
ハイエースベースのキャンピングカー製造台数が国内首位の株式会社トイファクトリーは、関東エリアに同社初となる新業態店舗「輸入車キャンピングカー専門店」オープンの計画を発表した。
●文:月刊自家用車編集部
輸入車キャンピングカー大型専門店!2023年夏秋オープンへ
トイファクトリーは、関東エリアに同社初となる新業態店舗「輸入車キャンピングカー専門店」オープンの計画を発表。横浜町田ICから約15分、国道16号線沿いでアクセス抜群で、全天候型の大型ショールームだ。トイファクトリーのアンテナショップの位置づけである東京店からは車で約10分、関東エリアの旗艦店である湘南店からは車で約40分の距離に位置する。
2022年9月にステランティスグループよりFIAT Professional正規ディーラーとして認められたトイファクトリー 。ジャパンキャンピングカーショー2023で発表したフィアットデュカトベースの新型キャンピングカーを中心に展示販売を行う。
また、新店舗オープンを機にドイツの大手キャンピングカーブランド「ETRUSCO(エトルスコ)」の取り扱いを開始。ハイエースをベースとしたバンコンタイプのキャンピングカーで日本シェアNo.1として知られるトイファクトリーが、輸入車キャンピングカーブランドでキャブコンタイプやフルコンタイプの販売を行い、ユーザーへの提案の幅を広げていく。
ドイツのETRUSCO(エトルスコ)以外でも、欧州の大手キャンピングカーメーカーとの契約を進めているそうなので、キャンピングカーの本場であるヨーロッパの文化に触れることができる、これまでに無いタイプのショールームとなる予定だ。
出典:PRTIMES
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
よく読まれている記事
強烈な日差しが降り注ぐシーズン、車内が高温になってしまい、最悪の場合は熱中症になることも…。特に、エアコンの吹き出し口がない後部座席は、前席とのコンディションに差が出がちだ。そんな状況を解消するための[…]
軽キャンパーという枠を超え、まるで上質なラウンジのような空間を実現した「ミニチュアクルーズ ATRAI」。岡モータースの長年にわたる技術とクラフトマンシップが注ぎ込まれたこのモデルは、ダイハツ・アトレ[…]
最近の車ではすで必要不可欠となりつつある、スマホなどのデバイスとの連携。具体的には、AppleのCarPlayやAndroid Autoの利用となるのだが、スマホと車両の接続をワイヤレス化できる便利な[…]
キャンピングカーの理想を突き詰めていくと、どうしても妥協せざるを得ない部分が出てくる。サイズ、装備、快適性、価格——それぞれに優先順位をつけながら、自分たちに最適な1台を見極めなければならない。そんな[…]
日本の国民車として輝かしい大成功を収めたスバル360は、12年の長きにわたってフルモデルチェンジを受けることないまま生産し続けられたが、ホンダN360の高出力と低価格戦略によって劣勢に立たされ、フルモ[…]
最新の記事
- 1
- 2