LEXUSは、報道関係者向けのイベント「LEXUS SHOWCASE(レクサスショーケース)」を開催し、新型LM(プロトタイプ)/新型 LBX(プロトタイプ)/新型GX(プロトタイプ)と北米向け3列シートSUV「TX」をお披露目した。また、Lexus International Presidentの渡辺 剛氏が今後のモデルラインアップとバッテリーEV開発と普及に挑戦するレクサスのクルマづくりや取り組みの方向性を説明した。
●文:月刊自家用車編集部
新しいラグジュアリーの価値提供を目指すモデルラインアップを国内初披露。水素エンジンを搭載したROV Conceptの体験プログラムも開始
LEXUSは、多様化するラグジュアリーの新たな価値の提供を目指して2023年に発表したモデルラインアップを国内初披露した。ショーファードリブンカーの新たな選択肢としての「LM」とサイズのヒエラルキーを超える価値を目指したコンパクトSUVの「LBX」、3列シートを備えた北米専用SUV「TX」、そして本格オフローダーとしての性能とオンロードでの上質な走りを両立した「GX」だ。「GX」については、多くのユーザーからの期待と要望の声を受け、日本国内でも2024年中の発売を予定しているという。
また、バギーモデルであるROVコンセプトの将来的な実用化に向けて、ユーザー向け体験プログラムを開始することが発表された。コンパクトなボディサイズとROVならではの悪路走破性と乗用車にはない走りの楽しさ、水素エンジンの搭載で、環境への配慮とリアルなエンジンの鼓動を感じ取れる走りの楽しさの両立を目指しているという。車両部品には、同じ想いを共有する仲間である関係企業(ヤマハ発動機株式会社、KYB株式会社、Covestro株式会社、タキロンシーアイ株式会社、株式会社豊田自動織機、豊田合成株式会社、トヨタ自動車九州株式会社、株式会社ニフコ、東洋紡エムシー株式会社)の協力のもと、低環境負荷の技術を採用している。体験プログラムの詳細は2023年秋に発表予定。
さらに電動化については、LEXUSはバッテリーEVを軸に、取り組みを進めていくことを公表した。LEXUSならではの、走りの楽しさとサービスを提供していく、としている。技術的には、電動化のコア技術として取り組んできた四輪駆動力システム「DIRECT4」と「ステアバイワイヤ」を軸に、空力・軽量化・高剛性など未来の電動化技術の開発を推進する、としている。そしてれまでのラグジュアリーの価値観にとらわれることなく、再生素材・人工素材の活用に取り組みなど自然環境を考えたサステナブルな取り組みにもチャレンジするという。
次世代バッテリーEVへ向けた動きとして、2026年には車体のモジュール構造を変更。生産方法も大きく変更するほか、ソフトウェアプラットフォームも全面刷新した、次世代モデルをLEXUSから導入する、としている。そしてこのコンセプトモデルを2023年10月に開催されるJAPAN MOBILITY SHOW 2023でお披露目予定となっている。LEXUSらしさに徹底的にこだわったデザインという。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(レクサス)
インテリアカラーを追加した”Elegant” LBXは、「これまでの高級車の概念を変える、コンパクトサイズながらも上質な、サイズのヒエラルキーを超えたクルマを作りたい」という想いから誕生した。上質な走[…]
特別仕様車“F SPORT Emotional Explorer” “F SPORT Emotional Explorer”は、UX300h “F SPORT”をベースに走りのイメージを際立たせた精悍[…]
ニッサン GT-R[R35] 生産期間:2007年12月~ 新車時価格:777万円〜3061.3万円 中古車の価格帯:613万円~6280万円 2007年、”ニッサンGT-R”として新たにデビューした[…]
LXにハイブリッドがラインナップ LXは、「世界中のどんな道でも楽に、上質に」をコンセプトとして、世界中のあらゆる道での走行に耐えうる運動性能と、レクサスらしい上質な乗り心地を両立するフラッグシップS[…]
