
高画質大画面カーナビでおなじみ「ストラーダ」のイメージキャラクターを務めている松田詩野選手が、7月に開催されるパリオリンピックにサーフィン女子日本代表として出場。これに合わせて6月27日に横浜市のパナソニックオートモーティブシステムズ社で「松田詩野選手 パリ2024オリンピック壮行会」が行われた。
●文/写真:浜先 秀彰
社員からのエールとして巨大なサーフボード型の応援手書きメッセージボードをプレゼント
パナソニックオートモーティブ社社長の永易正吏氏。
会場にはパナソニックオートモーティブシステムズ社の社員70人が集まり、松田選手、社長の永易正吏さん、社員代表の船戸涼平さん、河野円香さんがトークショーを行った。
ステージ上ではトークショーが展開された。
松田選手は「競技会場であるタヒチ(フランス領ポリネシア)のパワフルな波によって、サーフィンを初めて見る人の印象も素晴らしくなると思います。いいものを見せたいという気持ちが高まってきています」と現在の想いを語るとともに、「自分が満足できるいい波に乗って、メダルを持ってまた戻ってきたいと思います」と応援をしてくれる人々へとメッセージを送った。
パリオリンピックへの想いを松田選手が笑顔で語った。
開催のおよそ3週間前となる7月6日からは現地に入り、練習や調整を行う予定。どんな波のコンディションでも乗れるようにしておきたいという。
メッセージボードには永易社長のコメントも。
そして会場では社員からのエールとして巨大なサーフボード型の応援手書きメッセージボードをプレゼントし、希望・勝利・栄光などの花言葉を持つ花をアレンジした大きな花束を贈呈した。
社を挙げて応援。最後は70人の社員が松田選手を拍手で送った。
パリオリンピックのサーフィン競技は7月28日から31日に行われる(日本時間/予定通り開催の場合)。ぜひネットなどで情報のチェックを。
花束は希望・勝利・栄光などの花言葉を持つ花が使われているという。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
人気記事ランキング(全体)
一年中快適。冷暖房完備の“住める”軽キャンパー これまでの軽キャンパーに対する常識は、スペースや装備の制限を前提とした“妥協の産物”という印象が拭えなかった。しかしこの「TAIZA PRO」は、そんな[…]
サイドソファとスライドベッドがもたらす“ゆとりの居住空間” 「BASE CAMP Cross」のインテリアでまず印象的なのは、左側に設けられたL字型のサイドソファと、そのソファと組み合わせるように設計[…]
ベッド展開不要の快適な生活空間 全長5380mm、全幅1880mm、全高2380mmという大型バンコンでありながら、その中身は大人二人、あるいは二人+ペットでの旅にフォーカスされている。7名乗車・大人[…]
アウトドアに最適化された外観 まず目を引くのは、アウトドアギアのような無骨さと機能美を感じさせるエクステリアだ。純正の商用車然とした表情は完全に姿を消し、精悍なライトカスタムやリフトアップ、アンダーガ[…]
温もりと強さを両立したリアルウッドの家具 2010年に登場したファーストモデルから数えて十数年。ユーザーの声を反映しながら細部を改良し続け、今やシリーズの中でもひときわ特別な存在となっているのが、この[…]
最新の投稿記事(全体)
大人2人がゆったり眠れる圧巻のベッドスペース 最大の魅力は、クラス最大級のフルフラットベッドだ。幅1,250mm(前部)から1,000mm(後部)にわたる床面は、全長2,100mmを確保し、大柄な大人[…]
電子制御サスペンションは、3つの制御方式に大きく分類される サスペンションに電子制御を持ち込み、走行状態、路面の状況に合わせた最適な乗り心地やアジリティ、スタビリティが得られるものも一部のクルマに採用[…]
フェイスリフトでイメージ一新。都会に映えるスタイリングへ 今回のマイナーチェンジで、フェイスリフトが実施されたカローラクロス。ボディ同色かつバンパー一体成形のハニカム状グリルが与えられたフロントマスク[…]
3年ぶりの総合優勝を目指し、3台体制で参戦 今年で30回目を迎えるAXCRは、例年の約2000kmから約2500kmへと総走行距離が延長され、競技期間も8日間に延びるなど、例年以上に過酷な設定で競われ[…]
鉄粉やドロ、油などの汚れが蓄積されがちなホイール 普段の洗車で、ある程度洗えていると思っていても、実は、汚れを見落としがちなのがホイールだ。最近は、複雑な形状のものも多く、なかなか細部まで洗浄しにくい[…]
- 1
- 2