
日産は、「キャラバン」が誕生51年目となる今年、キャラバンの高いカスタム性を活かして全国のカスタムショップ8社とコラボ。各社が腕によりをかけてカスタムした、全8台の人気投票キャンペーンを2024年1月24日から開始するとともに、「エクステリア部門」、「インテリア部門」、「オリジナル部門」の3部門全てで1位を選んだ方の中から、抽選で1名にキャラバンの最上級グレードである「キャラバン GRAND プレミアムGX」をプレゼントする。
●文:月刊自家用車編集部
“寝る・遊ぶ・楽しむ!”カスタムショップ8社がパーツを新開発!
キャラバンは、カスタムしやすくオリジナルの仕様で楽しめることも特長の1つ。8社のバラエティー豊かなカスタムの共通点は、キャンプや釣り、登山などのアウトドアレジャーに最適な仕様となっており、サーフボードや釣り竿など、趣味のギアを自由に積み込めるタイプや、アウトドアを車上でも楽しめるように、ルーフトップテントを装備したキャラバンも登場。
また、8台がさまざまなアウトドアスポットへ実際に出向き、カスタムキャラバンの利用シーンをイメージできる動画も後日公開する。動画内では、各車両を作ったカスタムショップから直々に、カスタムのポイントも説明予定だ。
8台のカスタムキャラバン!
■more act(CRS)
新作のキャラバン専用ホイールで締まった見た目としつつ、アッシュグリーンメタリックに全塗装し、一瞬で目を惹く四駆感が溢れるデザインに。さらに新作のオーバーフェンダーは下げ幅なしで四駆感を強調。ベッドキットに加えルーフトップテントを備えており、アウトドア泊を車内でも車上でも楽しむことができる仕立てとなっている。
■NISSAN CARAVAN DIESEL “JAOS ver.” (JAOS)
外装にオリジナルパーツをふんだんに装着し、荒野も力強く走破していくような流行りの”オーバーランダー”※1を思わせるワイルドな仕上がり。ルーフ上には新開発したローフォルムのルーフラックを備え、新作のホイール周りにはJAOS社オリジナルのダミーボルトを使用したオーバーフェンダーなど、ワイルドかつ引き締まった見た目で街乗りも可能な仕上がりになっている。
※1:広大な大地を、整備されていない路面も含めて長期間走破していくようなイメージのカスタマイズ。
■RUN-GUN GEAR2(ボクシースタイル)
釣り好きのユーザーに向けた、釣りポイントを求め移動するランガンフィッシング※2仕様。使いやすさを考慮し、車内には跳ね上げベッドキットや電子レンジを装備しており、さらに使用後のフィッシングギアのメンテナンスに欠かせないシャワータンクも搭載。外装では、新作極薄5mmのオーバーフェンダーやアンダーにさりげなくカーボンテックを採用することで細かなデザインが際立つおしゃれな一台に。
※2:RUN&GUNの略称。魚と出会う確立を上げるため、移動したりキャストする回数を増やすルアーフィシングのスタイル。
■Body Line LIGHT CAMPER 2(BODYLINE)
日産セレナの純正色「利休」に全塗装、かつサイドには初代キャラバンをオマージュしたブルーのラインをあしらう等キャラバン愛が詰まった遊び心ある一台に。サイドタープを左右両側に備えたキャンプ地で活躍する仕様で、外装はフロントからリアまでバンパーガードを備え、内装は外装同様のベージュレザーで統一感を出したおしゃれな仕上がりになっている。
■NEEDSBOX NV-type3(NEEDSBOX)
積載量は確保しつつ、車内の居住性を高るため両側跳ね上げ式のオリジナルベッドシステムを導入。ワンタッチで装着できるカウンターテーブルで、車内でのPC作業やコーヒーブレイクなどくつろげる空間となっている。さらにアイドリングストップでも車内を温めるFFヒーターやサブバッテリーシステムを搭載、天井にはLED8連も搭載し「座る・寝る・積む・楽しむ」を充実させたコンプリートカー。
■ARJ STYLE車中泊仕様(ARJ:350-MOTORING)
ルーフやリヤラダーにはブラックラッピングを施し、グリルの日産エンブレムはLED化により光る仕上がりに。リアのロゴが“GRAND”PREMIUM GXのロゴなっているなど、見た目はワイルドだが遊び心がある1台。車内には家具調で対座対面等様々にアレンジできるベッドキットを備え、車中泊ならではの寛ぎ空間を演出している。
■BUSOU CARAVAN(BUSOU)
匠な工場で制作するABS真空成形のフロントアンダースポイラーが魅力。優良ファクトリーで素材と精度に拘って作っているので純正品に劣らないフィッテングの良さがポイント。デザインもアウトドアを意識したパイプデザインを採用。スポイラーのカラーも組み合わせ6種類から選べ、充実している。
■OGUshow ES TX SEMI GLOSS CONCEPT(OGUshow)
