
完全自動運転車両の開発・販売に取り組むTuring株式会社は、全国の20~60代の男女200名を対象に、「GWのお出かけに関する調査」を実施した。
●文:月刊自家用車編集部
今年のGWは半数以上がお出かけ予定
GWのお出かけ予定について尋ねたところ、今年何かしらのお出かけをする予定の人が56.5%で、昨年のGWにお出かけをした人の45.5%から11ポイント増えた。全体の傾向としては去年と比べて大きな変化がなく、新型コロナウイルスの規制が緩和されたことでの影響はあまりないことが読みとれた(n=200)。
約9割が「車」で移動すると回答
今年のGWに出かける予定の人に、お出かけの移動手段について尋ねたところ、「車」が85.5%と最も多く、次いで「新幹線」が21.4%という結果に。こちらも去年と比べて大きな変化はなく、新幹線や電車などと比べ、車で移動する人が多いことがわかった(n=113)。
車を移動手段に選ぶ理由
移動手段に車を選んだ人に理由を尋ねたところ、「運転が好きだから」が54.8%と最も多く、次いで「車でいろいろな場所をまわる予定だから」が51.0%、「ラクだから」が47.2%と続いた(n=104)。
車移動で心配なこと
<長時間運転のエピソード/一部抜粋>
30代男性:高速で長時間走っている時に、眠くなって車線逸脱機能が度々鳴りながら走って怖かった。
40代女性:長距離運転だと疲れるので、運転できる人数を確保して交代で運転している。
50代男性:渋滞を避けるため夜中に出発したり目的地に早朝に着くようにしている。
60代男性:高速道路から一般道に入ると、速度感覚が狂い、急ブレーキを掛けてしまう。
20代女性:足がむくんでペダルを踏む感覚が無くなった。
30代男性:高速道路を走る時に煽られたりしないか不安になる時がある。
GWの車移動で心配なことを尋ねたところ、「渋滞」が71.0%で最も多く、「運転の疲れ」が40.0%、「交通事故」が36.5%と続いた(n=200)。
自動運転は車移動の心配ごとを解消してくれる?
自動運転は車移動の心配ごとを解消してくれると思うか尋ねたところ、「とても解消する」「やや解消する」が合わせて63.5%と、6割以上が自動運転は心配ごと解消に繋がると思っていることがわかった(n=200)。
自動運転で解消すると思うこと
自動運転によってどんな心配ごとが最も解消すると思うか尋ねたところ、「運転の疲れ」が48.0%で最も多く、「交通事故」が27.6%、「渋滞」が18.9%と続いた(n=127)。
また、年代別で見てみると、60代の59.3%が「交通事故」が解消すると回答しており、60代の6割以上が運転に不安があり交通事故が解消されることに期待していることが読みとれた。
【調査概要】
調査名称:GWのお出かけに関する調査
調査機関:Freeasy
調査対象:全国の20~60代の男女
調査方法: Webアンケート
調査日:2023年4月18日
有効回答数:200
※各回答項目の割合(%)は、端数処理の関係上、合計が100%にならない場合があります。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
人気記事ランキング(全体)
まるでワンルームマンション! 長旅が快適に楽しめる装備が充実 ハイエースベースのキャンパーで二人旅を推奨。この贅沢すぎるキャンピングカーを提案するのは、北海道帯広市でキャンピングカーの製造•販売などを[…]
ベース車両はスズキのエブリイ ベースとなる車両はスズキのエブリイ。燃費の良さや、運転のしやすさが際立つ軽自動車であるにもかかわらず、広い車内空間を誇る人気車だ。 シンプルでコンパクトな外観は、街乗りで[…]
インパクト大の外装! しかも軽キャンパーで就寝定員4名を実現! 今回紹介するキャンピングカーはオフタイムBASE。島根県のキャンピングカー専門店スマイルファクトリーのオリジナル軽キャンパーで、ジャパン[…]
ウインカーは“周囲への宣言”だ 方向指示器の役割は、右左折や転回、あるいは進路変更の意思を他車や歩行者に伝えることにある。これは単なるルールではなく、交通社会における最低限のコミュニケーション手段とも[…]
MR2 1600G-Limited(1984年) エンジンやトランスアクスルはFFカローラのものを前後逆にして流用することで、低価格を実現。ミッドシップ2シーターでありながら、MR2は豊かな時代のセカ[…]
最新の投稿記事(全体)
特大サイズなら、大型の車両も効率良く拭き上げ可能 洗車後に、ボディについた水滴を拭き上げるのは、意外と面倒な作業だ。特に、拭き上げる面積が大きいとひと苦労…。そんな、面倒な作業を効率良く行える洗車クロ[…]
プレミアムSUVの魅力を身近にする、戦略モデルが登場 メルセデス・ベンツの中核を担うCクラス。そのSUVモデルとして確固たる地位を築いているGLCクラス(以下GLC)に、新たなエントリーグレード「GL[…]
今年は歴代ゴルフがお目見えのほか、新型フォルクスワーゲンの試乗会や、カルマンギア生誕70周年記念ギャラリーも! 2006年12月に「第1回StreetVWs Jamboree」を開催して以来、2018[…]
まるでワンルームマンション! 長旅が快適に楽しめる装備が充実 ハイエースベースのキャンパーで二人旅を推奨。この贅沢すぎるキャンピングカーを提案するのは、北海道帯広市でキャンピングカーの製造•販売などを[…]
駐車券やサービス券などをしっかり固定し紛失を防止 普段、車を利用していて、紛失しやすいものナンバー1と言っても過言ではないのが、パーキングチケット(駐車券)ではないだろうか? 他にも、ガソリンスタンド[…]
- 1
- 2