
株式会社KINTOは、身体が不自由な方や高齢者、その方々を介護/介助する方に気軽に移動を楽しんでもらうためのモビリティサービスを「KINTO care」と定義し、その一環として2024年8月1日より、1か月単位での利用が可能で、申込金・中途解約金が不要な「福祉車両サブスク」を開始する。将来的な全国展開に先駆け、まずは石川県の個人のユーザーが対象となる。
●まとめ:月刊自家用車編集部
全国展開に先駆け、石川県よりスタート
「乗降サポート機能は必要な期間が見通しにくいため、サブスクがぴったり」、「サブスクならライフステージに合わせて必要なクルマに乗ることができる」といったユーザーの声をもとに、これまでのサブスクリプションサービス「KINTO ONE」とは別に「福祉車両サブスク」を新たなサービスとして開発。
身体の不自由な方が外出のために使用する福祉車両を1カ月単位で利用可能、さらに申込金・中途解約金を不要とすることで、福祉車両を必要とする方が気軽に利用できるサービスを実現した。
車種は、まず車いす仕様車(スロープタイプ)のシエンタからスタート。今後はユーザーの声を聞きながらリフトアップシートといった福祉車両のバリエーションや車種の拡大を予定している。
2024年8月1日より開始する福祉車両のサブスクリプションサービスは、石川県で石川トヨペットカローラとともにスタート。この取り組みをもとに、より多くのユーザーが利用できるよう提供エリアを拡大するとしている。
福祉車両サブスクの概要
取り扱い車種 | シエンタ(2024年式・Gグレード・ガソリン・2WD・車いす仕様車 タイプⅠ) |
月額利用料 | 118,000円/月(消費税非課税) |
申込金・ 中途解約金 | なし |
契約期間 | 1カ月単位でご利用可能*¹ 中途解約は、当月末までの解約のお申し出で、翌月末までのご利用となります。 |
契約対象 | 個人のお客様(事業用の用途は対象外) |
契約形態 | マンスリーレンタカー契約(1カ月ごとの自動更新)*² |
月額利用料に 含まれるもの | 車両利用料、契約期間中の各種税金・保険(自動車税種別割、重量税、自賠責保険料、 自動車保険(任意保険)料)、メンテナンス(点検、車検など)、消耗品(油脂類、夏・冬タイヤなど) 等 |
お申し込み方法 | WEBでご来店予約のうえ、石川トヨペットカローラ・モビリティパーク金沢にてご契約 モビリティパーク金沢の詳細: https://www.ishikawatoyopetcorolla.jp/all-shop/mobilityparkkanazawa |
WEBサイト | https://kinto-jp.com/care/ |
*²貸渡契約は株式会社石川トヨペットカローラとお客様間にて締結
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(トヨタ)
ミニバンの可能性を拡張する、スマートなキャンピングカー「DAYs」 街乗りにもキャンプにも使える“ちょうどいい”サイズ感と、独自開発の回転シートやロフト空間といった遊び心ある装備。これまでのキャンピン[…]
タウンエースベースが生む、扱いやすさと拡張性 「Plaything Ace SP」のベース車両は、トヨタ・タウンエース。取り回しの良さと荷室の広さを両立したミドルサイズバンで、日常使いでも不便を感じに[…]
メモリアルモデルにふさわしい、特別な内外装加飾を装着 特別仕様車「“THE 70th”」は、日本の風景との調和を意識した特別なバイトーンのボディカラー(プレシャスメタル×プレシャスホワイトパールとプレ[…]
ハイエースの常識を変える。“大人2段ベッド”の実力 ハイエースのスーパーロング・ワイド・ハイルーフは確かに広い。しかし全長が5mを超えるため、都市部では駐車場に収まらないことも多い。スーパーロングでな[…]
電子制御サスペンションは、3つの制御方式に大きく分類される サスペンションに電子制御を持ち込み、走行状態、路面の状況に合わせた最適な乗り心地やアジリティ、スタビリティが得られるものも一部のクルマに採用[…]
人気記事ランキング(全体)
トラブル時にも対応可能。万が一に備えて安心ドライブ 車に乗っていると、どうしても避けられれないトラブルに遭遇することがある。どれだけ用心していても、不可抗力で発生することもある。例えば、釘やネジを踏ん[…]
ミニバンの可能性を拡張する、スマートなキャンピングカー「DAYs」 街乗りにもキャンプにも使える“ちょうどいい”サイズ感と、独自開発の回転シートやロフト空間といった遊び心ある装備。これまでのキャンピン[…]
夏の猛暑も怖くない、ロール式サンシェードが作る快適空間 夏のドライブで誰もが感じる悩みは、車内の暑さだ。炎天下に駐車すれば、シートやダッシュボード、ハンドルが触れないほど熱くなる。さらに紫外線による内[…]
奥まで届く薄型設計で内窓掃除が快適に 近年の車はフロントガラスの傾斜が鋭角になり、従来の内窓ワイパーでは掃除しづらいケースが増えている。特にプリウスなど一部車種ではダッシュボード付近に大きなモニターや[…]
たった1秒でサンシェード。ロール式で驚きの簡単操作 ワンタッチサンシェードは、サンバイザーにベルトで固定しておけば、あとはシェードを引き下ろすだけ。駐車するたびに取り出す必要はない。収納もワンタッチで[…]
最新の投稿記事(全体)
トラブル時にも対応可能。万が一に備えて安心ドライブ 車に乗っていると、どうしても避けられれないトラブルに遭遇することがある。どれだけ用心していても、不可抗力で発生することもある。例えば、釘やネジを踏ん[…]
ミニバンの可能性を拡張する、スマートなキャンピングカー「DAYs」 街乗りにもキャンプにも使える“ちょうどいい”サイズ感と、独自開発の回転シートやロフト空間といった遊び心ある装備。これまでのキャンピン[…]
バッテリートラブルは夏場でも多く発生する バッテリートラブルって、寒い冬場に起きるものだと思っているユーザーが多いのではないだろうか。だが、実はエアコンなどをフル稼働させる夏場のほうがバッテリーを酷使[…]
夏の猛暑も怖くない、ロール式サンシェードが作る快適空間 夏のドライブで誰もが感じる悩みは、車内の暑さだ。炎天下に駐車すれば、シートやダッシュボード、ハンドルが触れないほど熱くなる。さらに紫外線による内[…]
暗所の映像も鮮明に記録。2つのカメラにSTARVIS技術搭載センサーを採用 ドライブレコーダーのトップブランド、コムテックが新たにリリースした新機種、ZDR-850Rは、前後2つのカメラで全方位を記録[…]
- 1
- 2