
●文:月刊自家用車編集部(中嶋信介)
ATV群馬の「RS Doggy(アールエスドギー)」
愛犬と行くクルマ旅に特化したキャンピングカーが販売されている。トヨタのタウンエースをベースに、ATV群馬が製造したキャンピングカー「RS Doggy(アールエス ドギー)」だ。
タウンエースのボディに、「RS Doggy」のロゴと肉球のイラストが描かれており、その可愛らしい見た目から、また「ドギー」が車両名に入っていることから、ペット同伴での旅行やお出かけに特化したキャンピングカーであることがわかる。
RSドギーは、全長4,090 × 全幅1,660 × 全高1,980mmというボディサイズ。タウンエースベースのため取り回しがしやすい。クルマ旅だけでなく、都心部での普段使いでも駐車スペースに困ることがない。
乗車定員は4名で、就寝定員は2名。夫婦と愛犬、カップルと愛犬で行く旅にオススメで、2WDと4WDのどちらにも対応可能だ。
シンプルで必要十分なRSドギーのインテリア
RSドギーは、テーブル/キャビネット/ベッドマットというシンプルなレイアウトになっている。フルフラットな就寝スペースで旅の疲れを癒すことができ、ベッドマットのカラー/柄/素材は好みで選択できる。
RS Doggyのインテリア
ベッドマットの下は収納スペースになっており、ベッド展開時も旅の荷物をしまっておける。オプションでルーフボックスが用意されているため、愛犬用の荷物を車内に収納できるか心配という方も安心だ。
肉球マークが描かれたキャビネットには、手洗いや食器等を洗うのに便利なミニシンクが付いていて、愛犬のリードフックも用意されている。
豊富なオプションで、自分と愛犬のためのキャンピングカーに
RSドギーは、シンプルなレイアウトで基本装備を最小限としているぶん、オプションが豊富に用意されている。オプションを追加することで、自分と愛犬がより快適に旅ができる、自分達仕様のキャンピングカーに仕立てることができるというわけだ。
掲載車両には、夏時期の愛犬同伴旅に欠かせないエアコンが搭載されていた。ちょっとした買い物等で愛犬に車の中で待っていてもらう時にも、エアコンがあれば安心できる。
電源もオプションとなっていて、ポータブル電源から電気を供給するカタチだ。冷蔵庫や電子レンジもオプションで用意されており、愛犬用の食事や旅先での時短調理にも役立つ。
愛犬と暮らす方は、旅や遊び等のレジャー目的だけでなく、災害への備えとしてキャンピングカーに注目している方が多いだろう。落ち着いて眠れる就寝スペースに、エアコンや冷蔵庫といった家電が使えれば、愛犬同伴で避難所に入れないという時の不安を和らげてくれる。
また、ルーフボックス(オプション)はソーラーパネル一体型となっており、晴れた日には停車中でも充電することが可能だ。
愛犬と暮らす方は、一緒に移動し一緒に眠る手段として、また災害時にも愛犬と一緒に過ごすための防災グッズとして、RSドギーをチェックしてみてはいかがだろうか。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。
最新の関連記事(キャンピングカー)
使い勝手と快適性を両立した室内空間 名前の「アーレ」はドイツ語で“すべて”を意味する言葉。その名に違わず、このモデルには、軽キャンパーに求められるほとんどすべての装備が標準で備わっている。電子レンジや[…]
ファミリーカーの顔と、キャンパーの実力を両立 「デッキワン」は、単なる車中泊用のクルマではない。平日はファミリーカーとして活躍し、週末はアウトドアフィールドで「動くリビング」に早変わりする。選べるルー[…]
二人旅にぴったりなダイネット装備モデル 搭載されるエンジンは1500ccガソリンで、2WDと4WDの両方が選択可能。長距離の移動はもちろん、悪路や雪道にも対応できる仕様となっている。NV200より全長[…]
“使える”をコンセプトにした多用途軽キャン 軽キャンとは思えない広さと快適性、そして日常使いにも耐える柔軟性を備えたこのモデルは、「使える軽キャンパー」として多くのユーザーから支持されている。この記事[…]
キャンパーシリーズ初の軽モデル トヨタモビリティ神奈川では他にも「キャンパーアルトピアーノ」「ハイエースキャンパー」「ハイエースイージーキャンパー」といったラインナップが展開されている。いずれもタウン[…]
人気記事ランキング(全体)
ファミリーカーの顔と、キャンパーの実力を両立 「デッキワン」は、単なる車中泊用のクルマではない。平日はファミリーカーとして活躍し、週末はアウトドアフィールドで「動くリビング」に早変わりする。選べるルー[…]
使い勝手と快適性を両立した室内空間 名前の「アーレ」はドイツ語で“すべて”を意味する言葉。その名に違わず、このモデルには、軽キャンパーに求められるほとんどすべての装備が標準で備わっている。電子レンジや[…]
二人旅にぴったりなダイネット装備モデル 搭載されるエンジンは1500ccガソリンで、2WDと4WDの両方が選択可能。長距離の移動はもちろん、悪路や雪道にも対応できる仕様となっている。NV200より全長[…]
一旦気づいてしまうと、目について仕方がないワイパーの水滴のスジ残り。 雨の日が多いこの季節。梅雨前線、ゲリラ豪雨、不安定な空模様……そんな天気の中、クルマを走らせていて気になったのが、ワイパーを使用し[…]
キャンパーシリーズ初の軽モデル トヨタモビリティ神奈川では他にも「キャンパーアルトピアーノ」「ハイエースキャンパー」「ハイエースイージーキャンパー」といったラインナップが展開されている。いずれもタウン[…]
最新の投稿記事(全体)
「MEB」を採用する、ID.ファミリーの第2弾モデル 今回導入される「ID.Buzz」は、長年「ワーゲンバス」の愛称で親しまれてきたフォルクスワーゲン「Type 2」のヘリテージを継承しつつ、最新の電[…]
一旦気づいてしまうと、目について仕方がないワイパーの水滴のスジ残り。 雨の日が多いこの季節。梅雨前線、ゲリラ豪雨、不安定な空模様……そんな天気の中、クルマを走らせていて気になったのが、ワイパーを使用し[…]
マニアな洗車好きから注目されている、純水洗車とは? 愛車の洗車はどこで行っていますか? 自宅? ガソリンスタンド? できればここで紹介するコイン洗車場「D-Wash」を一度試してみてほしい。というのも[…]
使い勝手と快適性を両立した室内空間 名前の「アーレ」はドイツ語で“すべて”を意味する言葉。その名に違わず、このモデルには、軽キャンパーに求められるほとんどすべての装備が標準で備わっている。電子レンジや[…]
改めて原点に立ち返って、新たな仲間とともに再スタート TGRRは、「TOYOTA GAZOO Racing(TGR)」と「ROOKIE Racing(RR)」という2つの活動を、「モリゾウ」という共通[…]
- 1
- 2