
フォルクスワーゲン ジャパンは、グローバルで展開する新たなブランド戦略「Love Brand」を日本市場においても 展開すると発表した。そこで「愛されるブランド」、つまり「Love Brand」になるための活動の第1弾として、7月19日(水)より日本70周年記念Tシャツプレゼント「I ♡ VW キャンペーン」を実施する。
●文:月刊自家用車編集部
空冷VWファン必見のキャンペーンが開催
日本におけるフォルクスワーゲンの歴史は、1953年、フォルクスワーゲン「タイプ 1」108台と「タイプ 2」3台の正規輸入から始まった。それから累計180万台以上が正規輸入され、日本のユーザーに届けられている。そして2023年で、フォルクスワーゲンは正規輸入70周年を迎えることとなった。「タイプ1(通称:ビートル)」、「タイプ2(通称:トランスポーター)」や「Golf」に代表される数々のアイコニックなモデルが愛され、日本国内でも人気の輸入車メーカーとなっている。
今回、「Love Brand」という戦略を宣言したフォルクスワーゲンは、このようなヘリテージを糧に、従来の価値である品質、信頼性や安全性に加え、社会的責任をこれまで以上に重視しながら、フォルクスワーゲンらしい人間味や温かさを大事にしていくという。
そこで、長年親しまれてきたフォルクスワーゲンは「お客様からのご愛顧」に対する感謝を込めて、フォルクスワーゲン日本70周年を記念したTシャツをプレゼントする「I♡VWキャンペーン」を実施する。このキャンペーンでは「I ♡ VW」をテーマに、今もなお人気の高い「タイプ1」、「タイプ2」、「カルマンギア」などをモチーフにした合計10タイプ(大人用8タイプ、子供用2タイプ)のオリジナルTシャツを、全国のフォルクスワーゲン販売店に初来店した方に先着で約合計10,000枚をプレゼント。お気に入りの1枚を身につけ、“もっとフォルクスワーゲンを好きになっていただきたい”という想いを込めたキャンペーンとなっている。
「Love Brand」戦略の一環として制作された、ブランドムービーや70周年記念スペシャルサイトも公開中だ。
キャンペーン概要
全国のフォルクスワーゲン販売店で専用アンケートに回答した新規来店の方の先着1万名様に10種類のデザインの中から1枚のTシャツを、フォルクスワーゲン販売店にてプレゼント。
■期間:2023年7月19日(水)~
※本キャンペーンは、先着順となり在庫がなくなり次第、事前に告知することなく終了いたします。
※応募にはお客様情報の登録およびアンケートのご回答が必要となります。
※Tシャツのお渡しは1組1枚までとさせていただきます。
※在庫状況により、ご希望のデザインTシャツをお渡しできないことがあります。予めご了承ください。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(フォルクスワーゲン)
「ピュア ポジティブ」が体現する、新しいフォルクスワーゲン 「ID.クロス コンセプト」は、人気の「T-クロス」クラスに属する電動コンパクトSUVとして、その手頃な価格帯が注目を集める。デザイン責任者[…]
可愛らしいワーゲンバスを、現代風にオマージュ 試乗したのは、ロングホイールベースモデルの「ID.Buzz Pro Long Wheelbase」。全長4965mm、全幅1985mm、全高1925mmと[…]
「MEB」を採用する、ID.ファミリーの第2弾モデル 今回導入される「ID.Buzz」は、長年「ワーゲンバス」の愛称で親しまれてきたフォルクスワーゲン「Type 2」のヘリテージを継承しつつ、最新の電[…]
偶数段と奇数段の2つのクラッチを交互に切り替えるのがツインクラッチ 第3のオートマチックトランスミッションともいえるのがツインクラッチを採用したトランスミッションだ。偶数段と奇数段用の二つのクラッチを[…]
ゴルフRの起源はゴルフⅣのR32。大パワー×4WDという構成が当時からの流れ 今年1月にマイナーチェンジを行ったゴルフ8(通称8.5)のトップモデルとなるゴルフRを、千葉県木更津市にあるポルシェエクス[…]
人気記事ランキング(全体)
家族で出かけたくなる「軽」な自由空間 週末に川遊びや登山、キャンプなどで思い切り遊んだあと、そのままクルマで一晩を過ごす――。そんなシーンを想定して生まれた軽キャンパーがある。限られたボディサイズの中[…]
なぜ消えた?排気温センサー激減のナゾ 排気温度センサーは、触媒の温度を検知し、触媒が危険な高温に達したときに排気温度警告灯を点灯させるためのセンサーだ。このセンサーは、いつのまにか触媒マフラーから消滅[…]
自動車整備の現場では、かなり昔から利用されているリペア法 金属パーツの補修材として整備現場ではかなり昔から、アルミ粉を配合したパテ状の2液混合型エポキシ系補修材が利用されている。 最も名が通っているの[…]
積載性が優れる“第三の居場所”をより快適な車中泊仕様にコンバージョン ロードセレクトは新潟県新潟市に本社を構えるキャンピングカーや福祉車両を製造•販売している会社。オリジナルキャンピングカーはロードセ[…]
普段使いのしやすさを追求した「ちょうどいい」サイズ感 キャンピングカーに憧れても、運転のしやすさを考えると二の足を踏む人は多い。特に女性ドライバーや家族で使う場合、「軽では狭いけれど、フルサイズは扱い[…]
最新の投稿記事(全体)
車中泊を安心して、かつ快適に楽しみたい方におすすめのRVパーク 日本RV協会が推し進めている「RVパーク」とは「より安全・安心・快適なくるま旅」をキャンピングカーなどで自動車旅行を楽しんでいるユーザー[…]
ポール・スミス氏が、MINIとポール・スミスの協業を示す大きな木箱の上に座っているイメージが公開された。木箱の中におさまる「MINI ポール・スミス・エディション」がジャパンモビリティショーで発表され[…]
24C0239_017 サーキットを速く走るための、特別なチューニングがプラス 「Mercedes-AMG GT 63 PRO 4MATIC+ Coupé」は、サーキットでのパフォーマンスを追求したい[…]
低域から超高域まで情報量豊かに表現するハイレゾ音源再生にも対応したエントリーモデル パイオニアのカロッツェリア・カスタムフィットスピーカーは、純正スピーカーからの交換を前提としたカースピーカーで、車室[…]
車中泊を安心して、かつ快適に楽しみたい方におすすめのRVパーク 日本RV協会が推し進めている「RVパーク」とは「より安全・安心・快適なくるま旅」をキャンピングカーなどで自動車旅行を楽しんでいるユーザー[…]
- 1
- 2