雪道性能はクラストップレベル、もはや冬の道を恐れる必要なし!「ホンダ・新型フリード」 雪上試乗リポート

●文:川島茂夫 ●写真:本田技研工業株式会社

上級モデル顔負けの贅沢すぎる4WDを採用

コンパクトクラスの4WDは、発進補助を目的とした生活四駆タイプが主流だが、新型フリードのリアルタイムAWDは、電子制御された多板クラッチの締結力で後輪へのトルク伝達を制御する電子制御カップリング式を採用。ホンダの上級モデルと同等レベルの本格的な4WDシステムとなっている。

実際、事前に開催された冬季事前試乗で北海道の雪道テストコースで走った印象も、普通のコンパクトクラスとは全く異なっていた。滑りやすい路面の発進補助はもちろん、操舵や安定性、雪路登坂での発進性能も、勾配のきつい状況でもなんなくこなしてくれるなど、別格の安心感で雪道をドライブできた。

どうやら厳しい路面状況では前後輪の動力配分は完全同期(トルク配分50対50)に制御されているようで、多少ラフなアクセルワークでも破綻することもない。コーナリング時のコントロール性も良好。オーバースピードなどで限界を超えなければ、ドライ路面に近い運転特性を示してくれる。

AHAやVSAといった最新運転支援技術が組み合わされることで、雪道でも自由自在の走りを披露する。変に構えることもなくリラックスして走れることは、多くのユーザーに恩恵がある。

先進制御技術も、雪道ドライブを強力にサポート

もちろん、タイヤのグリップの限界性能が超えると滑る挙動が出てくるが、そうなっても4WDカップリングの差動制限制御に加えて、AHA(アジャイルハンドリングアシスト)やVSA(ビークルスタビリティアシスト)が上手にカバーすることで、大袈裟な補正操縦を行わなくてもクリアできる。

先代モデルは同じようなコースを走っても、VSAの介入頻度が明らかに多く、制動トルクベクタリングの回頭補正も粗め。これに対して新型は、先読みしているかのように自然に支援の動きが介入してくれるため、違和感をほとんど感じることもない。4WDカップリングも新型は原則的に完全にフリーにならず、後輪への最大トルク伝達は異なるものの、いつでも4WDで走っていることになる。これもシステム介入による挙動収束や回頭の補正が、素早くスムーズな理由のひとつだ。

雪上走行でも雪道のための特別な運転技術を必要としない。これが新型の凄いところ。ミニバンは4WDの性能を低く見積もりがちだが、新型フリードの4WDの完成度は、一般的なファミリーカーレベルを完全に超えている。このクラスで最も雪道に強いモデルと考えていい。

ちょっと無理めに感じてしまうような勾配でも、たやすく登ってくれる。このクラスでは新型フリードの4WDは明らかに格上だ。

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。