高性能モデルの概念を変える、上質な走りに驚き 「LBX MORIZO RR」をざっくりと言ってしまうと、LBXにGRヤリスのパワーユニットを移植して誕生したモデル。そんな経緯もあって、GRヤリスの単な[…]
最新の関連記事(SUV)
新グレード「XD SP」と特別仕様車「XD-HYBRID Trekker」を追加 今回実施される商品改良では、ハンドリングの良さはそのままに乗り心地の向上を施したほか、スポーティイメージを強めた新グレ[…]
インターフェイスの刷新で、商品力を大幅に強化 今回実施されるアップデートでは、全モデルに新しいインフォテインメントシステム「MIB3」を搭載。 このシステムは、アウディ独自のインフォテインメントシステ[…]
キャデラックの最新デザインランゲージを採用 「キャデラック XT4」は、コンパクトSUVセグメントにおけるキャデラックの戦略的モデル。2021年に国内導入されているが、今回の導入される最新モデルでは、[…]
パワフルなクリーンディーゼルモデル「40 TDI quattro」を新設定 今回実施されるアップデートでは、新たに「40 TDI quattro」を新設定。搭載されるクリーンディーゼル2.0 TDIエ[…]
RAV4 モデル概要:プレミアムキャラの強化でイメージ一新、トヨタ自慢のミドルSUV 現行型は5代目となるモデルで、国内向けのモデルとしては2005年に登場した3代目以来の復活になる。その開発コンセプ[…]
人気記事ランキング(全体)
知っているようで、実は見落としているマイカーの機能 全てを知っているつもりでいても、実は意外と活用できていない機能が存在するのがクルマ。今回は、給油にまつわる見落とされがちな機能を紹介しよう。 給油口[…]
車載ジャッキの使い方の基本 ジャッキというと、車載ジャッキを思い浮かべるビギナーは多いハズ。しかし、車載ジャッキはあくまでパンクのときなどのための応急用であり基本的にメンテナンスでは使用してはならない[…]
電波法関連法令の改正で、一部のETC車載器が使えなくなる ETC(Electronic Toll Collection System)とは、有料道路料金回収自動システムのことで、2001年より全国で運[…]
フロントガラスが曇る原因や時期を知っておこう フロントガラスの曇りは視界を妨げるだけでなく、悪天候/夜間など視認性が低下する状況では特に運転の安全性に影響を与えます。 フロントガラスが曇る主な原因は、[…]
車内を暖かく! カーエアコンの正しい使い方とは? 車内を快適な温度に保つために必要な、カーエアコンの正しい使い方を4つのポイントから見ていきましょう。 まずひとつ目のポイントは、カーエアコンの起動タイ[…]
最新の投稿記事(全体)
走りへの情熱を表現した四輪スポーツモデルやレース車両を出展 ホンダの出展ブースでは、走りへの情熱を表現した四輪スポーツモデルやレース車両を展示。目玉モデルとしては「CIVIC TYPE R RACIN[…]
誕生から25周年を迎え、さらなる高みに達した911の人気バージョン 世界中のスポーツカーメーカーが指針とするポルシェ 911シリーズは、1963年のデビューから60年を経た現在もデザインや基本コンセプ[…]
車検ステッカーは、車検時に保安基準適合すると交付される 車検ステッカー(検査標章)は、新規検査・継続検査(車検)等において、保安基準に適合すると、自動車検査証とともに交付されます。これまではフロントウ[…]
新幹線をブチ抜く!! 最高速度は350km/h ランボルギーニはフェラーリと並ぶ、世界最高峰のスーパースポーツカーメーカー。その最新モデルのレヴエルトは、V型12気筒エンジンとモーターを併用する、現代[…]
ベース車両はホンダN-VAN ベースとなる車両はホンダのN-VAN。積載性を重視した作りである一方で、最新のNシリーズらしい走りの質の高さが特徴だ。 N-BOX(2代目)譲りのプラットフォームやパワー[…]
- 1
- 2