キャラバン純正色をセミグロス塗装するシステムを構築。車内はデザイン性と耐久性を両立したベッドキットやフロアをビンテージ風に演出したウッディでおしゃれな空間デザインに。さらにALPINEとの共同開発中のキャラバン専用オーディオシステムや、電動でリアガラスがスモーク化/クリア化するシステムを搭載するなど車内での快適性をとことん極めたトランスポーター。
上記8台のカスタム車の人気投票は、デザインと外観を評価する「エクステリア部門」、デザイン性やアクティビティに適した快適さを評価する「インテリア部門」、インパクトと独創性を評価する「オリジナル部門」の3部門で投票。WEB上から投票し、3部門全てで1位を選んだ方の中から、抽選で1名に最上級グレードである「キャラバン GRAND プレミアムGX」をプレゼントする。
※人気投票の結果は、3月末に特設サイトにて発表。
■「日産キャラバンが当たる!カスタムカー人気投票キャンペーン」応募概要
応募期間:2024年1月24日(水)10:00~2024年3月13日(水)17:00まで
応募方法:特設サイトより応募フォームへアクセスし、必要事項を記入の上、ご応募いただけます。
※本キャンペーン当選者へプレゼントするキャラバンは、カスタムを施していない通常の車両となります。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(キャンピングカー)
大人2人がゆったり眠れる圧巻のベッドスペース 最大の魅力は、クラス最大級のフルフラットベッドだ。幅1,250mm(前部)から1,000mm(後部)にわたる床面は、全長2,100mmを確保し、大柄な大人[…]
アウトドアに最適化された外観 まず目を引くのは、アウトドアギアのような無骨さと機能美を感じさせるエクステリアだ。純正の商用車然とした表情は完全に姿を消し、精悍なライトカスタムやリフトアップ、アンダーガ[…]
一年中快適。冷暖房完備の“住める”軽キャンパー これまでの軽キャンパーに対する常識は、スペースや装備の制限を前提とした“妥協の産物”という印象が拭えなかった。しかしこの「TAIZA PRO」は、そんな[…]
温もりと強さを両立したリアルウッドの家具 2010年に登場したファーストモデルから数えて十数年。ユーザーの声を反映しながら細部を改良し続け、今やシリーズの中でもひときわ特別な存在となっているのが、この[…]
40年というこれまでの実績をフルに反映した「バカンチェス ダイネット40」 バカンチェスシリーズなど、人気のキャンピングカーを手掛けるリンエイプロダクトが、40周年を記念したモデルをリリース。「ふたり[…]
人気記事ランキング(全体)
一年中快適。冷暖房完備の“住める”軽キャンパー これまでの軽キャンパーに対する常識は、スペースや装備の制限を前提とした“妥協の産物”という印象が拭えなかった。しかしこの「TAIZA PRO」は、そんな[…]
サイドソファとスライドベッドがもたらす“ゆとりの居住空間” 「BASE CAMP Cross」のインテリアでまず印象的なのは、左側に設けられたL字型のサイドソファと、そのソファと組み合わせるように設計[…]
ベッド展開不要の快適な生活空間 全長5380mm、全幅1880mm、全高2380mmという大型バンコンでありながら、その中身は大人二人、あるいは二人+ペットでの旅にフォーカスされている。7名乗車・大人[…]
アウトドアに最適化された外観 まず目を引くのは、アウトドアギアのような無骨さと機能美を感じさせるエクステリアだ。純正の商用車然とした表情は完全に姿を消し、精悍なライトカスタムやリフトアップ、アンダーガ[…]
温もりと強さを両立したリアルウッドの家具 2010年に登場したファーストモデルから数えて十数年。ユーザーの声を反映しながら細部を改良し続け、今やシリーズの中でもひときわ特別な存在となっているのが、この[…]
最新の投稿記事(全体)
大人2人がゆったり眠れる圧巻のベッドスペース 最大の魅力は、クラス最大級のフルフラットベッドだ。幅1,250mm(前部)から1,000mm(後部)にわたる床面は、全長2,100mmを確保し、大柄な大人[…]
電子制御サスペンションは、3つの制御方式に大きく分類される サスペンションに電子制御を持ち込み、走行状態、路面の状況に合わせた最適な乗り心地やアジリティ、スタビリティが得られるものも一部のクルマに採用[…]
フェイスリフトでイメージ一新。都会に映えるスタイリングへ 今回のマイナーチェンジで、フェイスリフトが実施されたカローラクロス。ボディ同色かつバンパー一体成形のハニカム状グリルが与えられたフロントマスク[…]
3年ぶりの総合優勝を目指し、3台体制で参戦 今年で30回目を迎えるAXCRは、例年の約2000kmから約2500kmへと総走行距離が延長され、競技期間も8日間に延びるなど、例年以上に過酷な設定で競われ[…]
鉄粉やドロ、油などの汚れが蓄積されがちなホイール 普段の洗車で、ある程度洗えていると思っていても、実は、汚れを見落としがちなのがホイールだ。最近は、複雑な形状のものも多く、なかなか細部まで洗浄しにくい[…]
- 1
- 2