
フォルクスワーゲン ジャパンは、昨年末に導入したブランド初のフル電動SUV「ID.4」の特別仕様車「ID.4 Launch Edition」の早期完売に伴い、従来より航続距離を延長し、新色を追加した「ID.4」2023年生産モデルの供給を8月より再開する。これに伴い「ID.4」に触れて、試乗できるCaravanを全国で行う。
●文:月刊自家用車編集部
「ID.4」に触れる機会
東京ミッドタウンにて開催された“Volkswagen ID.4 Caravan Tokyo”では、「ID.4のある生活」をコンセプトに“HOME” “URBAN” “OUTDOOR” 3つのゾーニングにより「ID.4」のあるライフスタイルをご提案。「ID. Buzz」の展示や、オリジナルTシャツやステッカーが当たるビックガチャ、パネル展示やクイズラリーなどの体験コンテンツが用意された。
そのオープニングにはEvery Little Thingの持田香織さんが登壇しトークイベントを開催。20歳で免許を取って以来ずっとフォルクスワーゲン車オーナーだという持田さんは、「ID.4」を試乗し「日常的に走るには最適。すごく走りやすい」などと感想を述べた。
9月以降【全国Volkswagen ID.4 Caravan スケジュール】
横浜: | 9/2(土) – 3(日) | MARK IS みなとみらい |
神戸: | 9/9(土) – 10(日) | 神戸ハーバーランドumie |
広島: | 9/17(日) – 18(月) | 紙屋町シャレオ |
福岡: | 9/23(土) – 24(日) | 三井ショッピングパーク ららぽーと福岡 |
札幌: | 9/23(土) – 24(日) | サッポロファクトリー |
大阪: | 10/ 7(土) – 8(日) | 三井ショッピングパーク ららぽーとEXPOCITY |
静岡: | 10/ 7(土) – 8(日) | MARK IS 静岡 |
松本: | 10/14(土) -15(日) | イオンモール松本 |
名古屋: | 10/21(土) – 22(日) | 三井ショッピングパーク ららぽーと名古屋みなとアクルス |
熊本: | 10/21(土) – 22(日) | イオンモール熊本 |
仙台: | 10/28(土) – 29(日) | JR仙台イーストゲートビル |
山口: | 10/28(土) – 29(日) | ゆめタウン山口 |
岡山: | 11/ 3(金) – 4 (土) | イオンモール岡山 |
金沢: | 11/11(土) – 12(日) | イオンモール白山 |
鹿児島: | 11/25(土) – 26(日) | イオンモール鹿児島 |
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(フォルクスワーゲン)
「ピュア ポジティブ」が体現する、新しいフォルクスワーゲン 「ID.クロス コンセプト」は、人気の「T-クロス」クラスに属する電動コンパクトSUVとして、その手頃な価格帯が注目を集める。デザイン責任者[…]
可愛らしいワーゲンバスを、現代風にオマージュ 試乗したのは、ロングホイールベースモデルの「ID.Buzz Pro Long Wheelbase」。全長4965mm、全幅1985mm、全高1925mmと[…]
「MEB」を採用する、ID.ファミリーの第2弾モデル 今回導入される「ID.Buzz」は、長年「ワーゲンバス」の愛称で親しまれてきたフォルクスワーゲン「Type 2」のヘリテージを継承しつつ、最新の電[…]
偶数段と奇数段の2つのクラッチを交互に切り替えるのがツインクラッチ 第3のオートマチックトランスミッションともいえるのがツインクラッチを採用したトランスミッションだ。偶数段と奇数段用の二つのクラッチを[…]
