線注目モデル研究
- 自衛隊車両が見られる大チャンス!『安心安全はたらくクルマ集合!! in モリパーク アウトドアヴィレッジ』が2月19日に開催!
- 60年代の無骨なバン!シボレーコルヴェア グリーンブライアーが2,201,100円で落札!LOT No.7「1963 Chevrolet Corvair Greenbrier」
- 1
- 2