
ホンダアクセスは、一部改良した新型「オデッセイ」用純正アクセサリーを2024年12月8日(金)に、全国のHonda Carsにて発売する。
●文:月刊自家用車編集部 ●写真:株式会社ホンダアクセス/奥隅圭之
奥深さと存在感を際立たせる純正アクセサリー
新型オデッセイの純正アクセサリーは、黒を意識したラインアップを展開。「フロントグリル」をブラック塗装に仕上げ、開口部を大きめのハニカムメッシュにするなど、重厚感の中にもスポーティさを感じられるドレスアップが可能となる。また、インテリアにも様々なデバイスの充電ニーズに応える「USBチャージャー」や、夜のドライブを演出するイルミネーションアイテムなどを発売する。
エクステリアパーツ
ブラッククロームメッキ×ベルリナブラック塗装を施したフロントグリル(ABSOLUTEエンブレム付)
ブラッククロームメッキガーニッシュ付のテールゲートスポイラー
「黒」を際立たせるブラックエンブレム
フォーマルブラックのドアミラーカバーとクロームメッキのガーニッシュを装着
エクステリアアイテム | 仕様 | メーカー希望小売価格 | 消費税10%抜き価格 |
フロントグリル | ブラッククロームメッキ×ベルリナブラック塗装(ABSOLUTEエンブレム付) | 8万2500円 | 7万5000円 |
テールゲートスポイラー | ブラッククロームメッキガーニッシュ付 | 7万7000円 | 7万円 |
ブラックエンブレム | Hマーク2個+車名エンブレム+ABSOLUTEロゴ/ブラッククローム | 2万6400円 | 2万4000円 |
アルミホイールセンターキャップ(ブラックHマーク) | 4個セット/Hマーク:ブラッククローム ベース部:ベルリナブラック | 1万7600円 | 1万6000円 |
ドアミラーカバー | フォーマルブラック/左右セット | 6622円 | 6020円 |
ドアミラーガーニッシュ | クロームメッキ/左右セット | 7700円 | 7000円 |
ドアハンドルプロテクションカバー | クロームメッキ/フロント・リア用左右4枚セット | 1万1000円 | 1万円 |
インテリアアイテム
Honda CONNECT対応の11.4インチのナビ
9インチも選択可能だ。
長時間のドライブには欠かせない15.6インチ リア席モニター
12.6インチも設定されている。
最大45Wに対応するセンターコンソール後部のUSB PDチャージャーも設定された。
インテリアアイテム | 仕様 | メーカー希望小売価格 | 消費税10%抜き価格 |
USBチャージャー(インパネアッパーボックス部) | USB Type-C/1口/5V/最大3A | 1万3200円 | 1万2000円 |
USBチャージャー(3列目サイドライニング<運転席側>部) | USB Type-A/1口/5V/最大2.1A | 1万4300円 | 1万3000円 |
USB PDチャージャー | USB Type-C/1口/5~15V/最大3A/最大45W | 1万7600円 | 1万6000円 |
フットライト(LED ホワイト/ブルーイルミネーション) | フロント・2列目・センターコンソールリフトアップトレー用セット | 1万7600円 | 1万6000円 |
インナードアハンドル&ドアポケットイルミネーション(LED ホワイト/ブルーイルミネーション) | フロントドア用左右セット(パワースイッチ連動) | 1万4300円 | 1万3000円 |
サイドステップガーニッシュ(LED ホワイト/ブルーイルミネーション) | フロント・リア用左右セット(ドア開閉・ルームランプ連動/ODYSSEYロゴ付) | 3万6300円 | 3万3000円 |
スポーツペダル | ステンレス製 | 1万1000円 | 1万円 |
フロアカーペットマットプレミアムタイプ | ブラック/消臭・抗菌加工/ヒールパッド付/1、2、3列目用セット | 8万5800円 | 7万8000円 |
11.4インチ Honda CONNECTナビ | LXM-247VFLi 本体+取付アタッチメント | 29万7000円 | 27万円 |
9インチ Honda CONNECTナビ | LXM-247VFNi 本体+取付アタッチメント | 24万2000円 | 22万円 |
9インチHonda CONNECTナビ※ | LXM-242ZFNi 本体+取付アタッチメント+パネルキット | 21万2300円 | 19万3000円 |
15.6インチリア席モニター | LXM-247VFLi/LXM-247VFNi用 VM-231FE Full HD液晶モニター/LEDブルーイルミネーション機能/ルーフ取付タイプ<リモコン付> 本体+取付アタッチメント | 14万7730円 | 13万4300円 |
