
ホンダ車の純正アクセサリーを販売するホンダアクセスは、新型フリードの魅力を高めるアクセサリーの一部をホームページにて公開した。
●まとめ:月刊自家用車編集部
新型フリードのキャラクターに合わせた2つのコーディネート
新型フリード用純正アクセサリーは、普段の生活をよりうれしく楽しく幸せにという願いを込め、開発コンセプトを「普段美(ふだんび)」とし、エクステリア・インテリアそれぞれにデザインと機能性の両立を追求したアクセサリーとなっている。
フリード AIRの「スーペリアスタイル」
Superior Style(スーペリアスタイル)
エクステリアでは新型フリードのキャラクターに合わせた2つのコーディネートスタイルが用意された。フリード AIRの「Superior Style(スーペリアスタイル)」は、「フロントグリル(ベルリナブラック/クロームメッキ)」、「エアロバンパー(LEDフォグライト付)」を中心にフリードAIRの上質さを更に高めるスタイルとなっている。
フロントグリル
エアロバンパー
フリード CROSSTARの「アクティブタフスタイル」
Active-Tough Style(アクティブタフスタイル)
フリード CROSSTARの「Active-Tough Style(アクティブタフスタイル)」は、「フロントグリル(ベルリナブラック/ブラッククロームメッキ)」、「フロントガーニッシュ」、「ボディサイドモール」といったシルバーとブラックを基調としたアクセサリーを中心に、フリードCROSSTARのアクティブ・タフイメージをより一層高める。
フロントグリル
フロントガーニッシュ
ボディサイドモール
インテリアは更に便利な車内空間を実現するアイテムをラインナップ
インテリアでは便利で心地よい車内空間を実現するアイテムがラインナップされた。助手席シートサイド部に取り付ける「折りたたみセンターテーブル」はちょっとした小物を置きたい時に便利に使え、折りたたむことでウォークスルーのスペースを確保できる。
フリード CROSSTAR(5人乗り仕様)では、荷室の使い勝手を高めるアクセサリーが用意された。「トランクサイドボックス」は有孔ボード付の収納ボックスで小物類をスマートに収納でき、「ルーフラック」はラゲッジ上部を収納スペースとし、デッドスペースを活用できるアイテムとなっている。オートキャンプなどアウトドアシーンで活躍する「テールゲートタープ」は、フック・吸盤で取り付ける仕様となっており、短時間で設営することが可能だ。
トランクサイドボックス
ルーフラック
純正ナビは全モデルがHonda CONNECTに対応
Honda純正ナビゲーション「ギャザズシリーズ」では、「11.4インチHonda CONNECTナビ」をはじめ、9インチ・8インチのナビゲーション、8インチディスプレイオーディオを設定。全モデルがHonda CONNECTに対応し、後退駐車サポート機能を向上させた「リアカメラdeあんしんプラス4」も装着可能となっている。
11.4インチHonda CONNECTナビ
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
人気記事ランキング(全体)
たった1秒でサンシェード。ロール式で驚きの簡単操作 ワンタッチサンシェードは、サンバイザーにベルトで固定しておけば、あとはシェードを引き下ろすだけ。駐車するたびに取り出す必要はない。収納もワンタッチで[…]
朝の目覚めは“二階ベッド”でロッジ泊気分 夜になれば、ベッドに横になったまま星空を眺めることもできる。天井高は180センチを超え、車内で立って着替えや調理もこなせるから、車中泊でもストレスは少ない。リ[…]
5年の歳月をかけて完成した独自処方のオイル系レジンコーティング カーメイトは2020年から、SUVの黒樹脂パーツの保護と美観維持に特化したコーティング剤の開発に着手した。黒樹脂パーツは表面の質感が独特[…]
大阪オートメッセでお披露目されたDパーツが、待望の製品化 今回発売されるカスタムパーツは、2025年2月に開催された大阪オートメッセのエーモンブースにて初お披露目された、新ブランド「BANDIERA([…]
ベッド展開不要の快適な生活空間 全長5380mm、全幅1880mm、全高2380mmという大型バンコンでありながら、その中身は大人二人、あるいは二人+ペットでの旅にフォーカスされている。7名乗車・大人[…]
最新の投稿記事(全体)
強烈な日差しも怖くない。傘のように開いて一瞬で守るサンシェード その名の通り、まるで傘のようにワンタッチで開閉できる設計。傘骨にはグラスファイバーやステンレスなどの丈夫な素材を使用し、耐久性と軽さを両[…]
単なるドリンクホルダーではない、1つで二役をこなすスグレモノ 車内でドリンクを飲む機会が増えるこのシーズン。標準装備のドリンクホルダーもあるものの、複数のドリンクを飲みたい場合や、乗車人数が多い場合な[…]
雨の日のサイドミラー、見えなくて困った経験 雨の日のドライブで、サイドミラーがびっしりと水滴で覆われてしまい、後方がまったく見えなくなることがある。特に市街地での右左折や、駐車場からのバックなど、後続[…]
ハイエースの常識を変える。“大人2段ベッド”の実力 ハイエースのスーパーロング・ワイド・ハイルーフは確かに広い。しかし全長が5mを超えるため、都市部では駐車場に収まらないことも多い。スーパーロングでな[…]
自分では気をつけていても、同乗者までは注意できない… どれだけ丁寧に扱っていても、どうしてもキズがつきがちなのが、車のドアの下部ではないだろうか? 乗降の際に足で蹴ってしまって、泥やキズが残ってしまい[…]
- 1
- 2