
株式会社ライフエッグは、静岡県伊東市十足地区で複合観光施設「奏の森(かなでのもり)リゾート」を開業する。
●文:月刊自家用車編集部
癒し系リゾートが伊東に誕生する!
2023年秋にオープンを予定している「奏の森(かなでのもり)リゾート」は、国の天然記念物である大室山の至近に位置した森林にグランピングや少人数BBQも楽しめる「自然エリア」と、お買い物や飲食などを楽しめる「商業エリア」の2つからなる複合観光施設。
自然が多く残る伊豆伊東の地で、風の音、雨の音、川の音、鳥の鳴き声など、自然が奏でる音を心ゆくまで楽しめる場所を目指すとともに、人と自然が出会い、調和することで、訪れるすべての人を心身共に癒すことのできる、エコリゾートという側面もある。
自然エリアについて
・BBQ区画
森林の中のウッドデッキBBQサイトに、家族や少人数グループ向け区画と団体客にも対応可能な区画を設け、地元の食材などを使った手ぶらバーベキューを楽しむことができる。
・グランピング区画
木々に囲まれた中にウッドデッキテントサイトを設けた純・自然派グランピングで宿泊。夕食はテントサイト内でのBBQ、朝食は焼き立てパンなどを提供予定。
・アクティビティ
収穫体験などの自然体験空間を提供することで、都会では味わえない本物の自然との触れ合いを楽しむことができる。
商業エリアについて
・物販棟
地元の新鮮食材、世界の希少食材・フルーツ、作り立て総菜などを扱い、観光客だけでなく地域の人々も普段使いするようなマルシェを目指す。
・飲食棟
世界的パティシエが監修した焼きたてパンを提供するブーランジェリー&カフェ、絶品の打ち立て蕎麦も味わえる和食処、選りすぐりのワインと熟成肉のダイニングを準備予定。
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
よく読まれている記事
ひと目で把握できるわかりやすいデジタル表示で、車両の様々な情報を表示してくれる、高性能ランドメーターがリリースされた。ECサイト専売商品となるこのアイテムについて、詳しく見ていこう。 目次 1 ミラー[…]
バンコンのベース車として人気の白のトヨタ ハイエース。多種多様な架装があるが、この車の中をのぞくと、これはハイクラスなワンルームマンションの一室では! と思えるほど高級感。充実の装備がぎっしり詰まり、[…]
スズキは、軽商用車「エブリイ」に特別仕様車「Jリミテッド」を新たに設定し、8月20日から発売する。価格は183万5900〜198万9900円。 目次 1 専用デカールを貼ることで、仕事も遊びもこなすエ[…]
キャンピングカーはバンコンやキャブコン、トレーラーなど様々なタイプがあるが日本ならではキャンピングカーといえば軽キャンパー。ここでは軽トラックをベースとした軽キャブコンを紹介しよう。軽トラから一転、見[…]
クルマのメカニズム進化論 駆動系編(3)〜4輪駆動〜軍用やヘビーデューティな仕様が主だった4WDはレオーネの登場によって乗用市場が開拓された。その後、センターデフを採用したフルタイム方式のアウディの登[…]
最新の記事
- 1
- 2