CLOSE
CLOSE
HOME
月刊自家用車(清水)
AUTHOR
月刊自家用車(清水)
トヨタ新型プリウスプロトタイプに緊急試乗。その究極進化はデザインだけじゃなかった!!
月刊自家用車
今後登場するCX-80や既存モデルに採用決定! マツダが新しい”赤”、「アーティザンレッドプレミアムメタリック」を発表
月刊自家用車
【トヨタ新型クラウン・クロスオーバー試乗】伝統破壊の進化かと思いきや意外とクラウンらしい標準モデル。その走りはどう変わったのか!?
月刊自家用車
マツダ新型SUV「CX-60」試乗インプレッション。発売を開始した3.3Lディーゼル+マイルドハイブリッド搭載車の実力をチェック!
月刊自家用車
レクサスIS500海外試乗インプレッション。絶滅危惧種の5.0V8は、ひとたびアクセルを踏むとさく裂するパワー感が魅力
月刊自家用車
ホンダ新型SUV「ZR-V」”群サイ”試乗インプレッション。SUVらしからぬスポーティな走りが魅力
月刊自家用車
今日からできる安全運転を応援するユニットOKISHU(オキシュー)が9月25日にA PIT オートバックス東雲と共催で女性ドライバー応援イベントを開催
月刊自家用車
鮮やかなラピッドブルーが圧倒的な存在感。限定20台の「シボレー カマロ RAPID BLUE EDITION」が登場。同時に「CAMARO BEAST DRIVING FAIR」を開催
月刊自家用車
ホンダの四輪新車オンラインストア「Honda ON」にて、電気自動車「Honda e」の取り扱いを開始
月刊自家用車
デザインをクールに引き立てる、ブラックのアクセントパーツがカッコイイ。ジープ、240台の限定車コンパス・ナイトイーグル発売
月刊自家用車
DSオートモビルからパリの屋根に着想を得た、専用色のルーフを装備する特別仕様車「DS 3 CROSSBACK トワ・ド・パリ」が登場
月刊自家用車
ワンランク上の上質な内外装や装備を採用しながらリーズナブルな限定車「フィアット 500 1.2 ドルチェ」が登場
月刊自家用車
ホンダ、新型SUV「ZR-V」の発売を延期。今秋発売から今秋発表・2023年春発売開始へ
月刊自家用車
約100kgの軽量化、40馬力の出力向上した究極のBMW Mモデル「BMW M4 CSL」の注文受付開始。日本向けは25台限定
月刊自家用車
ホンダアクセス、新型「シビック タイプR」用純正アクセサリーを発売。ハンドメイドリアルカーボン採用アイテムに注目
月刊自家用車
ボルボ、特別限定車V60 Recharge Polestar Engineeredと、特別仕様車V60 Ultimate B4 Dark Editionを発売
月刊自家用車
レクサスが「レクサスプレミアムオイル SP 0W-20」を発売。LEXUSの走りを深化させる独自開発エンジンオイル
月刊自家用車
スバルが新型SUVワールドプレミアティザーサイトを公開。何が出る!? 新型XVか、それとも!??
月刊自家用車
330馬力、2.0L・VTECターボ搭載。ホンダ新型「シビックタイプR」が499万7300円で発売
月刊自家用車
トヨタが日米での車載用電池生産に最大7,300億円を投資を行い、需要が拡大するBEV向けに最大40GWhを増強
月刊自家用車
メルセデス・ベンツが小型ミニバン「Tクラス」用キャンピングキットのマルコポーロ・モジュールを公開
月刊自家用車
2022秋デビュー。7人乗り3列シート新型ジープ「コマンダー」ティザーサイトが公開!
月刊自家用車
日産のコネクテッドカーサービス「NissanConnect」で駐車場予約サービス「Smart Parking Peasy」の利用が可能に
月刊自家用車
メガウェブの跡地に2025年秋、次世代アリーナ誕生。「TOKYO A-ARENA PROJECT」が始動
月刊自家用車
米国日産、ラグジュアリーSUV「ムラーノ」の2023年モデルを発表。NISSANエンブレムを新デザインに!
月刊自家用車
スズキ、遊びに、仕事に、自由自在に使える軽商用バン「スペーシア ベース」を発売
月刊自家用車
ホンダ、軽乗用車「N-ONE」を一部改良。同時に「N STYLE+」シリーズ第二弾 特別仕様車「STYLE+ URBAN」を発売
月刊自家用車
レクサス、待望の481馬力5.0LV8エンジン搭載の「IS500 “F SPORT Performance”」を850万円で日本国内導入。500台限定の特仕も設定!
