新車購入のやり方は十人十色。それゆえにどのように進めればいいのか? 分からないユーザーもいるだろう。ここではそんな新車購入ビギナーに向けて、抑えておきたい3つのポイントをピックアップ。知っているかどうかで大きな差が出てしまうので、ぜひともご確認あれ。
●文:月刊自家用車編集部(ハラ)
【ディーラーとの初商談】「ライバルも気になっている」と伝えてしまうのが、”良い条件”を引き出す早道
新車購入で大幅値引きを引き出す決め手は、ライバル車同士を戦わせる「競合」をしっかりとやることだ。具体的にはアクアVSフィットHV(コンパクトカー)、ノア&ヴォクシーVSステップワゴン(ミドルミニバン)のようなライバル関係にあるクルマを想定して商談を進めていく方法だ。
仮に本命モデルが決まっていたとしても、第一回目の最初の商談では「あのクルマも気になっているので、このあとに見に行く」と、セールスマンには”ライバル車”がいることを匂わせておきたい。まずは見積もり書をもらったら、軽く条件を眺める程度でOK。この段階では値引き額もジャブ程度なので気にしなくてもいい。二回目以降の商談で「あちらは○万円値引きしてくれた」と攻めていく流れだ。
ちなみに見積もりを出してもらう時は、ディーラーオプション(付属品)は基本的に「なし」にしておくのが得策。フロアマットやサイドバイザーなどの付属品は値引きがしやすいアイテムなので、商談の最終局面での武器にすることができるからだ。
【競合のやり方(ライバル車選び)】ライバルメーカーはもちろん、別資本のディーラーでの同士競合も有効
競合相手は、他メーカーのライバル車だけではなく、同メーカーのクルマとの「同士競合」も視野に入れたい。特にデビューしたばかりの新型車は反応が薄いケースも多いので、同士競合は極めて有効だ。
同士競合は資本(経営母体)が異なるディーラーでやるのが基本。資本が異なるディーラーの見分け方は「社名が一文字でも違えば別経営」ということを覚えておくこと。「〇〇東京」と「〇〇西東京」、「☓☓神奈川」と「☓☓神奈川西」は別経営のディーラーと考えていい。同じメーカーの看板を背負っていても別経営のディーラーは競争相手。同じクルマを扱っての勝負になるだけに負けるわけにはいかないと、セールスマンも本気の条件を出してくる。
ちなみに新車ディーラーは基本的に都道府県単位のフランチャイズ制で営業しているので、隣の県のディーラーで商談を進めていく「越境交渉」も有効だ。
【契約直前の動き方】ハンコを捺す直前は、多少無理めの条件で勝負すべし
商談が煮詰まってきて、納得できる条件が出たとしても喜ぶのは早い。ここでハンコ(契約)を武器に最後の要求を伝えること。例えば「最後に総支払い額を○○万円まで下げてくれれば、いまハンコを押しますよ」という交渉術は極めて有効。セールスマンの心理からすれば、精一杯出した条件を再び持ち帰られてしまって、ライバル車の商談の材料として使われるのはキツイ。そんな時に「この条件を飲んでくれたら、この場でライバル車のセールスマンに断りの電話を入れますよ」なんてやるのも効果的だ。セールスマンとしても、今日契約が成立するとなれば上司の説得もしやすく決済も取りやすい。「この金額は無理ですけど、端数くらいならばなんとか……」ということも十分ありえる。心の中で購入が決定していても、最後は多少無理めの条件を交渉してみたい。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(購入ガイド)
クーペルックに騙されるなかれ、中身は広々キャビンの実用SUV 上手にまとめたクーペルックのおかげもあって、スタイル優先のSUVと思ってしまうかもしれないが、キャビンまわりのパッケージをチェックしていく[…]
1:不特定多数の人が使うがゆえ車内が汚れている場合も 「クルマをシェアする」というサービスの性格上、不特定多数の人が利用する。当然ながら扱い方も人それぞれだ。自身でクルマを所有したことがある人ならば、[…]
1:予算を抑えつつ、コンディションの良いクルマに乗りたい 現行アルファードやランドクルーザーなどのプレミア価格が付いた一部の例外を除き、ほとんどのクルマは新車より安価で手に入る。「なるべく安く購入した[…]
