
Hyundai Mobility Japan株式会社は、株式会社オートバックスセブン(との協業により、オートバックスグループのフラッグシップ店舗「A PITオートバックス東雲」において、HyundaiのZEV の新たな納車拠点として「Hyundai Mobility Lounge 東京ベイ東雲(以下「HML 東京ベイ東雲」)」を2023年5月20日(土)よりオープンする。
●文:月刊自家用車編集部
湾岸エリアの新たな拠点
カーライフにまつわる様々な提案をしている「A PITオートバックス東雲」の一角で設けられる「HML東京ベイ東雲」は、Hyundaiが目指すZEVのあるライフスタイルをより自然に伝えることを目指している。ここでは、Hyundaiが展開するZEV、電気自動車(EV)「IONIQ 5(アイオニック ファイブ)」と水素電気自動車(FCEV)「NEXO(ネッソ)」の専用の納車空間を設置。2階には購入相談スペースを設け、より多くのユーザーが利用できるサービスを展開していく。
さらにHyundaiは、「A PITオートバックス東雲」とZEV整備の技術提携をしており、Hyundai車両の点検整備・保証整備・他メンテナンスの実施も行うことで、試乗、購入相談、納車、そしてアフターサービスの顧客ケアもカバーしていく。
Hyundai Mobility Lounge東京ベイ東雲
名称:Hyundai Mobility Lounge 東京ベイ東雲
住所地:東京都江東区東雲2-7-20(A PITオートバックス東雲 内)※駐車場あり
営業時間:10時~20時
定休日: 不定休
また、オープンを記念して、2023年5月20日(土)、5月21日(日)に試乗会を開催する。
試乗会概要
日程:2023年5月20日(土)~5月21日(日)
開催時間:10:00~20:00
試乗車両:IONIQ 5 Lounge AWD Limited Edition
IONIQ 5 Lounge AWD
試乗予約:Hyundaiサイトより事前申し込みが必要
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(ヒョンデ)
Hyundai N × TOYOTA GAZOO Racing Festival 開催された「Hyundai N × TOYOTA GAZOO Racing Festival」は、世界ラリー選手権(W[…]
Hyundaiの⾼性能ブランド「N」のエッセンスを注入 今回導入される「KONA N Line」は、Hyundaiの⾼性能ブランド「N」の感性を加えたモデル。日本市場に導入される最初の「N Line」[…]
ライフスタイルに寄り添う家と車 ヤマダホームズは、ヤマダホールディングスグループが掲げる「くらしまるごと」戦略の下、グループシナジーを最大化した究極のスマートハウスである近未来スタンダード住宅「YAM[…]
会員登録&アンケート回答で、24時間お得に試乗 本キャンペーンは、Hyundai公式ページでの会員登録およびアンケートに回答するだけで、もれなくお得なクーポンが発行されるというもの。さらに、体験後のア[…]
見た目は普通だが、宿る戦闘力はトップ級。まさに羊の皮を被った狼 システム最高出力は478kW(650ps)。サーキット走行に対応した設計となれば、試乗するまではロードコーイングレーサーなんだろうと考え[…]
人気記事ランキング(全体)
ピラーに装着されたエンブレムやバッジの謎とは? 今のクルマはキャビン後部のCピラーには何も付けていない車両が多く、その部分はボディの一部としてプレーンな面を見せて、目線に近い高さのデザインの見せ場とな[…]
給油の際に気付いた、フタにある突起… マイカーのことなら、全て知っているつもりでいても、実は、見落としている機能というもの、意外と存在する。知っていればちょっと便利な機能を紹介しよう。 消防法の規制緩[…]
走行中の制限を解除することでいつでもTV画面を表示可能に 最新の純正AVシステムやディスプレイオーディオは高機能だが、安全上の理由から走行中はテレビ表示やナビ操作が制限されてしまう。せっかくの高機能モ[…]
洗ってもツヤが戻らない理由は「見えない鉄粉」にあった どんなに高性能なカーシャンプーやコーティング剤を使っても、ボディ表面のザラつきが消えないときは鉄粉汚れが原因の可能性が高い。走行中のブレーキングで[…]
家族のミニバンが、週末には旅の相棒になる 「DAYs」はノア/ヴォクシーをベースにしたミニバン型キャンピングカー。普段は家族の送迎や買い物など日常の足として活躍し、休日になればそのままキャンプや車中泊[…]
最新の投稿記事(全体)
関東大震災からの復興時に活躍した円太郎バス。T型フォード1tトラックの車台に客室を作ったため乗り心地は酷かったという。評判回復を図りスプリングを入れた改良が行われたり、女性客室乗務員を導入なども行われ[…]
OVER40! 大人のためのカートレースなのだ。もちろんファミリーで楽しめるコンテンツもいっぱい カー用品を企画・販売している株式会社エーモンが主催する40歳以上を対象としたカートレース「第6回エーモ[…]
「ワンガンブルー」をエクステリアカラーに追加 今回実施される一部仕様向上では、特別な日産スポーツカーのみに許される「ワンガンブルー」をエクステリアカラーに追加。 また、安全性の向上として、エマージェン[…]
正式受注前でも、ディーラーで購入希望を伝える意味はありそう ジムニーノマド(以下ノマド)は、2025年1月30日の発表からわずか4日間で、月間計画販売台数1200台の約41か月分にあたる約5万台もの受[…]
- 1
- 2
