月刊自家用車
レクサス、スポーツセダン「IS」に特別仕様車「“F SPORT Mode BlackⅢ”」を設定。同時にベースモデルを一部改良
月刊自家用車
スバル、SUV「フォレスターSTI Sport」を363万円で発売。標準モデルも一部改良を実施
月刊自家用車
ルノー・キャプチャー E-TECH HYBRIDデビュー。フレンチコンパクトSUVとハイブリッドの相性は!?
月刊自家用車
輸入SUVナンバー1の22.8㎞/Lという低燃費。ルノーキャプチャーにハイブリッド搭載車を追加
月刊自家用車
トヨタ新型シエンタ用モデリスタ、カスタマイズアイテムが発売。2つのエクステリアスタイルを用意し魅力を高める
月刊自家用車
「KINTO FACTORY」の対象ラインナップに、GRヤリスを新たに追加
月刊自家用車
トヨタ、新型「シエンタ」デビューと同時に福祉車両「ウェルキャブ」も発表。要望の高いハイブリッドモデルの設定を拡充
月刊自家用車
ミズノが運転操作サポート機能搭載のドライビングシューズ「BARECLUTCH(ベアクラッチ)」を9月20日に発売
月刊自家用車
アウディ ジャパンが一部モデルのメーカー希望小売価格を改定、仕様を変更
月刊自家用車
ノート「AUTECH」シリーズ&ノート、ノート オーラ「助手席回転シート」が一部仕様向上。2022年秋から発売開始
月刊自家用車
スズキのインド子会社・マルチスズキ社が1.0Lガソリンエンジン搭載の新型「アルト」を発売
月刊自家用車
日産、「ノート」と「ノート オーラ」、 「ノート オーラNISMO」を一部仕様向上し2022年秋発売。多彩な新ボディカラーを設定
月刊自家用車
ダイハツ、「タント」の改良モデルを先行公開。アクティブな「タント ファンクロス」も登場し、先行受注を開始
月刊自家用車
トヨタ、カローラ アクシオ/フィールダーの装備を充実。LEDヘッドランプ、マニュアルエアコンにナノイーXを標準装備
月刊自家用車
北米向けのSUVマツダ「CX-50」に、よりオフロード指向のメリディアン・エディションを追加
月刊自家用車
ダイハツがガイキンドインドネシア国際オートショー2022にEVコンセプトカー「AYLA BEV」や「ロッキーハイブリッドモデル」などを出展
月刊自家用車
「ルノーカングージャンボリー2022」が10月16日に山中湖交流プラザきららで開催。概要を発表。今回は駐車券が事前購入制に。
月刊自家用車
米国スバルが3列シートSUV「アセント」2023年モデルの価格を発表。33,895ドル(日本円で約450万円)からスタート
月刊自家用車
米国レクサス、GXの2023年モデルを発表。ブラックラインスペシャルエディションを継続設定
月刊自家用車
米国日産、フルサイズピックアップトラック・タイタンの2023年モデルを発表
月刊自家用車
1
2
3
4
5
Next
コンテンツラインナップ
【車両ブランド】
ホンダ(全記事)
ホンダ(車両別)
ヤマハ(
全記事
)
ヤマハ(車両別)
スズキ(
全記事
)
スズキ(車両別)
カワサキ(
全記事
)
カワサキ(車両別)
BMW
ドゥカティ
トライアンフ
KTM
ハーレーダビッドソン
その他外国車
【バイクカテゴリー】
スーパースポーツ
スポーツ&ツーリング
ネイキッド
ヘリテイジ&ネオクラシック
アドベンチャー&オフロード
クルーザー
スクーター
ビジネス&レジャー
電動バイク
名車/旧車/絶版車
【免許&排気量】
大型二輪[1001cc〜]
大型二輪[751〜1000cc]
大型二輪[401〜750cc]
普通二輪/ミドル[251〜400cc]
普通二輪/軽二輪[126〜250cc]
原付二種[51〜125cc]
原付一種[〜50cc]
【キーワード】
特集
連載
試乗インプレ
モトGP
ヘルメット
ウェア
バッグ
マフラー
タイヤ
青木宣篤
岡崎静夏
下川原リサ
原田哲也
丸山浩
【参加メディア】
ヤングマシン
モトツーリング
プロスペック
モトメカニック
ウィズハーレー
ゴーライド
モーサイ
ライドハイ
月刊自家用車 最新号
vol.
765
【'23年5月号(3/25発売)】
◆今、本当に乗りたい&買いたい15台(プリウス、クラウン、エクストレイル他)◆ニッポン車の軌跡、マイカー原動力となった360ヒーローズ◆X氏に値引きチャレンジ大作戦/◆全国新車購入値引き生情報他etc.
→ 詳しくはこちら
月刊自家用車WEB - 厳選クルマ情報