
セルフ洗車場が使い放題の会員制洗車サブスクリプションサービス「DETAILING CLUB(ディテイリングクラブ)」を提供する株式会社1984は、新車のようなオーラを引き出す為に細部まで徹底的に仕上げる「ディテイリング」を体験してもらうため、2時間 3,300円のコースに、ディテイリングをするための基本的な洗車溶剤キット「Auto Finesse ベーシックキット 2,200円」のオプションを付けて、通常 5,500円をキャンペーン特別価格 2,750円で提供する。
●文:月刊自家用車編集部
洗車ユーザーにとって夢の場所
「DETAILING CLUB」は、愛車を大切にするユーザー(車好きや洗車マニアなど含む)にとって待望のサービスだ。ディテイリングとは、単なる洗車ではない。新車のようなオーラを引き出す為に細部まで徹底的に仕上げるという意味合いがあり、一般的な洗車と作業工程が異なる。
ディテイリング作業において重要なのは、①太陽を遮るための屋根 ②車を照らす照明 ③プロ仕様の設備 ④ディテイリングツール などの環境が整っており、プレウォッシュ(汚れ落とし)→ウォッシュ(洗い)→フィニッシュ(仕上げ)の工程で目的に合わせたケミカル(洗車溶剤)を使用する。
「DETAILING CLUB」では、これらのことをスタッフがサポートしながら作業をしていく。それほど難しくはなく、3回ほど利用すれば一人で効率よく作業することができるようになる。
また、イギリスの高品質カーケアブランド「Auto Finesse(オートフィネス)」が使用できるプランを設定しており、バリエーション豊富なAuto Finesse製品でディテイリングに慣れることができる。
利用プラン
<使い放題のサブスクメニュー>
・フリープラン 月額7,700円
施設のみご利用したい方向け
・ベーシックプラン 月額11,000円
Auto Finesseの基本キットを使って洗車したい方向け
・ディテイリングプラン 月額16,500円
Auto Finesseの製品を使ってクオリティーの高い洗車をしたい方向け
<都度利用のゲストメニュー>
・洗車60分 1,760円
・洗車120分 3,300円
・オプション / Auto Finesse カーシャンプー 330円
・オプション / Auto Finesseベーシックキット 2,200円
・オプション / Auto Finesse ディテイリングキット 4,400円
※洗車道具は持参
出典:PRTIMES
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
よく読まれている記事
手からこぼれ落ちた小銭やミントがシートの隙間にコロコロ…と吸い込まれ、見つからずそのまま放置…。車を利用する人なら、誰もが1度は経験することではないだろうか? シートの隙間はさながらブラックホール…小[…]
コンパクトミニバンのホンダ•フリードはキャンピングカーのベース車としても人気だが、世界で一つの車がつくれる“Style_iD”というサービスを導入している同車クロスターベースのキャンパーがある。販売し[…]
キャンピングカーは欲しいけど、駐車スペースの関係で大型車両は無理。それならば一般車がベースの車両はいかがだろうか。特に軽バンをベースに考えれば取り回しはバツグンに良い。今回はイベントで見つけたダイハツ[…]
この記事では各地で開催されたキャンピングカーイベントなどで展示された魅力的な車両を紹介していこう。今回はダイハツ・アトレーがベースの軽キャンパーだ。 目次 1 ダイハツ・アトレー広すぎる室内スペース。[…]
ホンダはこれまで数多くの名車をリリースしてきました。その多くの名車の中でも、創業者の本田宗一郎氏が開発の現場で采配を振るっていた時期の車種には、ことさらにエポックメイキングな注目車両が多くあります。環[…]
最新の記事
- 1
- 2