パワートレーンとシャシー周りにも、走りの質を高める専用のチューニングを注入 オーテックは日産モデルに独自のカスタマイズを加えることで、標準車では味わえない魅力をプラスしてくれるメーカー直系カスタマー。[…]
「走り」と「プレミアム」 マツダらしい魅力が詰まったSUVが揃う 日本国内での発売が始まった「CX-80」。マツダにおけるSUVラージ商品群の第2弾モデルであり、CX-3からはじまるマツダのSUVカテ[…]
最新の関連記事(新車)
特別仕立てのラジエターグリル&フェンダーで、〝AMG〟イメージをアピール 今回導入される「Mercedes-AMG CLE 53 4MATIC+ Cabriolet 」は、AMG専用デザインを採用した[…]
TV-CMでも大好評のいかつさアップの定番パーツが1位を獲得 (第1位)アクティブフェイスパッケージ 最も注目を浴びたのは、TVCMなどにも登場した「アクティブフェイスパッケージ」。フロントグリルとL[…]
原材料価格の高騰を理由とした価格改定も実施 ダイハツ工業は、「タフト」の安全性能を向上させるなど、一部仕様変更を実施。11月21日より発売する。 なお、今回の一部改良で原材料価格の高騰を理由とした、メ[…]
Aクラス初となるボディカラー、AMGグリーンヘルマグノ(マット)を採用 今回導入される「A 45 S 4MATIC+ Final Edition」は、Mercedes-AMG A 45 S 4MATI[…]
アメリカ・アリゾナ州セドナからインスピレーションを受けた限定車 今回導入される「DEFENDER 110 SEDONA EDITION」は、アウトドア・アドベンチャーの場として有名で、豊かで美しい自然[…]
人気記事ランキング(全体)
ナメたナットを切って外すツール 角をナメてしまったナットは、外れたとしても再利用することは難しい。であれば、壊してして外す、という選択肢もある。それを可能とするツールが「ナットブレーカー」だ。ナットを[…]
ベース車はスズキ・エブリイワゴン/キャビン 2mini Frozoo(マリナRV) ベースとなる車両はスズキ・エブリイワゴン。釣りやキャンプなどアウトドア趣味のユーザーに人気が高い軽バンコンは、キャン[…]
タイヤに被せるだけの簡単取り付け 降雪地帯やアウトドアレジャー好きの方であれば、スタッドレスタイヤは当然用意するもの。しかし「稀に雪に見舞われる」程度の地域であれば、場所をとり、交換の手間がある上に”[…]
ベース車両はダイハツのアトレー ベースとなる車両はダイハツのアトレー。燃費が良く小回りの効く軽自動車でありながら、車内スペースが広く、多くの荷物も積み込める人気の車。キャンピングカーイベントではベース[…]
アルファードがベースのキャンピングカー(グランドモーター) ベースとなる車両は広々とした高級感あふれるミニバン・アルファード。キャンピングカーとしてだけでなく、世間でよく見かける超人気車種だ。サイズが[…]
最新の投稿記事(全体)
ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。カスタムの幅が広く、アウトドアを中心としたユーザーに、非常に人気の高い車だ。 ハイエースはなんと言ってもクラス最大級の荷室の広さが魅力[…]
ベース車両は日産のNV200バネット ベースとなる車両は日産のNV200バネット。 荷室が広くカスタムの自由度が高い。一方で、キャラバンより小ぶりなため、運転しやすく駐車スペースで悩むことも少ない。4[…]
特別仕立てのラジエターグリル&フェンダーで、〝AMG〟イメージをアピール 今回導入される「Mercedes-AMG CLE 53 4MATIC+ Cabriolet 」は、AMG専用デザインを採用した[…]
フロンクスに標準装備される純正メモリーナビシステムに対応 データシステムの「TV-KIT/TV-NAVIKIT」シリーズは、装着することにで走行中でも純正ナビのテレビ視聴や、ナビ操作も可能になるユーテ[…]
三角表示板とオサラバできる、ありがたい新世代の停止表示器材 エーモンから発売されている「パープルセーバー」は、〝三角表示板〟の代わりに使用できる停止表示器材。三角表示板は畳んだ状態でもラゲッジ内で大き[…]
- 1