
●文/写真:浜先秀彰 ●まとめ:月刊自家用車編集部
標準的なナビに比べると約2.4倍
アルパインから新型セレナ専用カーナビ「ビッグX11 EX11NX2-SE-28-AM」が発表された。
ビッグX11は市販AV一体型ナビとして世界最大となる11型大画面を搭載した車種専用モデル。11型は大画面純正ナビの9型に比べて約1.4倍となり、標準的な純正ナビの7型に比べると約2.4倍となる。それでいながらもインパネに違和感なく自然に溶け込むデザインを実現。高級感にあふれている。
見た目だけでなく機能面も車種専用となり、セレナの車内環境に合わせた音響チューニングやセレナのフロントマスクアニメーションが起動とともに現れるオープニング演出なども備える。インテリジェントアラウンドビューモニター機能の表示にも対応している。
専用取付キットを使用して新型セレナに装着した「11型フローティングビッグDA DAF11Z」。
また、声で主要な機能をコントロールできる「ボイスタッチ」や信号の数でルートガイドを行う「カウントダウンガイダンス」、スマホ連携で使い勝手を高める「Apple CarPlay」「Android Auto」「Amazon Alexa」などにも対応している。
アルパインではフローティングスタイル11型大画面搭載ナビ「フローティングビッグX11」、フローテングスタイル11型大画面搭載ディスプレイオーディオ「11型フローティングビッグDA」をラインナップしているが、これらを新型セレナにフィットさせる専用の取付キット、「KTX-XF11-SE-28-AM」も7月中旬に発売が予定されている。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(カーナビ)
最新版CarPlay・Android Autoに対応するワイヤレスアダプター スマホと連携して、様々なサービスを使用できるディスプレイオーディオ、接続には大きく分けて、ケーブルを利用する場合とワイヤレ[…]
日本製の安心感、そして直感的に使えるユーザビリティで支持される「楽ナビ」シリーズ パイオニアの楽ナビシリーズは、直感的に操作できる親しみやすさから、多くのユーザーが愛用するモデルだ。時代とともに、カー[…]
夜間の走行に強い高感度センサーを採用 2025年1月に発売される「VREC-MS700D」は、370万画素の高解像度カメラと11V型高輝度Ips液晶ディスプレイを搭載するデジタルミラー型ドライブレコー[…]
画質も操作性も向上!第2世代モデル「ミラレコ EM-4800」 ケンウッドの「ミラレコ EM-4800」、映像記録はフルHD(解像度1920×1080)の高画質で記録できるのが特徴だ。そのため、記録映[…]
ナビメーカーが本気で作ったナビアプリ、質の高いルート検索&音声案内で人気 「COCCHi」は、パイオニアがカーナビメーカーとして培ってきた技術やノウハウを活用したスマートフォン専用カーナビアプリ。道路[…]
最新の関連記事(新車)
3列シート7人乗りを実現したミッドサイズSUV インドネシアのミツビシ・モーターズ・クラマ・ユダ・インドネシアで生産される新型デスティネーターは、「The Confidence Booster for[…]
高出力モーターと新AWD制御で意のままの走りを実現 アンチャーテッドはスバルグローバルバッテリーEVラインナップの第3弾となるモデル。発表済みのソルテラ改良モデル、新型トレイルシーカーに続くスバルBE[…]
ガソリンモデルにクラス初となるインテリジェントクルーズコントロールを採用 今回実施される仕様向上では、各種法規に適合したうえで、安心安全快適を提供する機能を追加。 ガソリンモデルにクラス初となるインテ[…]
静粛性強化で、より自然に寛げるキャビンを実現 今回の改良では、静粛性の向上と居住空間の快適性、利便性の改善が図られた。 具体的には、 後輪からのロードノイズやバックドアからの振動音を軽減するため、リヤ[…]
新しい外装塗料が導入したことで、価格改定を実施 今回の改良で、すでにシビックRSグレードやZR-Vに採用されている新しい外装塗料が導入される。この塗料は、クリア材が従来のアクリルメラミンから、より高性[…]
人気記事ランキング(全体)
ポップアップで広がる空の部屋。家族旅を快適にするミニバンキャンパー「セレナ P-SV」 ミニバンの実用性とキャンピングカーの機能性。その両方をバランスよく融合させたのが、日産ピーズクラフトが手がける「[…]
侮るなかれ、さまざまな効果が得られる空力パーツ 先日、知り合いからユニークなカーグッズを紹介された。細長いプラスチックパーツが12個並べられているパッケージ。一見すると、どんな用途でどのように使用する[…]
頑健だが「色気のない三菱車」。そんなイメージを覆して大ヒット車に 三菱自動車工業という会社が誕生したのは、1970年のこと。ただし、その前身である三菱重工の歴史を遡れば、坂本龍馬が作った海援隊にルーツ[…]
コンパクトボディに快適空間を凝縮。夫婦旅に最適な「北斗 対座モデル」 キャンピングカー選びにおいて重要なのは、自分たちのライフスタイルに合った1台を見つけること。家族4人でワイワイ出かけたい人もいれば[…]
トラブル時にも対応可能。万が一に備えて安心ドライブ 車に乗っていると、どうしても避けられれないトラブルに遭遇することがある。どれだけ用心していても、不可抗力で発生することもある。例えば、釘やネジを踏ん[…]
最新の投稿記事(全体)
老舗ビルダーのハンドクラフト技術が注がれた「旅を芸術に変える」キャンピングカー 「Pablo」は、ピカソの自由な発想と加藤モーターのハンドクラフト技術を融合させ、「走るキャンバス」として車体全体をデザ[…]
ドレスアップ&実用性に優れる「らしい」アイテムをセットで提供 キャラバン用として導入される「SOTOASOBIパッケージ」は、アウトドアシーンで映えるデザインと機能性を両立させているアクセサリーパッケ[…]
3列シート7人乗りを実現したミッドサイズSUV インドネシアのミツビシ・モーターズ・クラマ・ユダ・インドネシアで生産される新型デスティネーターは、「The Confidence Booster for[…]
最も危険な凍結路面での安心ドライブをサポート iceGUARD 8は、冬用タイヤの新技術コンセプト「冬テック」を初採用したモデル。冬テックは、冬の路面との「接触」を最大化する技術で、「接触の密度(氷と[…]
高出力モーターと新AWD制御で意のままの走りを実現 アンチャーテッドはスバルグローバルバッテリーEVラインナップの第3弾となるモデル。発表済みのソルテラ改良モデル、新型トレイルシーカーに続くスバルBE[…]
- 1
- 2