ゴルフRの起源はゴルフⅣのR32。大パワー×4WDという構成が当時からの流れ 今年1月にマイナーチェンジを行ったゴルフ8(通称8.5)のトップモデルとなるゴルフRを、千葉県木更津市にあるポルシェエクス[…]
最新の関連記事(カー用品)
充電・給電アクセサリーもラインナップ 「N-ONE e:」用純正アクセサリーは、EVのある生活をさらに便利で快適にする「充電・給電」アイテム、オーナーの個性を表現する「エクステリア」と「インテリア」の[…]
リサイクルアクリル樹脂素材の採用でCO2排出量削減と環境負荷低減 ホンダアクセスから、自動車用品業界として初めて、サステナブルマテリアルであるリサイクルアクリル樹脂素材を採用したN-ONE e:用純正[…]
全方位型のツインタイプの小型ファン 先日、ヘッドレストに装着するタイプの扇風機を愛車に導入したのだが、ファンとしてはオーソドックスな丸型タイプの扇風機も使う機会があったので、便利そうな2種を紹介してい[…]
ワンタッチでスマホの脱着が可能。フレキシブルアームで自由度高し! 車載アクセサリーの世界に新たな選択肢が登場した。サンワサプライが発売した「200-CAR121」は、MagSafe対応の強力マグネット[…]
前席は快適でも、後席は意外と暑くて不快な場合も… まだまだ強い日差しが照りつけるこの季節、車内の冷房の稼働は必須と言える。クルマに乗り込んで、涼しい風に当たって「はぁ〜涼しい…」と、ひと息ついていると[…]
人気記事ランキング(全体)
全方位型のツインタイプの小型ファン 先日、ヘッドレストに装着するタイプの扇風機を愛車に導入したのだが、ファンとしてはオーソドックスな丸型タイプの扇風機も使う機会があったので、便利そうな2種を紹介してい[…]
前席は快適でも、後席は意外と暑くて不快な場合も… まだまだ強い日差しが照りつけるこの季節、車内の冷房の稼働は必須と言える。クルマに乗り込んで、涼しい風に当たって「はぁ〜涼しい…」と、ひと息ついていると[…]
2人旅に特化したゆとりある空間 TR540S Joinの魅力は、まず「2人旅に特化」と割り切った設計にある。就寝人数を2名(乗車人数は5名)に絞ったことで、車内レイアウトに余裕を生み出し、広々としたダ[…]
普段はコンパクトに収納、車に常備しておくのもアリ! 乗り物に関するグッズを多数展開するブランド「CAMSOP(キャムショップ)」が、人気のジムニーをモチーフにした便利なアイテムをリリースしたので紹介し[…]
乗用ミニバンの優れた居住性と走行性に車中泊のための快適機能をプラス メティオのラクネルシリーズはバンコンから軽キャンパーまで様々なタイプの人気モデルがそろうが、今回紹介するラクネル ステイ•スイートは[…]
最新の投稿記事(全体)
スズキのBEV世界戦略車が国内導入 新型eビターラは、2024年11月にイタリア・ミラノで初公開された、スズキのBEV世界戦略車第一弾となるモデル。 「Emotional Versatile Crui[…]
剛性の積み重ねが生む一体感 2024年に実施されたゲームチェンジャーとまで言われた20式から24式への進化。その革新的な変化と比べると、24式から25式への進化は「ブラッシュアップ」と表現するのが妥当[…]
コンパクトに収まるベース仕様 RS1+のベースとなるのは、スズキ・エブリイワゴン。標準設定としてベッドマット、カロッツェリアの楽ナビ、そして諸費用を含む構成になっている。軽キャンピングカーを求める人に[…]
プロポーショニングバルブの開発で、ブレーキ液圧を適正に制御 クルマは様々な要因で荷重変化が起こり、それによってタイヤの接地性が変化し、制動力が左右される。これを防ぐために開発されたのが前後のブレーキ液[…]
日本車が手本とした、美を優先する伊デザイン。その代表が117クーペ 日本において、商品のデザインが売れ行きを大きく左右することに最初に気づいたのは、松下電器器具製作所(後の松下電器産業、現パナソニック[…]
- 1
- 2