
サンワサプライ株式会社は、車のエアコン噴き出し口にスマートフォンを設置できる車載ホルダー「CAR-HLD10BKN」を発売した。
●文:月刊自家用車編集部
広い視界で快適ドライブ
「CAR-HLD10BKN」は、クリップでエアコンのフィンを挟んでホルダーを取り付けることで、視界を遮ることなくスマートフォンを車載ナビや音楽プレーヤー代わりに活用できる。
アームの幅は設置する端末に合わせて自由に調節できるので、様々な端末をしっかりホールドできる。大型スマートフォンからガラケーまで幅広く対応している。
アームはワンプッシュで開閉し、機器を簡単にホールド、解除できる。
背面の調節リングを緩めればホルダーを360°回転できるので、機器を縦向きでも横向きでも設置できる。ナビ画面が見やすいように横向きにしたり、充電しやすいように縦向きにしたり、状況に応じた使い分け対応。上下左右の角度の微調整も可能だ。
出典:PRTIMES
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
よく読まれている記事
日産・チェリーは、日産に吸収合併された旧プリンス自動車の技術者が中心となって開発されたモデル。日産初の量産FF(前輪駆動車)で、エンジンは横置きに配置し、その下にトランスミッションを置くレイアウトを採[…]
ひと目で把握できるわかりやすいデジタル表示で、車両の様々な情報を表示してくれる、高性能ランドメーターがリリースされた。ECサイト専売商品となるこのアイテムについて、詳しく見ていこう。 目次 1 ミラー[…]
最近、TikTokなどのSNSでよく見かけるカーグッズ、かなり便利そうに見えるのだが、実際のところはどうなのか? 気になったので早速1つ購入、その使い勝手を検証。意外と(失礼)ちゃんとできてて、使える[…]
長いボンネットとコンパクトな居住空間、誰もが直感的に納得するカッコよさというスポーツカーの定型を、国産車として最初に体現したモデルが、S30フェアレディZだろう。その中でも異彩を放っていたのが、フラッ[…]
レクサスが流麗な新スポーツコンセプトモデルを初披露。アメリカ・カリフォルニア州ぺブルビーチで開催されたクエイル、モータースポーツギャザリングにて「LEXUS Sport Concept」を出展した。 […]
最新の記事
- 1
- 2