
現地時間の2023年4月4日、三菱自動車の欧州部門はコンパクトカー新型「コルト」を6月8日にワールドプレミアすることを発表した。ハイブリッドをはじめとする幅広いパワートレーンを搭載するとしている。「COLT」のロゴが入ったリヤビューのティザーカットが1点公開されている。
●文:月刊自家用車編集部
ベースモデルは最高出力49kWの1.0L3気筒ガソリンエンジンを搭載。2023年秋から欧州でデリバリー予定
日本においては2013年に生産を終了した三菱のコンパクトカー「コルト」。その後継車である「ミラージュ」も2022年末に生産終了となり、そのポジションもスズキ・ソリオのOEM車である「デリカD:2/デリカD:2カスタム」に譲っている。
2022年5月に公開された新型「コルト」ティザーイメージ
今回、三菱自動車の欧州部門が6月8日のワールドプレミアを発表した新型「コルト」は、ブランニューモデルであり、一時撤退していた「三菱自動車を欧州Bセグメントに復帰させる」モデルとしている。
搭載されるパワートレーンは、最高出力49kWの1.0L直3エンジン(5速MT)と67kWの1.0L直3ターボエンジン(6速MT)に加え、1.6Lガソリンエンジンに2つの電気モーターと1.2kWhバッテリーを組み合わせ、マルチモード自動変速機と組み合わせたハイブリッドとアナウンスされている。この1.6Lハイブリッドはシステム出力105kW。
新型「コルト」はルノー、日産、三菱のアラインアンスによるCMF-Bプラットフォームをベースとしており、より安全で快適なドライブを実現するため最新のパッシブセーフティシステムとアクティブセーフティシステムを搭載するという。
新型「コルト」はトルコのブルサで生産され、2023年秋から発売される予定となっている。
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
よく読まれている記事
暗い足元やコンソール部分を照らす、LEDのコンパクトライトを実際に取り付けた際のインプレッションをお届け。コンパクトで使い方も簡単。車内の雰囲気がガラリと変わる「もっと早く知りたかった…」と、思わずつ[…]
キャンピングカーイベントでは、トヨタ・ハイエースをキャンピングカーとしてカスタムした車両を見かける機会がおおく、非常に人気がある。この記事では広い室内空間と耐久性を活かして、自分好みの移動住居を作り、[…]
全国各地で開催されたキャンピングカーショーやアウトドアイベントには注目車両が多数展示されている。しかし、イベントに直接参加できない方も多いのではないだろうか。そこで今回はフィアット・デュカトがベースの[…]
ミドルサイズのミニバンとして高い人気を誇るトヨタ・ノアは、快適な室内空間と優れた燃費性能を持つファミリーカーとして定評がある。この記事ではトヨタ・ノアがベースのキャンピングカーを紹介しよう。 目次 1[…]
自宅と同じ快適さを持つ移動空間として確実に加速しているキャンピングカーブーム。日本の各地でキャンピングカーイベントが開催され、多くの人が集まっている。しかし、イベントに足を運ぶことができない方も多いの[…]
最新の記事
- 1
- 2