クルマの運転中に喉の渇きを感じ、ドリンクホルダーに置いた飲み物に手を伸ばしたことがある人は多いのではないでしょうか。特に夏場は暑さとエアコンによる乾燥で、のどの渇きを強く感じることがあります。一見何気ない日常的な光景のように思えるかもしれませんが、そもそもこの行為は法律的に問題ないのでしょうか。
●文:月刊自家用車編集部(ピーコックブルー)
運転しながら飲み物を飲む行為ってNG?
スマホが原因の事故などが問題視されている昨今ですが、ながら運転の定義については、道路交通法71条5の5によって以下のように定められています。
「自動車や原動機付自転車を運転中は、停車時を除き、手で持つ必要のある携帯電話などの無線通話装置を使用してはいけない。ただし、緊急時の救護や公共安全維持のための通話は例外。また、車内のカーナビなどの画像表示装置に表示された画像を注視することも禁止」
つまり、ながら運転を禁止する法律には、飲食に関する内容は含まれていません。
とはいえ、運転中に飲み物を飲むという行為は、単なる片手運転以上に注意力を分散させるおそれがあり、事故のリスクを高める要因となるのは明らかです。
道路交通法第70条では、「車両等の運転者は、当該車両等のハンドル、ブレーキその他の装置を確実に操作し、かつ、道路、交通及び当該車両等の状況に応じ、他人に危害を及ぼさないような速度と方法で運転しなければならない。」と定められており、運転中に片手で飲み物を持ち、もう一方の手でハンドルを操作する状況はクルマの運転に支障をきたす可能性があるため、場合によっては違反となることがあります。
ただし、片手運転そのものを明確に禁止する法律はなく、安全に運転できる状況であれば、飲み物を飲んでも即座に違反となる可能性は低いと言われています。
飲酒運転が厳しく取り締まられているのはご存知だと思いますが、アルコールを含まない飲み物であっても、運転に集中できない状況を作り出すという点では同様のリスクがあります。
急ブレーキや急ハンドル操作が必要な場合、飲み物を持っていることで判断が遅れる可能性もあります。
運転中は、わずかな対応の遅れが重大な事故につながることもあるため、出発前に水分補給をするなどし、なるべく運転中の飲食は避けましょう。
まだまだ暑い今の時期は、安全運転を意識しつつ、体調の変化に気をつけながらドライブを楽しむのがポイント。健康と安全を両立させ、充実したカーライフを送りたいものです。
純正ホルダーに設置できる邪魔にならないツインカップホルダー
※本記事の文責は当該執筆者(もしくはメディア)に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(暑さ対策)
大切なものは車内に残さないで! トヨタが実施した、車内での熱中症対策についての意識調査では、約98%の方が十分に車内での熱中症対策を行えていない事が判明した。 「自動車内でエアコンを切っても熱中症にな[…]
運転中のあの暑さを軽減 本製品は、シートに座った時の暑さや、背中の蒸れを解消してくれるアイテム。 USB給電で使い勝手も良く。車内の雰囲気を損なわないスタイリッシュな見た目も好印象。また、ファンが剥き[…]
運転中の背中が涼しい 買い物や用件を済ませて車に戻りシートに座ると、背中が汗で蒸れてしまう。誰しもこんな経験したことがあるのではないだろうか。 このヘッドレストに装着する後方送風機なら、首元から背中に[…]
ケーブルレスで使いやすい ケーブル不要「4連ファン爽快クッション」は、座面の中を風が通り抜けて、お尻が涼しく感じられる充電式USBシートクッション。 座面の奥部分にファンを4つ搭載しており、座面の中を[…]
人気記事ランキング(全体)
シートベルトの装備が義務化されたのは、昭和44年(1969年)4月から 現代のクルマは、環境への配慮と並んで、安全性の向上が重要な要素になっています。 例えば、昔はドライバーや同乗者を守る装備はシート[…]
ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。カスタムの幅が広く、アウトドアを中心としたユーザーに、非常に人気の高い車だ。 ハイエースはなんと言ってもクラス最大級の荷室の広さが魅力[…]
ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。カスタムの幅が広く、アウトドアを中心としたユーザーに、非常に人気の高い車だ。 ハイエースはなんと言ってもクラス最大級の荷室の広さが魅力[…]
今履いている古びたアルミホイールを、オリジナルカラーでイメージチェンジ 愛車をさりげなくドレスアップしたいと思ったら、足回りの印象を変えることがてっとり早い。そのため、市販のアルミホイールに履き替え[…]
ベース車両はスズキのエブリイ ベースとなる車両はスズキのエブリイ。燃費の良さや、運転のしやすさが際立つ軽自動車であるにもかかわらず、広い車内空間を誇る人気車だ。 シンプルでコンパクトな外観は、街乗りで[…]
最新の投稿記事(全体)
ハイエースに装着したCN-F1X10C1D。540車種以上に装着ができ、汎用性の高さも大きな魅力だ。 最新ストラーダはラインアップを一新し、YouTube、TVer、Prime Video、U-NEX[…]
こだわりのキャビン設計で、実用性能をさらにアップ 走って楽しいコンパクトカーの代名詞的な存在として、長く愛されているスズキ・スイフト。 世界に通用するコンパクトカーを作りたいと、欧州をはじめ世界の道で[…]
シートベルトの装備が義務化されたのは、昭和44年(1969年)4月から 現代のクルマは、環境への配慮と並んで、安全性の向上が重要な要素になっています。 例えば、昔はドライバーや同乗者を守る装備はシート[…]
ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。カスタムの幅が広く、アウトドアを中心としたユーザーに、非常に人気の高い車だ。 ハイエースはなんと言ってもクラス最大級の荷室の広さが魅力[…]
世界中にファンを持つNISMO、40年の歩みを記念するイベントを開催 「NISMO」は日産のモータースポーツ活動から生まれたハイパフォーマンスブランド。 この40年間、過酷で、エキサイティングな世界の[…]
- 1
- 2