12.8インチリア席モニター | LXM-247VFLi/LXM-247VFNi用 VM-221TY Full HD液晶モニター/ルーフ取付タイプ<リモコン付> 本体+取付アタッチメント | 10万8900円 | 9万9000円 |
ドライブレコーダー フロント用 | DRH-229ND ナビ・スマートフォン連動タイプ/駐車時録画機能付/カメラ一体型/64GB | 4万5100円 | 4万1000円 |
ドライブレコーダー前後車内3カメラセット | DRH-229ND+後方・車内録画カメラナビ・スマートフォン連動タイプ/駐車時録画機能付/後方車両検知機能付/カメラ一体型/64GB | 6万7100円 | 6万1000円 |
ETC2.0車載器 | ナビ連動タイプ/アンテナ分離型/ETC2.0 サービス対応/ETCカード有効期限切れ案内付 本体+取付アタッチメント | 2万9700円 | 2万7000円 |
ハイグレードスピーカーシステム | JVCケンウッド製6スピーカーセット(フロント・リア4スピーカー+フロント2ツィーター<ビルトインタイプ>) | 4万5100円 | 4万1000円 |
別途取付工賃が必要となる。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(新車)
クリーンディーゼルエンジン搭載車の商品強化を図る 今回導入される「XD Drive Edition」は、幅広いニーズに応えるため5モデルすべてに設定される。各モデルともディーゼルターボエンジンを搭載し[…]
空力を意識したスタイリングパッケージを追求 新型リーフは、スリークで大胆なスタイルと洗練された室内空間を両立した次世代クロスオーバーEVとして全面刷新され、15年間の知見と経験を最大限に活かして開発さ[…]
発売後1ヶ月で月間販売計画の8倍を記録 プレリュードは、発売から約1カ月後の10月6日時点で累計受注台数が約2400台を記録するなど、月間販売計画の300台を大幅に上回る約8倍の好調な滑り出しを見せて[…]
Copyright William Crozes @ Continental Productions シトロエンの歴史と誇りを車内に凝縮 今回導入される新型C3(第4世代)は、先代で好評だったユニーク[…]
「12R」は、最高出力200PSを誇り、フルバケットシートなどの専用装備を備えた200台限定のメーカーコンプリートモデルになる。 「ロードスター 12R」は商談予約抽選を実施 両モデルとも、スーパー耐[…]
人気記事ランキング(全体)
普段使いのしやすさを追求した「ちょうどいい」サイズ感 キャンピングカーに憧れても、運転のしやすさを考えると二の足を踏む人は多い。特に女性ドライバーや家族で使う場合、「軽では狭いけれど、フルサイズは扱い[…]
エアコン使用は燃費に確実な影響を与える 真夏の炎天下、エアコンを使わずに運転するのは現実的ではない。しかし、エアコンを稼働させると燃料消費が増えるのは避けられない。環境省のデータによれば、エアコン使用[…]
グループ全体の未来の方向性を明示、その象徴となるコンセプトモデルを披露 「5ブランドプロジェクト発表」と題された配信では、トヨタ自動車のグループ全体のブランド再構築と、将来的な市場ポジショニングを説明[…]
アルファードの広さと上質さを、そのまま旅の相棒に ベースとなるアルファードは、高級ミニバンとしての快適性と静粛性で群を抜く存在だ。その広大な室内空間を活かして、ゆったりとしたリビングのような空間を実現[…]
家のようなくつろぎをそのままクルマに モビーディックの「COMCAM」は、まるで自宅のリビングをそのままクルマに持ち込んだような快適空間を実現したキャンピングカーだ。ハイエースをベースに、広々とした室[…]
最新の投稿記事(全体)
人気の軽バンキャンパー仕様が登場だ クリッパーバン「マルチラック」は、荷室にスチールラックと有孔ボード、専用ブラケット2種、および防汚性フロアを装備したモデルだ。ラックとボードはオリジナルの有孔デザイ[…]
車中泊を安心して、かつ快適に楽しみたい方におすすめのRVパーク 日本RV協会が推し進めている「RVパーク」とは「より安全・安心・快適なくるま旅」をキャンピングカーなどで自動車旅行を楽しんでいるユーザー[…]
積載性が優れる“第三の居場所”をより快適な車中泊仕様にコンバージョン ロードセレクトは新潟県新潟市に本社を構えるキャンピングカーや福祉車両を製造•販売している会社。オリジナルキャンピングカーはロードセ[…]
自動車整備の現場では、かなり昔から利用されているリペア法 金属パーツの補修材として整備現場ではかなり昔から、アルミ粉を配合したパテ状の2液混合型エポキシ系補修材が利用されている。 最も名が通っているの[…]
ミゼットXは、ダイハツの未来を体現する存在として造られたコンセプトカー。歴代ミゼットを感じさせるユニークなデザインが特徴。 「ミゼットX」など多彩なコンセプトカーを出展 ダイハツは1907年の創業以来[…]
- 1
- 2