
ホンダは、12月25日に2024年1月12日(金)から14日(日)まで千葉県の幕張メッセにて開催される「東京オートサロン2024」に、2024年3月22日発売予定の新型SUV「WR-V(ダブリューアールブイ)」と新型「ACCORD(アコード)」のカスタマイズモデルを出展することを発表した。
●文:月刊自家用車編集部
SUVらしいタフさをさらに際立たせた「WR-V」カスタムとスポーティーさを強調した「アコード」カスタム
出展テーマは「Honda DNA」。「レースで培った経験と情熱が、ワクワクするクルマや製品を生み出し続ける、そんな人から人へと受け継がれるHondaの情熱の遺伝子を感じていただける展示車両、ブースデザインで来場される方をお迎えします。」としている。
発表から間もない期間で登場する新型SUV「WR-V」のカスタマイズカーは、「WR-V FIELD EXPLORER CONCEPT(ダブリューアールブイ フィールドエクスプローラー コンセプト)」と名付けられ、Honda純正アクセサリーによるエクステリアコーディネート、“TOUGH STYLE(タフスタイル)”をベースとしながら、SUVらしいタフさをさらに際立たせる特別なカスタマイズを施している。
ACCORD e:HEV SPORTS LINE(アコード イーエイチイーブイ スポーツライン)
新型「アコード」のカスタマイズカーは、「ACCORD e:HEV SPORTS LINE(アコード イーエイチイーブイ スポーツライン)」。2024年春発売予定の「アコード」にHonda純正アクセサリーでコーディネートした「“SPORTS LINE(スポーツライン)”」を展示する。このアイテムは、スポーティーなキャラクターをさらに高めるエクステリアコーディネーで、ブラック塗装のエアロパーツとインチアップした19インチアルミホイールを履く。
さらに、2024年シーズンに国内外のレースシーンで活躍したさまざまなカテゴリーのモータースポーツ車両を展示する。F1からは「レッドブル・RB19ショーカー」、スーパーフォーミュラからは「#16 Red Bull MOTUL MUGEN SF23」、SUPER GTからは「CIVIC TYPEーR Concept2023開発車両カラー」、スーパー耐久から「CIVIC TYPEーR CN-F」など8車種を展示予定。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
人気記事ランキング(全体)
一年中快適。冷暖房完備の“住める”軽キャンパー これまでの軽キャンパーに対する常識は、スペースや装備の制限を前提とした“妥協の産物”という印象が拭えなかった。しかしこの「TAIZA PRO」は、そんな[…]
サイドソファとスライドベッドがもたらす“ゆとりの居住空間” 「BASE CAMP Cross」のインテリアでまず印象的なのは、左側に設けられたL字型のサイドソファと、そのソファと組み合わせるように設計[…]
ベッド展開不要の快適な生活空間 全長5380mm、全幅1880mm、全高2380mmという大型バンコンでありながら、その中身は大人二人、あるいは二人+ペットでの旅にフォーカスされている。7名乗車・大人[…]
アウトドアに最適化された外観 まず目を引くのは、アウトドアギアのような無骨さと機能美を感じさせるエクステリアだ。純正の商用車然とした表情は完全に姿を消し、精悍なライトカスタムやリフトアップ、アンダーガ[…]
「未来の国からやって来た」挑戦的なキャッチフレーズも話題 初代の「A20/30系セリカ」は1970年に登場しました。ちょうどこの時期は、モータリゼーション先進国の欧米に追い付けという気概で貪欲に技術を[…]
最新の投稿記事(全体)
3年ぶりの総合優勝を目指し、3台体制で参戦 今年で30回目を迎えるAXCRは、例年の約2000kmから約2500kmへと総走行距離が延長され、競技期間も8日間に延びるなど、例年以上に過酷な設定で競われ[…]
鉄粉やドロ、油などの汚れが蓄積されがちなホイール 普段の洗車で、ある程度洗えていると思っていても、実は、汚れを見落としがちなのがホイールだ。最近は、複雑な形状のものも多く、なかなか細部まで洗浄しにくい[…]
アウトドアに最適化された外観 まず目を引くのは、アウトドアギアのような無骨さと機能美を感じさせるエクステリアだ。純正の商用車然とした表情は完全に姿を消し、精悍なライトカスタムやリフトアップ、アンダーガ[…]
「未来の国からやって来た」挑戦的なキャッチフレーズも話題 初代の「A20/30系セリカ」は1970年に登場しました。ちょうどこの時期は、モータリゼーション先進国の欧米に追い付けという気概で貪欲に技術を[…]
スノーピークが特別出展「キャンパーの食卓」も登場 スターキャンプは、1991年から続く三菱自動車が主催する名物オートキャンプイベント。これまで1万組以上の家族が参加し、自然の尊さを学びながら、家族や仲[…]
- 1
- 2