
ステランティスジャパンは、シトロエンのSUV「C5 AIRCROSS SUV(C5 エアクロス SUV)」に、専用のボディカラーやアルミホイールを設定した「C5 AIRCROSS PLUG-IN HYBRID Edition Noire(C5 エアクロス プラグインハイブリッド エディション・ノアール)」を30台限定で発売することを発表した。価格は674万円。
●まとめ:月刊自家用車編集部
漆黒のような深みのある表現を可能とする、特別なボディカラー「エディション・ノアール」
C5 エアクロス SUVは、フルサイズの3座独立リヤシートを備えるミッドサイズSUV。さらにシトロエン伝統の優れた乗り心地を実現するサスペンションシステムにADAS(先進運転支援システム)を採用したことで、長距離ドライブも快適に楽しめることで高い評価を得ている。
今回発表された限定車「C5 エアクロス プラグインハイブリッド エディション・ノアール」は、プラグインハイブリッドモデル「C5 AIRCROSS SUV SHINE PACK PLUG-IN HYBRID」をベースに、通常モデルには設定されていない漆黒のような深い光沢が特徴の「ノアール ペルラネラ」のボディカラーと、専用19インチのフルブラックアルミホイールを採用。これによりボディ全体がブラックで統一され、都会的な雰囲気が高まっていることが魅力になっている。
装備は、ベースモデルに準じており、上質なナッパレザーと座面や背もたれの通気性を高めるパーフォレーテッドレザーを組み合わせたコンビネーションレザーシートを装着。さらにフロントシートヒーターやMyCitroenアプリを介したリモート操作により、予め出発時刻に合わせて車内を快適な温度にするプリコンディショニング、充電開始時刻の設定が可能なeリモートコントロールなど、快適性と利便性を高める装備を充実させている。
モデル名 | ドライブトレーン | 税込価格 |
C5 AIRCROSS PLUG-IN HYBRID Edition Noire(30台限定) | 1.6ℓ直列4気筒ガソリンターボ(133kW[180ps]/300Nm) +モーター(81kW/320Nm) | 674万円 |
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
人気記事ランキング(全体)
コンパクトに収まるベース仕様 RS1+のベースとなるのは、スズキ・エブリイワゴン。標準設定としてベッドマット、カロッツェリアの楽ナビ、そして諸費用を含む構成になっている。軽キャンピングカーを求める人に[…]
日本車が手本とした、美を優先する伊デザイン。その代表が117クーペ 日本において、商品のデザインが売れ行きを大きく左右することに最初に気づいたのは、松下電器器具製作所(後の松下電器産業、現パナソニック[…]
全方位型のツインタイプの小型ファン 先日、ヘッドレストに装着するタイプの扇風機を愛車に導入したのだが、ファンとしてはオーソドックスな丸型タイプの扇風機も使う機会があったので、便利そうな2種を紹介してい[…]
前席は快適でも、後席は意外と暑くて不快な場合も… まだまだ強い日差しが照りつけるこの季節、車内の冷房の稼働は必須と言える。クルマに乗り込んで、涼しい風に当たって「はぁ〜涼しい…」と、ひと息ついていると[…]
2人旅に特化したゆとりある空間 TR540S Joinの魅力は、まず「2人旅に特化」と割り切った設計にある。就寝人数を2名(乗車人数は5名)に絞ったことで、車内レイアウトに余裕を生み出し、広々としたダ[…]
最新の投稿記事(全体)
より精悍な佇まいが楽しめる、新たなパッケージオプション「M Sport Package Pro」 今回、X5とX6に追加される「M Sport Package Pro」は、Mハイグロス・シャドー・ライ[…]
豪華な装備で魅せるEクラスの最高峰 E 53は、 3.0 リッター直列 6 気筒ターボエンジンと電動モーターを組み合わせたシステムトータル出力 585PS(430kW)を発揮するプラグインハイブリッド[…]
見た目では用途がわかりにくい、意外性のあるカー用品 世の中には多種多様のカー用品があり、奇抜なものから思わずおっと唸ってしまうようなアイテムがたくさんある。カー用品のお店やECサイトでカーグッズを探っ[…]
大人が手にする秘密基地 N-VAN コンポの最大の魅力は、まるで子供の頃に夢見た秘密基地を現実にしたような空間にある。助手席側の大開口部とフラットな床が生み出す自由度は抜群で、サイドオーニングを展開す[…]
FF化の風潮の中にあって、あえてFRを継承したスポーツクーペ 1966年に初代が誕生したカローラシリーズは、2015年5月末に世界で初めて累計販売台数が1000万台に到達した。その偉業は、市場に合わせ[…]
- 1
- 2